無料で文章やマンガを投稿して稼ぐならアルファポリス? 投稿インセンティブ研究中【5ヶ月で1000円分換金達成!】

月澄狸

文字の大きさ
上 下
184 / 229
カクヨムのシステム変更でリワード交換に成功! カクヨム・アルファポリス、重複投稿で収益アップを狙いたい

第20回漫画大賞の参加賞+ページ更新特典で1800円分いただいた、ということで確定スコアをFamiPayに交換

しおりを挟む
 第20回漫画大賞 春の陣に参加していた。
 三作品でエントリーし、コミックエッセイ連載を32ページ追加更新。結果、参加賞300スコアとページ更新特典1500スコア、合わせて1800スコアをいただいた。
 これで確定スコアは増え、今持っているのは全部で3494スコアとなった。

 6月10日には5月分のスコアが確定するし、それと合わせてスコアをFamiPayに換えようかと思っていた。が、ファミマでの買い物の必要が出てきたので、もう換金してしまうことにした。

 FamiPayに交換する際、まずドットマネーに交換するのだが、このドットマネーがなぜか今、30円貯まっている。で、6月末に20円分の期限が切れるらしい。
 なぜ数十円分ドットマネーがあるのか分からないが(アメブロアフィリエイトで付いた何か?)、せっかくだからアルファポリスの確定スコアと合わせて交換してしまおう。


 その前に、ドットマネーからFamiPayに交換するときの最低金額等を調べようとした。
 FamiPayギフトへの最低交換額は300マネーと書いてある。ってことは200円とか微妙な分は交換不可だったか……。
 交換予定日は「土日・祝日を除く3営業日以内」と書いてあった。

 さらに詳しく調べようと、ドットマネーからFamiPayギフトへの「交換申請」を押してみる。するとドットマネー暗証番号の入力画面になった。
 えっ、暗証番号って何だった? 思い当たる数字を入力してみるが「暗証番号が誤っています。」と出てくる。

 こういうとき無闇に入力し続けていたら、アカウントを停止されるんじゃなかったっけ。「一時的にログインできない」ならまぁ待てばいいけど、完全停止なんてことになったら大変だ。

 どこかにヒントはないかと、以前の換金エピソードを読み返してみるが、以前は普通に暗証番号を入力して先へ進んだらしく、暗証番号を思い出せるようなヒントは見つからなかった。
 本当に、記憶力が悪くて困る。あちこちのサイトでパスワードや暗証番号を使い回すのはいけないと聞いているが、バラバラにしていると覚えきれず、メモの場所も思い出せなくなったりして、しょっちゅう引っかかる。

 ところが、もう一度思い当たる数字を入力してみると、今度は先へ進めた。あれ……。さっき入力を間違えたのだろうか。


 FamiPayギフトへの交換マネー数は、「300円分 500円分 1000円分 3000円分 5000円分 10000円分」から選べるようになっている。それぞれ、1マネー1円で交換できる。1円単位での選択はできないということは、何円分FamiPayに交換するか決めてから、確定スコアをドットマネーに交換しないといけないな……。

 で、アルファポリスの確定スコアからドットマネーへの交換画面を見てみると、一口1000スコア(=1000円分)ということで、1000円単位でしか交換できないようになっていた。じゃあどうせ1000円単位でスコアをドットマネーに換え、1000円単位でFamiPayギフトに交換することになるか。さっきの30マネーは使い道なく消えてしまいそうだ。


 では換金開始。「支払申請」から、アルファポリスの確定スコア3000円分を選択し、「支払申請する」ボタンをタップ。セキュリティ保持のための再ログイン画面になったので、パスワードを入力。確認の後、スコア利用規約の同意にチェックを入れ、「確定する」ボタンを押した。

 支払申請が完了し、すぐにドットマネーが3030マネーとなった。
 そこからドットマネーの「つかう」を選択し、上の方にある「最近交換したサービス」に載っているFamiPayギフトを選択。「交換申請」を押した。

 交換マネー数の中から、「3000マネー 3000円分」を選択。「私はロボットではありません」にチェックを入れ、画像テストみたいなものを受ける。この画像が見づらくて、最近よく引っかかる。

