どんな作品にもアンチがいるって、辛い気分にもなるけど逆にホッとするかも。

アンチが苦手だ。人の作品や人間性のことどうこう言う割にアンチがやっているのはネットにグダグダと文章を書き込むこと。ネットに悪口を書き込むという行為は、作品を作って発信するより偉いことなんだろうか。作品を見て考えたりそんなに偉そうなこと書き込んだりできる時間があって「自分は違う」という信念もあるなら、自分がもっと良いものを作るとか世界のためにボランティアするとか色々やれば? って気持ちになる。ただ、私もそう言いつつネットで何かの批判ばかりしているから同類なんだけど。
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,587 位 / 193,587件 エッセイ・ノンフィクション 8,142 位 / 8,142件

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

【ショートショート】雨のおはなし

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
青春
◆こちらは声劇、朗読用台本になりますが普通に読んで頂ける作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

マンガを投稿しようとしているけど、気になる箇所がたくさん……!

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
画力のなさ……ネーミングセンスのなさ……知識のなさ……ギャグセンスのなさ……ファッションセンスのなさ……向上心のなさ……対応力のなさ……ボギャブラリーが貧困……背景描けない……影の付け方と遠近法分からない……言い出せばキリがない。好きで描いているのに詳しくないものや弱点も多い。動物を描いているのに動物の特徴が根本的に間違っているとか。おかしなところがないに越したことはないけれど、気を張って完璧にやるとか自分には無理っぽい……。完璧にと思うと、一生勉強とか練習で終わりそうだ。

進君のひとりごと

進藤進
エッセイ・ノンフィクション
エッセイを綴ってみて。 しんみりと人生を考えてみたり。 明るく陽キャになったりもします。 このシリーズは。 ひたすら、明るい話を。 綴ってみようと思います。 ※※※※※※※※※※※※ 表紙のイラストは。 若い頃の僕です。 こんな。 明るい顔をしていたのですね。 皆様の。 今日が。 明るい日でありますように。

技術と政策(新版)

平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝技術と政策、ヒミツの関係 ♥。〟 〝文明社会の両輪〟技術と政策は、左右対称形で説明できる!? 技術と政策は仲良し姉妹、共に社会を支えます! 画期的大発見? 私見〝文明の星〟理論の重要点をご紹介します。 次の作品に勇気づけられて、書きました。 イラスト: 『楓さん』 https://www.pixiv.net/artworks/75878519 『おかしくなっちゃうよ』 https://www.pixiv.net/artworks/70611628 『薔薇の乙女たち』 https://www.pixiv.net/artworks/89391112 『デニムコーデ』 https://www.pixiv.net/artworks/70042547 動画: 『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4&t=15s 『クレイジークレイジー』 https://www.youtube.com/watch?v=hnokP_z1KmI&t=21s 『Aile to Yell』 https://www.youtube.com/watch?v=qt9tf1wfJ3A&list=RDMMjzuhI-Ll7TE&index=3 『HELLO!!』  https://www.youtube.com/watch?v=yfC98uB6u_Y&t=40s 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。 人類を繁栄させた〝文明〟につき、 〝知る、する、決める、モノ、ヒト、環境〟 (技術、社会、政策、物資、人材、地歴)の六要素を 六芒星(ろくぼうせい)の形で示す理論です。 今回は、六つの要素を矢印で結べば、 文明の両輪である技術と政策が 完全に左右対称な形で説明できるという、 もしかして画期的!?という部分です。 それが分かれば、色々な技術社会論のベストセラーや 国・地域から国連に至る総合政策の、要点が理解できます。 学習のお供に仕事のヒント、面白話の素材にも。 科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、 実利も文化活動も、軍事も民生活動も……、 過去、現在から未来まで、まとめて分かる文明論! ご興味がおありの方はぜひ、 関連作品もご覧いただけましたら幸いです。

世の中おかしいのが当たり前 ②

鏡子 (きょうこ)
エッセイ・ノンフィクション
ハテナな毎日を綴ります。

SDGsと文明論

平 一
エッセイ・ノンフィクション
『SDGsは面白い! オタクが読み解く国際政策。』 国連の政策『持続可能な開発目標』について、スケールの大きな話題が大好きな筆者が、 私的文明論〝文明の星〟理論(仮説)から、読み解いてみました。 SDGsが分かれば、色々な政策が分かる! 今の社会を知るうえで、大変便利な豆知識。  ご一読いただけましたら、幸いです。

個性って限られてるなー……

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
血液型占いなら4タイプ。星占いなら12タイプ。「個性がそんなに少ないわけがない」という意見も見かけますが、自分の個性を探していく中で、何を選んでも何かとイメージが被る気がして、個性って意外と少ないかもと感じ始めました。それとも人口が多すぎるのか……。

処理中です...