144 / 200
低用量ピルの服用を開始
初めてのピル飲み忘れ
しおりを挟む
低用量ピルを飲み忘れてしまった。今まで欠かさず毎日飲めていた(はずな)のに。
いつも夜寝る前に飲んでいるのを、昨日は忘れて寝てしまって、朝になって慌てて飲んだ。
彼とのこの間のデートは、台風やら何やらでなくなってしまったし、最近あんまり会えなかった(と言っても職場で会ったり、構ってもらったりしているけど)。
もうすぐ久しぶりのデートなのに。デートがなかった期間は連続して飲めていたのに。あーあ。
夜飲み忘れて、朝になって気づいて飲んだから、8時間くらい経ってしまった。
この場合、避妊効果はどうなるんだっけ? 改めて、スマルナで最初にもらったピルガイドを広げて確認してみる。
前日分を飲み忘れた場合は、「気づいた時点ですぐに飲み忘れた分を服用し、当日分はいつも服用する時間帯に服用します。それ以降は通常通り服用してください」とのこと。
避妊効果についてのQ&Aでは、「1日の飲み忘れであれば避妊効果が下がることはないと言われています」と書いてある。とりあえずホッとする。
しかし、飲み忘れて8時間空いたのは不安だなぁ。とにかくもう飲み忘れないようにしたいけど。今日、明日、明後日とちゃんと服用できれば大丈夫なものだろうか?
「ピル 飲み忘れ 避妊効果」で検索してみる。「最後にピルを飲んでから、48時間以上が経過すると避妊効果は消失します」と書いてある。
「飲み忘れまでの服用が正しく行われており、かつ、いつもの服用時間から24時間以内の飲み忘れであれば、低用量ピルの効果が損なわれることはほぼありません」とも書いてあった。
普段ちゃんと飲めていることが大事なんだな。良かった。
ちなみに普段の「服用時間の誤差はいつまでなら大丈夫?」については、「スマルナ医師の見解では、1~2時間であれば問題ありません」と書いてある。
あと、飲み忘れは、一日であっても偽薬(休薬)期間の前後(直前・直後?)だと危ないらしい。
今回の飲み忘れは、偽薬期間が明けてからしばらく経っているから大丈夫だろう。これ以上飲み忘れなければ。……多分。
いつも夜寝る前に飲んでいるのを、昨日は忘れて寝てしまって、朝になって慌てて飲んだ。
彼とのこの間のデートは、台風やら何やらでなくなってしまったし、最近あんまり会えなかった(と言っても職場で会ったり、構ってもらったりしているけど)。
もうすぐ久しぶりのデートなのに。デートがなかった期間は連続して飲めていたのに。あーあ。
夜飲み忘れて、朝になって気づいて飲んだから、8時間くらい経ってしまった。
この場合、避妊効果はどうなるんだっけ? 改めて、スマルナで最初にもらったピルガイドを広げて確認してみる。
前日分を飲み忘れた場合は、「気づいた時点ですぐに飲み忘れた分を服用し、当日分はいつも服用する時間帯に服用します。それ以降は通常通り服用してください」とのこと。
避妊効果についてのQ&Aでは、「1日の飲み忘れであれば避妊効果が下がることはないと言われています」と書いてある。とりあえずホッとする。
しかし、飲み忘れて8時間空いたのは不安だなぁ。とにかくもう飲み忘れないようにしたいけど。今日、明日、明後日とちゃんと服用できれば大丈夫なものだろうか?
「ピル 飲み忘れ 避妊効果」で検索してみる。「最後にピルを飲んでから、48時間以上が経過すると避妊効果は消失します」と書いてある。
「飲み忘れまでの服用が正しく行われており、かつ、いつもの服用時間から24時間以内の飲み忘れであれば、低用量ピルの効果が損なわれることはほぼありません」とも書いてあった。
普段ちゃんと飲めていることが大事なんだな。良かった。
ちなみに普段の「服用時間の誤差はいつまでなら大丈夫?」については、「スマルナ医師の見解では、1~2時間であれば問題ありません」と書いてある。
あと、飲み忘れは、一日であっても偽薬(休薬)期間の前後(直前・直後?)だと危ないらしい。
今回の飲み忘れは、偽薬期間が明けてからしばらく経っているから大丈夫だろう。これ以上飲み忘れなければ。……多分。
1
【うだつの上がらないエッセイ集】
生き物の話や夢の日記、思い出や星占いの話など、思いついたことを色々詰め込んだ連載です。
【良くも悪くも、星の回転は止まらない】
詩集です。すぐ読める短いものが多いです。20編で完結しました。
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説

三日坊主の幸せごっこ
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
不幸は気から。幸福も気から。
私のテーマは矛盾です。矛盾した意見を持ち、矛盾した人生を生きたい。
一応「うだつの上がらないエッセイ集(2)」の続きのようなものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。




1976年生まれ、氷河期世代の愚痴
相田 彩太
エッセイ・ノンフィクション
氷河期世代って何?
氷河期世代だけど、過去を振り返ってみたい! どうしてこうなった!?
1976年生まれの作者が人生を振り返りながら、そんなあなたの疑問に答える挑戦作!
トーク形式で送る、氷河期愚痴エッセイ!
設定は横読み推奨というか一択。
エッセイとは「試み」という意味も持っているのである。
オチはいつも同じです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる