69 / 283
狂気って何だろう
しおりを挟む
狂気という言葉が好きです。現実で狂気を発揮されるとろくなことがないでしょうが、創作上では狂った感じのキャラが好きです。
しかし私は最近「ゴキブリ かわいい」とかのワードでばかり検索しており、奇蟲を愛でるような人々こそが普通であると、脳に刷り込まれつつあります。
最初は「世の中には色んな変わった人がいるんだな~」と思って見ていましたが、もう、変わってるとか普通とかそんなものは存在せず、どの人にとっても、自分の生き方というのは息をするように自然なことなんだなと……。個性だなと。そう思います。
狂気というのは「変わってる」のさらにぶっ飛んだバージョンでしょうか。何らかの危害を加えてきたり、被害がありそうな感じがしますね。
個人的に、おとなしく穏やかに、説明したり人の話を聞いたりしつつ話すような雰囲気の方であれば、どんなぶっ飛んだことを言っていても「狂気」とは感じない気がします。
逆にずっと叫んでいるとか笑い続けているとか、意図の分からない言動を繰り返されると怖いと思いますが、街中で叫んでいる方もたまにおられますね。そういう方は障がいを持っておられるのかなと思うのですが、そこが詳しく分からない私は、人に対する知識と理解が足りないのだと思います。
となると、狂気というものは実際はどこにあるのか。何を指すのか。恐怖を覚える事件などには狂気を感じますが、狂気というより悪意である気もします。
特に恨みや悪意がないのに「人を殺してみたかった」だとか、無感情な感じがする動機は怖いですが。それもそういうタイプ、いわゆるサイコパスの人とかであり、障がいを持った方であるのかもしれません。分からないのはこちらの理解不足かもしれません。
「理解できないもの」に接したとき、人はそれを狂気と位置付けて片付けてしまうのかも。「すべて理解したい」あるいは「どんなことも存在しうる」という考えに至れば、狂気という概念は消えるのかもしれません。
変わっているものを恐れたり、自分が変な人になりたくないという気持ちの裏返しからなのか、そう珍しくなさそうなタイプの人をもやたらと変人扱いしようとする人もいますね。しかし個性を抑え「普通」にこだわることもまた、一種の狂気である気がするのです。
しかし私は最近「ゴキブリ かわいい」とかのワードでばかり検索しており、奇蟲を愛でるような人々こそが普通であると、脳に刷り込まれつつあります。
最初は「世の中には色んな変わった人がいるんだな~」と思って見ていましたが、もう、変わってるとか普通とかそんなものは存在せず、どの人にとっても、自分の生き方というのは息をするように自然なことなんだなと……。個性だなと。そう思います。
狂気というのは「変わってる」のさらにぶっ飛んだバージョンでしょうか。何らかの危害を加えてきたり、被害がありそうな感じがしますね。
個人的に、おとなしく穏やかに、説明したり人の話を聞いたりしつつ話すような雰囲気の方であれば、どんなぶっ飛んだことを言っていても「狂気」とは感じない気がします。
逆にずっと叫んでいるとか笑い続けているとか、意図の分からない言動を繰り返されると怖いと思いますが、街中で叫んでいる方もたまにおられますね。そういう方は障がいを持っておられるのかなと思うのですが、そこが詳しく分からない私は、人に対する知識と理解が足りないのだと思います。
となると、狂気というものは実際はどこにあるのか。何を指すのか。恐怖を覚える事件などには狂気を感じますが、狂気というより悪意である気もします。
特に恨みや悪意がないのに「人を殺してみたかった」だとか、無感情な感じがする動機は怖いですが。それもそういうタイプ、いわゆるサイコパスの人とかであり、障がいを持った方であるのかもしれません。分からないのはこちらの理解不足かもしれません。
「理解できないもの」に接したとき、人はそれを狂気と位置付けて片付けてしまうのかも。「すべて理解したい」あるいは「どんなことも存在しうる」という考えに至れば、狂気という概念は消えるのかもしれません。
変わっているものを恐れたり、自分が変な人になりたくないという気持ちの裏返しからなのか、そう珍しくなさそうなタイプの人をもやたらと変人扱いしようとする人もいますね。しかし個性を抑え「普通」にこだわることもまた、一種の狂気である気がするのです。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
イソヒヨドリ(オス)とトンビを撮りました
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
トンビはいつも気持ちよさそうに飛んでいますね。窓を開けてトンビを撮っていると、目の前にも鳥がやってきました。いつものヒヨドリさんだと思ってカメラを向けると……。
2021年の終わり、2022年の始まりの写真撮影
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
今回は正直、パッとしない写真が多いです。曇りの日も幻想的で美しいから撮ってみようとしたんだけど、ただ暗いだけの写真になってたり。⋯⋯と思ったんですが、見返してみたら、暗い写真も味わい深い気がしてきました。見る端末によって、微妙に雰囲気が変わる気がしますね。いつものようなトンビ写真もあります。
【写真】気まぐれに風景・生き物撮影
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
風景や鳥・虫・植物たちを気まぐれに撮影して載せていこうと思います。過去の写真も時々載せる予定です。どのエピソードからでも、お好きに見ていってください。
保健室の秘密...
とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。
吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。
吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。
僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。
そんな吉田さんには、ある噂があった。
「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」
それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。
後悔と快感の中で
なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私
快感に溺れてしまってる私
なつきの体験談かも知れないです
もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう
もっと後悔して
もっと溺れてしまうかも
※感想を聞かせてもらえたらうれしいです
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる