今までの人生で放った言葉、全部リセットできるボタンがあればいいのかな

月澄狸

文字の大きさ
上 下
1 / 1

今までの人生で放った言葉、全部リセットできるボタンがあればいいのかな

しおりを挟む
 私はこういう性格だから。
 私の気持ちは私にしか分からない。

 そんな思いで放った言葉の数々は、私を幸せにしてくれているのだろうか。
 本当に、自分の気持ちを分かっているのだろうか。
 こう思っている、と思っていること、全部間違いなんじゃないだろうか。

 本当にあれが好きなの?
 本当にこれが嫌いなの?

 もし今日が初めてなら、そこに好きも嫌いもないだろう。
 いつの間にか決めつけていって、自分のキャラを自分で固定してしまったかもしれない。


 私は、私の言葉に、イメージに、縛り付けられている。
 今から変わろうとしても、きっとまた同じような言動を繰り返して同じような性格になるだろう。

 今から真新しく無邪気な日々を送るにはどうしたらいいかな。





しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

悪い意味で人のことばかり考えていた(承認欲求と嫉妬がピークだったけどもう大丈夫……たぶん……。)

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
良い意味で人のことばっかり考えている人はすごいと思う。気配り上手で優しくて、人を傷つけず……世界を良くするために行動するような人だろう。 私がそんな人間じゃないことはもうとっくに分かっている。だから無理はしない。 ただ……最近悪い意味で人のことばかり考えていた。 良い意味で人のことばかり考えたことはないのに、悪い意味で人のことを考えまくるなんて最低だ。それなら自分のことばかり考えてた方がマシだ。

うだつの上がらないエッセイ集(2)

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
なんてことはない文章の集まりです。「2」とありますが基本的に一話完結の予定で、前作の内容は忘れましたのでどなた様でもお気軽にどうぞ。ただ作者はどネガティブなので、お気軽に開いた結果どんよりとした気持ちにさせてしまったらすみません。

なんでこの世界には同じ種類の生き物がたくさんいるのか

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
「世界に一人しかいないあなた」とか言うけれど、結局すべての生物は同じ種類の個体がたくさんいるのであって、私はどうしたって人間であるし、世界に一匹しかいない生物ではないんだよね。

世の中色々な人がいる、ということに時々疲れる。

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
世の中色々な人がいる。ハッピーな時に聞いたら素敵な言葉だ。まだ見ぬ世界が広がっていて、これから色んな人に出会う可能性があるのだから。 でも色々な人がいるということは、色々考慮しないといけないわけで。善なのか悪なのか判断のつかないこともある。世界に善も悪もないけれど。

意見を持つことも時間をとる

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
私は今、自分の気持ちを明確にするために文章を書いている。目にしたものに対してあれこれ考えていたりもする。すべては自分の意見を持つため。……って、自分の意見を持つためにけっこう時間とっているんじゃないの?

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

クルマについてのエトセトラ

詩川貴彦
エッセイ・ノンフィクション
クルマを所有することはとても楽しいことです。でもいろいろなアクシデントにも遭遇します。車歴40年、給料と時間と愛情を注ぎこんできたワシの「クルマについてのエトセトラ」をご覧ください(泣)

処理中です...