上 下
14 / 90

仄かな獣性

しおりを挟む
 妹が幼稚園児の頃だったと思う。妹の友達が家に何人か遊びに来ており、私もその子たちと遊んでいた。
 他の子たちが部屋を去り、一人の男の子と私で部屋に残っていたときに、前後の状況は忘れたのだが(軽くじゃれ合っていた?)、男の子が私の背にまたがって「可愛い」と褒めながら(?)、私の髪をいじり出した。

 別に背中にまたがったり髪をいじったり、じゃれ合ったりするくらい、男の子でも女の子でもやりそうだが、若干強引で力強い動きに、オスっぽさを感じてギョッとした。


 男の子はいつから性的に目覚めるのか。「精通の平均年齢は13歳頃」だそうだが、早い子では10歳だとか。
 そうか、人間は10代で急激に成長するのだから、幼稚園児や小学生はまだまだ子どもってこともないな……。

 というか、私のように無知な者は子どものことを「純真無垢なもの」と思っているが、子どもだって人間であり動物なのだから、異性に対して本能的に何か感じたりはするわな。
 生まれたときから成長は始まっている……というより、生まれたときから性別はあるのだ。

(※色んな性別の人がいるということは、「半陰陽」で検索したり、新井祥さんのコミックエッセイ(?)「性別が、ない! 両性具有の物語(1巻)」を読んだりして知った。)


 小学生で恋愛をする子も多いようだ。が、もちろん、一般的にその年齢で性的なことはしていないらしい(実態は知らないけど)。
 異性への「愛情」が先にくる子は、性的なことはさておき、まず異性と仲良くしたくなるのだろうか。


 私は小学生高学年の頃は、好きな男の子とキスしたりしていた(口に直接)。その子もいつ頃からか冷たくなったような(嫌われたのか、恥ずかしくなったのか)。

 ちなみにキスしておいて何だが、「キス」と「性」の繋がりはよく分からない。同性同士でも挨拶でやる国はあるだろうし、親から子にもやるイメージ。

 相手の子はたしか知的障がいで、私も世間知らずというか何もかもに疎いので、お互い何も分かっておらず、とりあえず恋の真似っこをしていただけかもしれない(この場合私は、セクハラ加害者には該当しないのか? 相手も自らやってくれたと思うので、無理やりしてはいなかったはずだけど……)。


 それを言うなら私に性的な遊びをしてきた年上の男友達も、性的な遊びが「やってはいけないこと」だと気づかなかっただけかもしれない。私も何をされているのか分からなかったから抵抗していないし。お互い疎かったのかも。

 相手の子は喋り方が独特だったし、今から思えばちょっと変わった子だったけど……。
 というか私には「変」と「普通」、「やっていい」と「いけない」の区別も付かなかったので、まわりも倫理に疎い人ばかりだったのかも。
 未だに虫好きというだけで変人呼ばわりされそうな風潮もあるし。何が異常で何が正常なんだか。

 倫理というならそもそも私の一族みんな、倫理観がどことなく異常そうな節がある。過去エピソードが色々とおかしい。つーか防衛とか軍事とか言ってる政治の倫理観もおかしい。


 私は性犯罪だなんだと被害者ぶっているが、不用心に男子にばかり近づきまくる私がいけなかったのか?
 いや、そもそも男子にも女子にも友達はほぼいなかったし、数少ない友達(だと認識していた)がたまたま男子だっただけで……。

 女の子って虫とか生き物とか苦手だし、遊び方がおとなしいし、バッグとかファッションとかメイクとかの話ばっかりしてたような(そういやあの頃の女の子たちって何して遊んでたっけ? 陰口言ってたのしか覚えてないや)。


 ……そうか、思えば私は性について無知すぎたから、まわりの獣性をナチュラルに誘発したのかもしれないな。

 悲しいことに、人は成長する。性欲がある。なんにもなく、何も考えず、ただただぼんやり「お友達」でいることなど、そう簡単ではないのだ(リアルにおいては。SNSだったら会わないようにオトナの付き合いすれば、多分友達付き合いは簡単? 友達未満の関係なのかもしれないけど……)。

 やはり、「性別関係なく」を極めるよりまず、「性別を正しく理解する」方が良さそうだ。性別を正しく理解する思考ベースを持った後、ジェンダーフリーについて考えるべきなのか……?


 知恵袋だかどこかで、男の子が親戚の女の子の体を触ってしまった(タッチではなく撫で回す感じ?)という話も見たような。

「愛情」の方から性の芽生えがくれば、異性への思いやりが伸びていきそうだが、肉体への興味から始まってしまうと、ちょっと将来が心配そう。相手への思いやりを持つ方向へ軌道修正していっていただきたいものだが……。


 誰しも最初は子どもなのに、歪んだ大人が多いところを見ると、この世には人を歪めてしまうようなものが多いんだろうな。
 いや、子どもが清らかというのはやはり思い込みで、大人も子どもも歪む人は歪む、か……?


 その後、「5歳の子ども同士で起こった性被害。大反響の実話マンガ『なんで言わないの?』」というウェブ記事も読んで、衝撃を受けた。5歳の子ども同士で性被害だって?

 加害者の子は、普通の発達では見られないような、異常な「性への興味」を示していたことから、加害者の子自身が性被害に遭っていたのではないか、と書いてあった。

 なるほど確かに……。子どもへの配慮がないような、荒れた環境で育った子が、荒れた態度になりやすいのかもしれない。そうなると性的暴行に加害者の年齢は関係ないのか。


 受け継がれる、偏った感覚。正義感と本能、理性と衝動のぶつかり合い。進行する少子高齢化と、命の軽さ。悲しいなぁ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

鬼上司と秘密の同居

BL / 連載中 24h.ポイント:3,288pt お気に入り:628

夫に離婚を切り出したら、物語の主人公の継母になりました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:802pt お気に入り:3,185

【二章開始】そのストーカー行為、お断りいたします!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:85pt お気に入り:1,049

孤児が皇后陛下と呼ばれるまで

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:120pt お気に入り:795

急に号泣

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:1

処理中です...