 その後「確認」ボタンを押し、「申請」をタップ。これで申請が完了した。
 交換申請したのは木曜日の午後5時頃。交換されるのは、土日・祝日を除く3営業日以内。

 ドットマネーは期限の短い方から使われたようで、残った30マネーの期限は6月末から12月末に延びていた。


 翌日、金曜日の午後1時半頃。ポイント交換完了のメールが来ていた。
 メールに載っていた、ドットマネー通帳の交換履歴へのリンクを押し、一番上(最新)のFamiPayギフトを確認すると、URLと「FamiPayギフトコードを使いに行く」というボタンがあった。

「FamiPayギフトコードを使いに行く」を押すと「コードを表示する」というボタンが現れ、押すとコードが表示された。
「コピー」と書いてあるところを押してギフトコードをコピーし、ファミペイ(アプリ)を開いて「サービス一覧へ」を押す。その中から「ギフトを受け取る」を選択。「ギフトコードを入力するか、QRコードを読み取ってください。」とのメッセージが現れたので、ギフトコードを貼り付けて「ギフトコードで受け取る」ボタンを押した。

「受け取り処理中です」のメッセージの後、「FamiPayの受け取りが完了しました。」という表示が出た。FamiPay履歴を見てみると、「ギフトコードでチャージ 3000円(ドットマネーから)」とちゃんと表示されており、FamiPay残高が増えていた。

 今回の3000円はキャンペーン等でなく普通に「チャージ」したことになっているので、FamiPayは「FamiPayボーナス期間限定」などにはなっておらず、期限はないようだ(キャンペーン等で手に入れた「FamiPayボーナス」には期限がある)。





関連エピソード

「【アルファポリス】第15回漫画大賞 秋の陣に参加」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/1177354054922185923

「【アルファポリス】第15回漫画大賞 秋の陣 参加賞500スコアを獲得した! & アルファポリスでの初換金! 成功なるか!?」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/1177354055071301309

「ノベリズムでの『作品の応援』・コメント一覧 / アルファポリスで『第16回漫画大賞 春の陣』に参加」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16816452218857754935

「【重要】アルファポリスでイラスト集を投稿してはいけない」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16816452219033540903

「pixivでスタンプをもらっても通知が来ない? / 第16回漫画大賞 春の陣 参加賞のスコアが確定」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16816452220217100363

「アルファポリスの第18回漫画大賞 春の陣にエントリー / 絵のレベルに迷う」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16816927861441916064

「漫画大賞参加で2200スコアゲット!」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16817139555174373123

「次の漫画大賞っていつからだっけ(アルファポリス)」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16817139556903292379

「アルファポリスの確定スコアをドットマネー経由でFamiPayに換える」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16817330649058128086

「第19回漫画大賞 秋の陣に参加!(アルファポリス)」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16817330649057467990

「春の漫画大賞に向けて準備しようかどうしようか」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16817330650551742084

「再び、アルファポリスの確定スコアをFamiPayギフトに交換(ギフトコードでチャージ)」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16817330650551326906
しおりを挟む
うだつの上がらないエッセイ集(たまに自由研究)
【うだつの上がらないエッセイ集】

生き物の話や夢の日記、思い出や星占いの話など、思いついたことを色々詰め込んだ連載です。


良くも悪くも、星の回転は止まらない

【良くも悪くも、星の回転は止まらない】

詩集です。すぐ読める短いものが多いです。20編で完結しました。



感想 44

あなたにおすすめの小説

連載をしても全然スコアが上がらなかったのでヤケになって短~い文章を連発しています

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
連載し続けて現在7万字を越えたエッセイ集で、今までに得た見込みスコアは1(未完結)。9500文字の詩集の見込みスコアは完結時まで0、完結ブーストでちょっと上がって3。ちなみに文字数1万6000字程度のSF風短編(完結済み)の見込みスコアは0。 で、500文字で一話完結で投稿した現代文学作品の見込みスコアは4。同じく一話完結で投稿した文字数177の詩の見込みスコアは2。たくさん書いても文字数が少なくても見込みスコアが同じくらいってどういうこと?

アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?

無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。 どっちが稼げるのだろう? いろんな方の想いがあるのかと・・・。 2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。 あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

「カクヨム」「エブリスタ」「小説家になろう」「アルファポリス」「ハーメルン」の比較と考察(サイト比較エッセイシリーズ③連載)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス・ハーメルン。五つのサイトに全ての(一部載せられなかった作品あり)作品を掲載して比較した。各サイトは、私のホームズさんをどう評価したのか?そして各サイトの光と闇。これから新しいサイトを開拓したい方向け。

アルファポリスの禁止事項追加の件

黒いテレキャス
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスガイドライン禁止事項が追加されるんでガクブル

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...