自分にとって苦手な言葉を、人には普通に言おうとしていた……

自分の言動を客観的に見られない。「あんなことを言われて嫌だった」みたいな話ばかりしているが、会話の流れを把握したり覚えたりはできていない。本当にそう言われたのかどうかも怪しい。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,042 位 / 194,042件 エッセイ・ノンフィクション 8,143 位 / 8,143件

あなたにおすすめの小説

エッセイに書いても大丈夫なことって何だろう、と意外と迷う

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
気づくと愚痴とか暗い話題っぽいことばかり書いている。これはマズい。何か楽しいことを書こう。 そうそう、最近、鬼を倒すアニメを偶然見てハマったんだけれどこれが面白くて……ってこの話題はダメだ。ネタバレになりそう。 以前聴いた歌の歌詞が良かった、って話もアレだ。歌詞は著作権があるから書いちゃダメだよなぁ。 じゃ、思い出のテレビゲームの話……も著作権があるし。うーん、どうしよう。

統合失調症、寛解。当事者のエッセイ

高萩連覇(たかはぎ・れんぱ)
エッセイ・ノンフィクション
「軽い」、精神科の先生はそう言った。 医者が言うならそうなのだろう。 軽いと言っても、 血圧は200に上昇し、 自宅の天井には、厳つい顔をしたおっさんがこちらに拳銃を向けている状態だ。 「ベランダに幼馴染みと同級生が来ている」 という声を鵜呑みにし、ベランダの窓を開けようとした。 右の部屋の天井はくるくると回転しながら、自分に迫ってくる。 全て幻聴と幻覚なのだ。 これが軽いだと。と不信に思った。 確かに軽いかもしれない。 家が血だらけになるとかそんな幻覚はなかったからだ。 「重い」とはすなわち、幻覚を幻覚だと把握できていないことなのだろう。 僕は、幻覚と幻聴を把握できていた。 これから起こることは幻聴と幻覚なのだ。 家族には口を閉ざした。自分に起こっている一連の幻想について、家族に言うのは憚れた。 入院はできなかった。入院させるレベルではなかったからだ。 布団の重ね着がお城に見えた。発生してから僅かの間に激しい幻聴と幻覚に襲われた。カーテンの近くでは知らないおっさんが何かしらの携帯電話をしていた。 もはや、薬でもどうにもならないのか。しかし、薬の量を調整して一週間、ようやく幻覚と幻聴が消滅した。思考回路も発生前から回復し、認知機能障害もなくなった。そう、僕の統合失調症は本当に軽かった。これで軽いのだから、重い人は相当やばいのだろう。僕は、統合失調症から回復し、ネットにも復帰した。

批判されたい派なら自分もして良いだろういいけど……批判文をネットで見るのも苦手なくらいならしない方がいいよなぁ

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
撃っていいのは撃たれる覚悟があるヤツだけだ、みたいな。(←元ネタは知りませんごめんなさい。)

自分のことは棚に上げて創作論(?)

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
買って読んだマンガについてはあーだこうだと言ったりするのだけど、「もっとこういうマンガが出てくればいいのに」と思うような素晴らしい作品を自分が描けるかというと、全然そんなことなく……。

ミニマリズムの魔法

ログ
エッセイ・ノンフィクション
**『豊かな心を手に入れるための実践的ガイド』**は、現代の忙しい生活の中で心の余裕を取り戻し、精神的な豊かさを育むための具体的な方法を紹介する本です。物質的な豊かさが容易に手に入る一方で、私たちはしばしば心の豊かさを見失いがちです。この本では、日常生活にすぐに取り入れられる実践的なステップを通じて、自己肯定感を高め、感謝の気持ちを育て、ストレスや不安に対処するための方法を学びます。 まず、マインドフルネスや瞑想といった心を落ち着かせる技術を習得することで、日々の忙しさから解放され、心の安定感が得られます。さらに、感謝の習慣やシンプルな生活の大切さを強調し、物に依存せず心の充足感を感じる方法を学びます。自己ケアやデジタルデトックス、断捨離など、心の負担を減らす具体的なテクニックも紹介されています。 また、人間関係においても、深い対話や感謝を基にした関係を築くことの重要性が語られます。無理に他者に合わせるのではなく、自分にとって心地よい関係を大切にすることで、豊かな心が育まれます。最後に、豊かな心を持続させるための方法として、自己成長を促す学びや自己肯定感を高める実践的なアプローチも紹介しています。 心の豊かさは、誰もが手に入れたいと願うものであり、この本はそのための具体的なガイドとなるでしょう。

吃音

赤松康祐
エッセイ・ノンフィクション
小さい時分から言葉を発しようとすると吃ってしまう浩志、果たして彼の運命や如何に...

漫画制作に関するグダグダ話

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
 結果が出ないならもう、自分のためだけに描いても良いんじゃない?

一人の時間が幸せ

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
 少し前に書いた文章。連載に入れようとしていた。  ボツにしようと思ったが、せっかく整えた文章だったので、とりあえず投稿。でも心苦しいというか何というか、迷い続けている。  一人がいいだの人と話すのが苦手だの言ってみても、私は結局、人一倍寂しがりなだけで、構ってもらいたいけれど自信がないから、創作で気を引こうとしているのかもしれない。そして寂しいと言っても、話さえできれば何でもいいわけではなく、「自分自身を見てもらいたい」というような恥ずかしい欲求が強いのかもしれない。  この世界の話題の多くは、自分たち以外から発せられたものだ。ゲームとか本とか仕事とか建造物とか芸能人とか政治とか。  私もそういう、どこかで話題になるような、世界の景色の一部でありたいのか。そもそも一部などでは満足できないのか。  本当にやりたいことは何か、どう時間を使いたいのか。優柔不断で決まらないままだ。いつまでそんなことを言っているのだろう。  何も成せないまま時間が過ぎてゆく……。それが私らしい人生ということなのかもしれない。残念ながら。

処理中です...