印象に残った夢

月澄狸

文字の大きさ
上 下
3 / 12

夢の救急車

しおりを挟む
 毎日のように、ちょっとした夢を見ている。本当はもっと長いのかもしれないけど、あまり明確なストーリーも覚えていないので、ネタにすることもなく放置している。


 少し前の朝、家の前に救急車がくる夢を見た。そこまで緊迫した雰囲気でもない。うちは住宅集合地(?)であり、道路は行き止まりになって家に囲まれている。うちの前に救急車が止まっているといっても、うちにきたのではなく、ご近所さんが呼んだ救急車だ。

 なのでこちらには関係ないと思っていたら、急にうちのドアが開いて、知らないお姉さんが入ってきたのでビックリした。でもああそうか、今救急車を呼んでいて、ご近所さんの家の中が慌ただしいから、うちのスペースを借りるって、さっき話してたんだっけ……。そんな感じで目が覚めた。


 これも夢の話としては弱いので放置しようとしていたが、その日出勤したら、少し向こうに救急車が止まっていたのでビックリした。信号待ちで足を止めたとき、ちょっと遠いけど丁度、止まっている救急車の正面が見える形だったので、まじまじと見てしまった。

 現在、私は職場が近い。しかし短い通勤路でも、何も起こらないというわけではなく、イベントをやっていたり、救急車が来ていたり、建物が解体されたりといった動きはある。救急車が通ることは珍しくないし、近くで止まることもそこまで珍しくない。みんなけっこう頻繁に救急車呼ぶんだなぁという感じだ。

 それでも、救急車の夢を見たすぐ後に、止まっている救急車を見たことには、若干驚いた。
 救急車が止まっている位置は、今回夢で見た「うちの前」ではなく、一話完結エッセイ「昨日の朝の夢・通勤路で火事」で火事になっていたあたりだ。現実の方は火事ではないようだが、ちょっとしたデジャヴ感。


 スピリチュアルにおいて「シンクロニシティ」は大きな意味を持つらしいが、正直、何がシンクロで何がシンクロでないか分からない。バーナム効果的に(?)、すべて「シンクロニシティだ!」とこじつければそのようにも思えてしまう……強引なこじつけって、やろうと思えば何にでもできるような。

 とにかく予知夢として夢を利用するにはまだ、情報量が少ないだか、精度が低いだか……。もっと正確性(?)のある夢を見られないと、「予言者になれるかも……」とはならないな。





 カクヨム近況ノートとA8NETファンブログで、この連載の紹介をし、関連エッセイなどのリンクも貼りました。そのページのURLをこの連載のあらすじ(作品紹介)に載せようとしたのですが、文字数オーバーで載せられませんでした……。

 アルファポリスの本文にURLを載せてもリンクにならないし、盗作防止のためかコピーもできなかったはずですが、一応URLを載せておきます。


【カクヨム近況ノート】
https://kakuyomu.jp/users/mamimujina/news/16818023212619043973

【A8NETファンブログ】
https://fanblogs.jp/riia0401/archive/708/0


しおりを挟む

処理中です...