122 / 228
金に飢えた底辺作家の日常
6月~10月の収益(ノベリズム・アルファポリス・カクヨム・ピクスタ)
しおりを挟む
ノベリズムでの貢献スコア付与日。(貢献スコア1=1円)
6月2日は貢献スコアが付かなかった。
6月9日。貢献スコアが6付いた。
6月16日。貢献スコアが2付いた。
6月23日は貢献スコアが付かなかった。
6月30日。貢献スコアが1付いた。
7月7日・14日・21日・28日は貢献スコアが付かなかった。
8月4日は貢献スコアが付かなかった。
8月11日。貢献スコアが3付いた。
8月18日。貢献スコアが1付いた。
8月25日。貢献スコアが11付いた。
9月1日。貢献スコアが7付いた。
9月8日。貢献スコアが1付いた。
9月15日・22日。貢献スコアが2付いた。
9月29日。貢献スコアが6付いた。
10月6日。貢献スコアが2付いた。
10月13日。貢献スコアが3付いた。
10月20日・27日。貢献スコアが2付いた。
10月27日地点で持っていた貢献スコアは1104。
*
アルファポリスでのスコア確定日。(1スコア=1円)
6月10日に5月分、239スコアが確定。
7月10日に6月分、214スコアが確定。
8月10日に7月分、319スコアが確定。
9月10日に8月分、291スコアが確定。
10月10日に9月分、223スコアが確定。
現在利用可能な確定スコアは752(何度かAmazon券などと交換したため減っている)。
*
カクヨムでのリワード確定日。(1リワード=1円)
カクヨムでは6月16日に4月分のリワードが確定した。4月分は広告表示PV1325、アドスコア1075で、確定リワードは56だった。
広告表示PV・アドスコア共に初めて1000を超えたが、広告表示PV919・アドスコア867だった3月分のリワード「53」とあまり変わっていない。
あまり作品を更新していないが、自主企画に参加していることもあってか(読み合い企画には参加していない)、ひと月分の広告表示PVやアドスコアが1000を超えた。
カクヨムリワードの期限は12ヶ月間、換金可能になるのは3000リワードから。換金を目指すなら、1年以内に3000リワードを貯めなくてはならない。つまり、ひと月分のリワードはあと6倍くらい、コンスタントに欲しい。
6倍くらい文章を書けば、常に換金できるレベルに達するだろうか……。もちろん文章量を増やすだけでなく、読んでいただけないと意味がないんだけど。
7月14日には5月分のリワードが確定。5月分は広告表示PV2496、アドスコア2440。確定リワードは121だった。
5月分のリワードは4月分に比べ2倍以上になった。この調子で上がっていけば嬉しいが……。
8月17日には6月分のリワードが確定。6月分は広告表示PV1917、アドスコア1926。確定リワードは105だった。
先月からリワードが3桁を突破するようになり始めた。今、読者様が多いからかもしれないけど……。
アルファポリスがTVCMを流しているから、アルファポリス攻略エッセイのアクセスが上がったのかな? 小説投稿サイト研究連載の話数がうだつの上がらないエッセイ集の話数を越えたし、そのうちPVも小説投稿サイト研究連載が追い越すかもしれない。
8月17日地点でのPVは、うだつの上がらないエッセイ集が7336、小説投稿サイト研究連載が4962。持っているリワードは、478だった。
9月15日、7月分のリワードが確定。7月分は広告表示PV1859、アドスコア1954。確定リワードは104だった。
3ヶ月前までリワードが50くらいだったのに、急に2倍に上がったまま、そのペースが続くようになった。8月分・9月分もリワードが100を越える見込みである。ということは、目指すはあと3倍だ。リワードを安定して月に300得られれば、12ヶ月以内に換金できる。
10月13日、8月分のリワードが確定。8月分は広告表示PV1990、アドスコア2265。確定リワードは116だった。
合計保有リワードは657。
リワード1桁が続いていた頃を思うと、なんだか「毎月リワード300」行けそうな気がしてきた。じわじわPVを伸ばしていきたい。
*
2021/10/8、ピクスタから897円の送金。
以前申請した換金が無事完了した。
……「支払い日は換金申し込み日の翌々月10日」じゃなかったっけ?
