アルファポリスの返信空振りが怖い
長文返信したとき起こりやすい気がするんですが、「返信を公開しました。」って表示されてるのに、返信が消えてるんですよ。
【うだつの上がらないエッセイ集】
生き物の話や夢の日記、思い出や星占いの話など、思いついたことを色々詰め込んだ連載です。
【良くも悪くも、星の回転は止まらない】
詩集です。すぐ読める短いものが多いです。20編で完結しました。
あなたにおすすめの小説
SNSでの交流について思うこと(いいねやフォロー機能が無かったときの方が楽しかったかも)
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
いいねとかフォローがない頃は一期一会で、なんとなく行く場所になんとなく同じ時間帯に来る人がいたり、グッドタイミングで知り合いを見つけたりしていた。段々会わなくなっていつの間にかお別れになることも多かったし、1日楽しく話した人と「また会えたらいいね」と言ってお別れした後、一度も会えなかったこともあった。
けどそういうアナログなところが楽しかったかもなぁ。人との繋がりが儚いからこそ大事にしようと思えた気がする。今はなんだか……ずっと繋がってはいるけれど、一つ一つの繋がりが希薄だ。私のいいねに心がこもっているのかどうか、相手のいいねがどういう意味か、分からないままいいねを押し合っている。
いいねを押すのに1回5分かかるとしたら、10人で50分か。それを毎日繰り返す。相手の人はどう思っているんだろう。この時間ってなんだろう。ふと空しくなってくる。
月澄狸の創作日記&作品宣伝ノート【2】
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
最近は動物イラストを描くことにハマっていますが、マイブームによって更新内容は変わっていきます。以前の「月澄狸の創作日記&作品宣伝ノート」の画像掲載数が上限に達したので、新しい連載を始めました。よろしくお願いします!
ちなみに1はこちら。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/769661347

【フリー台本】朗読小説
桜来
現代文学
朗読台本としてご使用いただける短編小説等です
一話完結 詰め合わせ的な内容になってます。
動画投稿や配信などで使っていただけると嬉しく思います。
ご報告、リンクなどは任意ですが、作者名表記はお願いいたします。
無断転載 自作発言等は禁止とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
短編エッセイ集 さよならハッピーバースデイ(一話完結・短編集)
尾駮アスマ(オブチアスマ おぶちあすま)
エッセイ・ノンフィクション
1話完結、短編作品集、日常のトラウマ的出来事など徒然な記録
もしよければお気に入り登録・投票・感想など、よろしくお願いいたします。
大変励みになります。
ありがとうございます
☆みのる的お気に入り小説☆
みのる
大衆娯楽
相当限られてくるのですがね…(ド滝汗)
かつて全くもって本を読まないみのるが(珍しく他のお方の)小説を読んで!勝手に紹介致します。
申し訳ございませんが、敬称略です。
これからいろいろ増えるといいなぁ……
※タイトル等に間違いがございましたらば
申し訳ございませんm(_ _)m
※※尚、様々な事情により閲覧出来なくなっている作品もございます。
ご了承くださいませ。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
追伸
そう云えば、アルファポリス内の投稿漫画の一部の作品が見れない時期がありました。
その事を作者様の感想欄に報告したら、作者様のスマホでも見れないとの事でした。
作者様がアルファポリスに問い合わせをしたらしいですが、お盆を挟んだせいか しばらくしてから改善されました。
システムの関係で、いろいろとバグがあるのかも知れませんね。
私も執筆するときは、こまめに保存するようにしています。
カクヨムに連載したのも バックアップが最初の目的でしたが、現在はカクヨムの方が読まれているのは皮肉ですね。
るしあんさん
返信空振りはずっとあった気がしますが、一時的な不具合も起こりますよね。アルファポリスではないのですが、ツギクルに何度ログインしようとしてもできなくなった時期があり、焦りました。
私も、重複投稿をしているのはバックアップ目的でもあります。カクヨムでは最初、あまりのアクセスのなさに愕然としましたが、投稿を続けていると、カクヨムの方が読まれることもありますね。
私は、その経験がありませんが 1000文字越えると送れ無いようですよ。
私はスマホで執筆も感想を送ることをしていますが、パソコンならではのバグですかね?
るしあんさん
1000文字越えエラー、それもありますね! そのときは「返信を公開しました。」とは出ず、「1000文字を越えると投稿できません」か何か、別の表示が出ていたように思います。
私が主にアルファポリスで返信に使っているのは、古いタブレットです。そこに何か問題があるのかもしれませんね。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。