上 下
38 / 70

「怒らせると怖いタイプ」が気になる

しおりを挟む
「怒らせると怖い人」というワードになぜだか魅力を感じてしまう。
 何でだろう。どこかおかしいのだろうか。

 もしかしたらあらかじめ危険な状況を記憶しておいて避けようとする本能なのかもしれない。定期的に「怒らせると怖いタイプ」などでついウェブ検索してしまう。

 噂によると普段は優しい人、おとなしい人などは怒らせると怖いらしい。小学生の頃くらいからそんな話はよく聞いた気がする。
 ……怖いってどのくらい怖いんだろう。あと何をしたら怒られるんだろう。怒ったところをちょっと見てみたい気もする。

 しかし怒りは発する側も受け取る側も疲れるのだし、多くの人にとってはできれば使いたくない最終手段だろう。怒ったところを見たいなんて言うのは非常に失礼で不謹慎だ。

 こんなことを思うなんてやっぱりおかしい。大体私はのろまで不器用で味方してくれる友達もいないため人から怒られるチャンスは多々あるが、そんなのちっとも嬉しくないのだ。小心者なので、人から怒られる夢を見ただけでビクビクしてしまう。

 そんな状態なのに怒る人が気になるだなんて、あまりに怒られる機会が多かったために脳がバカになっているのだろうか。怒られるストレスを和らげようとして脳が快楽物質を出すようになったのかもしれない。いや、それはマゾの一種か。


 ただ……アニメのキャラを好きになるように、「怒らせると怖いタイプ」に惹かれているというのはあるかもしれない。

 日頃の行いが良い人や滅多に怒らない人が怒った場合、それは貴重な瞬間に違いないし、言っていることもきっと筋が通っていて非常にありがたいお言葉に違いない。心して聞くべきではなかろうか。

 もしかしたら人は、日頃の行いが良い人にこそ、ビシッと言ってもらいたいという願望が潜在的にあるのかもしれない。日頃の行いによって言葉の重みや印象は変わってくる。いわゆる「良い人」から受けるお叱りは破壊力バツグンなのだ。


 ああでもやっぱり、普段優しい人から怒られるなんて耐えられない。そんなことがあったらショックのあまり三時間失神したあと、二週間は寝込みそうだ。実際小学生の頃に優しい人から怒鳴られたことがあるが、未だに頭から離れない。

 私は人を怒らせる才能だけはあるから、きっとまたいつか優しい人から怒られるだろう。そのときは動揺のあまり一言も耳に入らないだろうが、火に油を注ぐようなことだけはしないでおこう。


 そんな私は短気で、機嫌が悪くなるとすぐ態度に出ると言われる。しかし私が怒っても「落ちこぼれの分際で何怒っているんだ!」と返り討ちにあうことが多い。

 落ちこぼれには怒りを顕わにする資格もないらしい。なるべく謙虚に振る舞っていよう。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

オオチョウバエの幼虫

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
人類の脅威や人間関係に疲れたら、逆さハートなオオチョウバエでも眺めて癒されましょう。 幼虫のエッセイですが幼虫の写真はありません。ごめんなさい。

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
風景や鳥・虫・植物たちを気まぐれに撮影して載せていこうと思います。過去の写真も時々載せる予定です。どのエピソードからでも、お好きに見ていってください。

女性は知らない男子トイレの話

黒いテレキャス
エッセイ・ノンフィクション
男子トイレの変な人の話

お座敷虫

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
ハッピーをくれると思えれば益虫、対処法が分からないと害虫か。 【生き物写真つき】 クロバネキノコバエ(?)・タバコシバンムシ(?)・シミ・ヤモリ・ヒメマルカツオブシムシ・チョウバエ・オオチョウバエ・ヒトスジシマカ・ガガンボ・イガ・ヨダンハエトリ・クサギカメムシ・カマドウマ・オオゲジ・トビズムカデ・クロゴキブリ こちらの連載もよろしくお願いします。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/767761398 「身近な野生のいきもの探し」

昨日の朝の夢・隣町の再現テーマパーク?

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
 珍しく感情まで詳細な夢を見て、けっこう覚えていられたので(目が覚めた時点で記憶を塗り替えてしまっているかもしれないけど)、書いてみた。

毎月一本投稿で、9ヶ月累計30000pt収益について

ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
9ヶ月で毎月一本の投稿にて累計ポイントが30000pt突破した作品が出来ました! ぜひより多くの方に読んでいただけた事についてお話しできたらと思います!

ネコは侵略的外来種ワースト100に入っているのに良いイメージで、他の外来種や害獣ばかり悪者・問題扱いされるのは何故?

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
良いイメージの付いている生き物と悪いイメージの生き物。同じ侵略的外来種で、どちらも生態系へ影響を与える生き物であっても、なんとなくイメージに違いがある。みんな同じ命であり、自らの本能と役割にそって一生懸命生きているだけなのに、なぜ印象に違いが出てくるんだろう?

虫は不思議と可愛い

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
虫の顔をアップで見たことがあるでしょうか。人間や動物と同じような目があって……。なんだか可愛いんです。

処理中です...