まぁいいか。
関連エッセイ
「ピクスタ(PIXTA)での写真素材投稿で得た報酬を換金」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16816700426345651351
6月2日は貢献スコアが付かなかった。
6月9日。貢献スコアが6付いた。
6月16日。貢献スコアが2付いた。
6月23日は貢献スコアが付かなかった。
6月30日。貢献スコアが1付いた。
7月7日・14日・21日・28日は貢献スコアが付かなかった。
8月4日は貢献スコアが付かなかった。
8月11日。貢献スコアが3付いた。
8月18日。貢献スコアが1付いた。
8月25日。貢献スコアが11付いた。
9月1日。貢献スコアが7付いた。
9月8日。貢献スコアが1付いた。
9月15日・22日。貢献スコアが2付いた。
9月29日。貢献スコアが6付いた。
10月6日。貢献スコアが2付いた。
10月13日。貢献スコアが3付いた。
10月20日・27日。貢献スコアが2付いた。
10月27日地点で持っていた貢献スコアは1104。
*
アルファポリスでのスコア確定日。(1スコア=1円)
6月10日に5月分、239スコアが確定。
7月10日に6月分、214スコアが確定。
8月10日に7月分、319スコアが確定。
9月10日に8月分、291スコアが確定。
10月10日に9月分、223スコアが確定。
現在利用可能な確定スコアは752(何度かAmazon券などと交換したため減っている)。
*
カクヨムでのリワード確定日。(1リワード=1円)
カクヨムでは6月16日に4月分のリワードが確定した。4月分は広告表示PV1325、アドスコア1075で、確定リワードは56だった。
広告表示PV・アドスコア共に初めて1000を超えたが、広告表示PV919・アドスコア867だった3月分のリワード「53」とあまり変わっていない。
あまり作品を更新していないが、自主企画に参加していることもあってか(読み合い企画には参加していない)、ひと月分の広告表示PVやアドスコアが1000を超えた。
カクヨムリワードの期限は12ヶ月間、換金可能になるのは3000リワードから。換金を目指すなら、1年以内に3000リワードを貯めなくてはならない。つまり、ひと月分のリワードはあと6倍くらい、コンスタントに欲しい。
6倍くらい文章を書けば、常に換金できるレベルに達するだろうか……。もちろん文章量を増やすだけでなく、読んでいただけないと意味がないんだけど。
7月14日には5月分のリワードが確定。5月分は広告表示PV2496、アドスコア2440。確定リワードは121だった。
5月分のリワードは4月分に比べ2倍以上になった。この調子で上がっていけば嬉しいが……。
8月17日には6月分のリワードが確定。6月分は広告表示PV1917、アドスコア1926。確定リワードは105だった。
先月からリワードが3桁を突破するようになり始めた。今、読者様が多いからかもしれないけど……。
アルファポリスがTVCMを流しているから、アルファポリス攻略エッセイのアクセスが上がったのかな? 小説投稿サイト研究連載の話数がうだつの上がらないエッセイ集の話数を越えたし、そのうちPVも小説投稿サイト研究連載が追い越すかもしれない。
8月17日地点でのPVは、うだつの上がらないエッセイ集が7336、小説投稿サイト研究連載が4962。持っているリワードは、478だった。
9月15日、7月分のリワードが確定。7月分は広告表示PV1859、アドスコア1954。確定リワードは104だった。
3ヶ月前までリワードが50くらいだったのに、急に2倍に上がったまま、そのペースが続くようになった。8月分・9月分もリワードが100を越える見込みである。ということは、目指すはあと3倍だ。リワードを安定して月に300得られれば、12ヶ月以内に換金できる。
10月13日、8月分のリワードが確定。8月分は広告表示PV1990、アドスコア2265。確定リワードは116だった。
合計保有リワードは657。
リワード1桁が続いていた頃を思うと、なんだか「毎月リワード300」行けそうな気がしてきた。じわじわPVを伸ばしていきたい。
*
2021/10/8、ピクスタから897円の送金。
以前申請した換金が無事完了した。
……「支払い日は換金申し込み日の翌々月10日」じゃなかったっけ?
まぁいいか。
関連エッセイ
「ピクスタ(PIXTA)での写真素材投稿で得た報酬を換金」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921257378/episodes/16816700426345651351
0
お気に入りに追加
76
あなたにおすすめの小説
連載をしても全然スコアが上がらなかったのでヤケになって短~い文章を連発しています
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
連載し続けて現在7万字を越えたエッセイ集で、今までに得た見込みスコアは1(未完結)。9500文字の詩集の見込みスコアは完結時まで0、完結ブーストでちょっと上がって3。ちなみに文字数1万6000字程度のSF風短編(完結済み)の見込みスコアは0。
で、500文字で一話完結で投稿した現代文学作品の見込みスコアは4。同じく一話完結で投稿した文字数177の詩の見込みスコアは2。たくさん書いても文字数が少なくても見込みスコアが同じくらいってどういうこと?
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?
無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。
どっちが稼げるのだろう?
いろんな方の想いがあるのかと・・・。
2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。
あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
プール終わり、自分のバッグにクラスメイトのパンツが入っていたらどうする?
九拾七
青春
プールの授業が午前中のときは水着を着こんでいく。
で、パンツを持っていくのを忘れる。
というのはよくある笑い話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる