イソヒヨドリ(オス)とトンビを撮りました

トンビはいつも気持ちよさそうに飛んでいますね。窓を開けてトンビを撮っていると、目の前にも鳥がやってきました。いつものヒヨドリさんだと思ってカメラを向けると……。
24h.ポイント 0pt
60
小説 197,391 位 / 197,391件 エッセイ・ノンフィクション 8,352 位 / 8,352件

あなたにおすすめの小説

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
風景や鳥・虫・植物たちを気まぐれに撮影して載せていこうと思います。過去の写真も時々載せる予定です。どのエピソードからでも、お好きに見ていってください。

冬の景色や鳥撮影

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
カラス・トンビ・キジバト・オオバン・ハクセキレイ写真がお気に入り。「23日の朝焼けと霧」の回も好きです。朝焼け写真は、別連載「12月、トビ撮り、そして空の色」「2021年の終わり、2022年の始まりの写真撮影」でも投稿しました。

2月、ツグミやハクセキレイ・飛ぶトビ・景色の写真

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
霞っぽい日が多かったです。水面や景色、空飛ぶトビの写真がお気に入り。ツグミらしき鳥やハクセキレイ、イソヒヨドリも撮れました。雪山も写っています。

秋の終わりの空・鳥・波

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
生き物たちや景色を撮っています。トンビやカラスもたくさん撮れました。白鷺も撮影。

せめて生きてるものにくらい

月澄狸
現代文学
以前撮った虫たちの写真を見ていて思います。多分みんなもうこの世にはいないんだなと。でも写真の中では生き生きとしていて、まるで時が止まっているようです。 ※短い詩のようなものです。虫画像付きで投稿しています。

虫は不思議と可愛い

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
虫の顔をアップで見たことがあるでしょうか。人間や動物と同じような目があって……。なんだか可愛いんです。

2021年秋、コンデジ写真撮影いろいろ(マルバルコウ・シロバナマンジュシャゲ多め)

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
コンデジで花や景色を撮りました! マルバルコウとシロバナマンジュシャゲが好きなので、多めに撮りました。 シロバナマンジュシャゲいつもあんまり撮れなかったので、2021年秋はたくさん撮れて良かったです。

小説教室・ごはん学校「SМ小説です」

浅野浩二
現代文学
ある小説学校でのSМ小説です