2 / 4
第二話 夢って何でこんなにステキなんだろう
しおりを挟む
また夢を見た。
それは何かのイベントの夢。学校で高田健志さんの講演会かトークショーが行われると、いうモノだった。高田健志さんがスピーチをしているのに暴れ回る厨房達。俺も追い回されていた為に、走り回っていた。壁にしっかりとつけられていない、木の階段を駆け上がる俺。木の階段が倒れ、俺を追い回していた厨房がその階段に手を挟んでケガをした。手は腫れ上がっていた。
「お前の所為だ、クソ野郎!!」
「階段と壁との間に隙間があって、それで倒れたんだ」
「黙れ、お前の所為だ!!」
「大丈夫か!?」
言い合っていたら、すぐに高田健志さんは駆け付け、心配した様子を見せる。悪い空気が漂う。利き手を挟んだと、厨房は言っていた。不意に、俺はハッとする。
(隙間があったからと言って、完全にその所為じゃない……良くない癖で、何かの所為にして逃げている自分が居る……)
俺はひとまず厨房に謝るコトにした。
「悪かった。勉強はどうするの?」
「分からん。多分何とかなるだろうけど」
俺が謝ると厨房は案外すