23 / 70
エネルギーの大元、太陽はコントロールできない
しおりを挟む
テレビ番組で太陽の話を見ていてふと思った。
そういえば私は、太陽の光という、よく知りもしない遠い星のエネルギーにずいぶん頼っているのだ。
毎日照らしてもらっているだけでも十分ありがたい。曇りでも雨でも、真っ暗で何も見えないというほどには滅多にならない。
そして植物は太陽の力で育つ。
それを食べる草食獣、草食獣を食べる肉食獣……。
植物は光合成をして酸素も生み出す。
地球の生命のすべてを支えているのは太陽だ。
人は何か問題が起こると、生き物を駆除したり保護したり、政策で人を動かしたり、何か行動しようとする。コントロールしようとする。色々なことに理由を付け、説明する。地球上で問題を探し、地球にあるものを動かして対処しようとする。
ただ私には分からない。
なぜあんな馬鹿でかい星が宇宙にぽっかり浮かんでいて、毎日毎日私たちを照らしてくれるのかを。
そしてきっと経済も世界も太陽のおかげで回っているのに、私はそもそもあれが何なのかをまったく知らない。もしかしたら他の星からも、知らず知らずのうちに多大なる恩恵を受けているかもしれない。
地球とは何なのか、太陽とは何なのか、生命とは何なのか、誰も正確には説明できないのだろう。説明できないものに乗っかっているものを、なんとか理屈で解決しようとする。
エネルギーの源は偶然そこにあった恒星であって、偶然照らされたことで「その恵みが毎日続く」と信じて、偶然文明までできてしまったのかもしれない。
もしかしたらここは、たまたま雨が降り続けてできた、大きな水たまりのようなものなのかもしれない。
そういえば私は、太陽の光という、よく知りもしない遠い星のエネルギーにずいぶん頼っているのだ。
毎日照らしてもらっているだけでも十分ありがたい。曇りでも雨でも、真っ暗で何も見えないというほどには滅多にならない。
そして植物は太陽の力で育つ。
それを食べる草食獣、草食獣を食べる肉食獣……。
植物は光合成をして酸素も生み出す。
地球の生命のすべてを支えているのは太陽だ。
人は何か問題が起こると、生き物を駆除したり保護したり、政策で人を動かしたり、何か行動しようとする。コントロールしようとする。色々なことに理由を付け、説明する。地球上で問題を探し、地球にあるものを動かして対処しようとする。
ただ私には分からない。
なぜあんな馬鹿でかい星が宇宙にぽっかり浮かんでいて、毎日毎日私たちを照らしてくれるのかを。
そしてきっと経済も世界も太陽のおかげで回っているのに、私はそもそもあれが何なのかをまったく知らない。もしかしたら他の星からも、知らず知らずのうちに多大なる恩恵を受けているかもしれない。
地球とは何なのか、太陽とは何なのか、生命とは何なのか、誰も正確には説明できないのだろう。説明できないものに乗っかっているものを、なんとか理屈で解決しようとする。
エネルギーの源は偶然そこにあった恒星であって、偶然照らされたことで「その恵みが毎日続く」と信じて、偶然文明までできてしまったのかもしれない。
もしかしたらここは、たまたま雨が降り続けてできた、大きな水たまりのようなものなのかもしれない。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
オオチョウバエの幼虫
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
人類の脅威や人間関係に疲れたら、逆さハートなオオチョウバエでも眺めて癒されましょう。
幼虫のエッセイですが幼虫の写真はありません。ごめんなさい。
【写真】気まぐれに風景・生き物撮影
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
風景や鳥・虫・植物たちを気まぐれに撮影して載せていこうと思います。過去の写真も時々載せる予定です。どのエピソードからでも、お好きに見ていってください。
お座敷虫
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
ハッピーをくれると思えれば益虫、対処法が分からないと害虫か。
【生き物写真つき】
クロバネキノコバエ(?)・タバコシバンムシ(?)・シミ・ヤモリ・ヒメマルカツオブシムシ・チョウバエ・オオチョウバエ・ヒトスジシマカ・ガガンボ・イガ・ヨダンハエトリ・クサギカメムシ・カマドウマ・オオゲジ・トビズムカデ・クロゴキブリ
こちらの連載もよろしくお願いします。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/767761398
「身近な野生のいきもの探し」
毎月一本投稿で、9ヶ月累計30000pt収益について
ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
9ヶ月で毎月一本の投稿にて累計ポイントが30000pt突破した作品が出来ました!
ぜひより多くの方に読んでいただけた事についてお話しできたらと思います!
虫にビビらないようになりたい
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
耳元での羽音、正面から向かってくる虫、頭の上に何か落ちてきた感触、など、頭付近への接近に弱いのです……。頭にイラガの幼虫落ちてきたこともあるし……。
ネコは侵略的外来種ワースト100に入っているのに良いイメージで、他の外来種や害獣ばかり悪者・問題扱いされるのは何故?
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
良いイメージの付いている生き物と悪いイメージの生き物。同じ侵略的外来種で、どちらも生態系へ影響を与える生き物であっても、なんとなくイメージに違いがある。みんな同じ命であり、自らの本能と役割にそって一生懸命生きているだけなのに、なぜ印象に違いが出てくるんだろう?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる