1 / 1
人生がうまくいかないのは毎日命をいただいている罰だと思えば、ちょっとは気が楽になるかも。
しおりを挟む
「なんで人生うまくいかないんだろう?」なんて言いつつポロポロ涙をこぼしたりするのは、人生がうまくいくこと前提だからだ。
人生がうまくいくこと前提なのは、自分には非がないと思っているからだ。
しかし非がないもんだろうか……。殺人や動物虐待のニュースを見てヒートアップしている人を見ると思う。かつての私みたいだなーと。
私はベジタリアンになれなかった。日々人や生き物の命を救うような壮大な立場の人間にもなれなかった。丁寧で繊細な人間にもなれなかった。
この間も不注意で生きた小虫に水をかけてしまった。その小虫は外に逃がしたけれど、羽が水で潰れて飛ぶこともできずに死んだだろう。
毎日こんなことばかりだ。家中虫の死骸だらけ。不注意で虫を殺してしまったことは数知れず。
虫も魚も人も動物も一緒だろう。これだって罪だ。そして罪を背負っているのは私一人だけだろうか? 他の人はこのような罪に対してどう思っているんだろう。こっそりと祈っているのか、これは罪じゃないと思っているのか、気づいてもいないのか。
人の罪を責めている人を見ると、他人事のようにぼんやり思う。この人は何の罪も背負わず清らかなんだろうかと。
大切にすべき命とそうでない命が当然のように分かれている。生き物のキャラクター、イメージ、役割が人間に勝手に決められている。その中で「善なる者」を虐げたとき、「悪」に触れたとき、人は怒る。
それ以外はなんともならない。テレビで釣りをするシーンが流れようと、生き物が生きたまま捌かれ盛り付けられようと、悪ではなく文化であり儀式なのだ。牛を生きたまま捌いて皿に盛り付けるシーンはないけれど。
なんだか分からないけれど毎日勝手に善悪観が決められており、そこからはみ出してはいけないのだ。
だから私たち凡人は真実を見ていない。日々命をいただくだけだ。そしてたまに目に入った残酷な現実に反応して「可哀想」と涙をこぼすだけ。本当は日常は残虐行為で成り立っているのに。
そこで、「人生がうまくいかないのはこの罪のせいだ」と仮説を立てるとどうだろうか。全部腑に落ちる気がする。
人殺しや動物虐待犯は裁きを受けるべきだ。命への敬意や感謝が足りない人間は裁かれるべきだ。誰かを苦しめた人は同じ苦しみを味わうべきだ。
だから私たちは生きながらにして死の苦しみを味わう。日々、一刻一刻、魚やニワトリや豚が潰されたときの苦しみを背負って歩いていくのだ。だから人生は思うように行かず、寿命があり、嫌なことばかりさせられ、自分の気持ちを誰にも分かってもらえない。世界からは差別や偏見やいじめや武器が消えず、世界平和は程遠い。
全部私たちが無意識に背負った罪と、その罪への自覚のなさという罪が生み出した壁だ。こんなにも罪を負っている私の人生が苦しみに満ちていることなんて当然だ。
そう思うとちょっと気楽になるんじゃないだろうか? 罪を背負っている割にはこんなに長く生きさせていただいているし、楽しみもあってありがたいと。
とりあえず命をいただいていることへの自覚と感謝を持とうと思う。そして自分の罪を棚に上げて人の罪ばかり罪だと言わないように気をつけようと思う。
人殺しはいけないけど生き物殺しはいいなんて誰が言っただろうか。私が勝手に判断して善悪や優劣を付けているだけだ。可愛い生き物、利口な生き物、どうでもいい生き物、殺されて当然の生き物……殺すべき生き物、守るべき生き物……。もしかしたら、命に優劣を付けることこそ最大の罪なのかもしれない。
人生がうまくいくこと前提なのは、自分には非がないと思っているからだ。
しかし非がないもんだろうか……。殺人や動物虐待のニュースを見てヒートアップしている人を見ると思う。かつての私みたいだなーと。
私はベジタリアンになれなかった。日々人や生き物の命を救うような壮大な立場の人間にもなれなかった。丁寧で繊細な人間にもなれなかった。
この間も不注意で生きた小虫に水をかけてしまった。その小虫は外に逃がしたけれど、羽が水で潰れて飛ぶこともできずに死んだだろう。
毎日こんなことばかりだ。家中虫の死骸だらけ。不注意で虫を殺してしまったことは数知れず。
虫も魚も人も動物も一緒だろう。これだって罪だ。そして罪を背負っているのは私一人だけだろうか? 他の人はこのような罪に対してどう思っているんだろう。こっそりと祈っているのか、これは罪じゃないと思っているのか、気づいてもいないのか。
人の罪を責めている人を見ると、他人事のようにぼんやり思う。この人は何の罪も背負わず清らかなんだろうかと。
大切にすべき命とそうでない命が当然のように分かれている。生き物のキャラクター、イメージ、役割が人間に勝手に決められている。その中で「善なる者」を虐げたとき、「悪」に触れたとき、人は怒る。
それ以外はなんともならない。テレビで釣りをするシーンが流れようと、生き物が生きたまま捌かれ盛り付けられようと、悪ではなく文化であり儀式なのだ。牛を生きたまま捌いて皿に盛り付けるシーンはないけれど。
なんだか分からないけれど毎日勝手に善悪観が決められており、そこからはみ出してはいけないのだ。
だから私たち凡人は真実を見ていない。日々命をいただくだけだ。そしてたまに目に入った残酷な現実に反応して「可哀想」と涙をこぼすだけ。本当は日常は残虐行為で成り立っているのに。
そこで、「人生がうまくいかないのはこの罪のせいだ」と仮説を立てるとどうだろうか。全部腑に落ちる気がする。
人殺しや動物虐待犯は裁きを受けるべきだ。命への敬意や感謝が足りない人間は裁かれるべきだ。誰かを苦しめた人は同じ苦しみを味わうべきだ。
だから私たちは生きながらにして死の苦しみを味わう。日々、一刻一刻、魚やニワトリや豚が潰されたときの苦しみを背負って歩いていくのだ。だから人生は思うように行かず、寿命があり、嫌なことばかりさせられ、自分の気持ちを誰にも分かってもらえない。世界からは差別や偏見やいじめや武器が消えず、世界平和は程遠い。
全部私たちが無意識に背負った罪と、その罪への自覚のなさという罪が生み出した壁だ。こんなにも罪を負っている私の人生が苦しみに満ちていることなんて当然だ。
そう思うとちょっと気楽になるんじゃないだろうか? 罪を背負っている割にはこんなに長く生きさせていただいているし、楽しみもあってありがたいと。
とりあえず命をいただいていることへの自覚と感謝を持とうと思う。そして自分の罪を棚に上げて人の罪ばかり罪だと言わないように気をつけようと思う。
人殺しはいけないけど生き物殺しはいいなんて誰が言っただろうか。私が勝手に判断して善悪や優劣を付けているだけだ。可愛い生き物、利口な生き物、どうでもいい生き物、殺されて当然の生き物……殺すべき生き物、守るべき生き物……。もしかしたら、命に優劣を付けることこそ最大の罪なのかもしれない。
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
ネコは侵略的外来種ワースト100に入っているのに良いイメージで、他の外来種や害獣ばかり悪者・問題扱いされるのは何故?
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
良いイメージの付いている生き物と悪いイメージの生き物。同じ侵略的外来種で、どちらも生態系へ影響を与える生き物であっても、なんとなくイメージに違いがある。みんな同じ命であり、自らの本能と役割にそって一生懸命生きているだけなのに、なぜ印象に違いが出てくるんだろう?
虫にビビらないようになりたい
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
耳元での羽音、正面から向かってくる虫、頭の上に何か落ちてきた感触、など、頭付近への接近に弱いのです……。頭にイラガの幼虫落ちてきたこともあるし……。
うだつの上がらないエッセイ集(たまに自由研究)
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
今日もうだつが上がらなかった。
でもまあ良いじゃないか。うだつの画像ならネットにたくさんある。うだつが見たければ画像検索すればいい。
そんなうだつとは防火壁のこと。炎上対策は大事だね。
※この作品はエッセイ集のため、気になったページをパラパラめくるとか、好きなところから好きなように読んでいただけると嬉しいです。
レジェンド賞最終選考で短評をいただいたのでセルフ公開処刑する
しんの(C.Clarté)
エッセイ・ノンフィクション
拙作「7番目のシャルル 〜狂った王国にうまれて〜」が講談社の第一回レジェンド賞最終選考に残り、惜しくも受賞は逃しましたが短評をいただく運びとなりました。
選考過程の評価になるため批判的なコメントもありますが、とても勉強になりました(皮肉ではなく)。
このページは作者自身の後学のための備忘録です。同時に、小説家志望者の参考になるかもしれません。
※このエッセイおよび「7番目のシャルル 〜狂った王国にうまれて〜」は小説家になろうで重複投稿しています。
※表紙絵はPaul de Sémant作による著作権切れのイラストを使用しています。
世の中色々な人がいる、ということに時々疲れる。
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
世の中色々な人がいる。ハッピーな時に聞いたら素敵な言葉だ。まだ見ぬ世界が広がっていて、これから色んな人に出会う可能性があるのだから。
でも色々な人がいるということは、色々考慮しないといけないわけで。善なのか悪なのか判断のつかないこともある。世界に善も悪もないけれど。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる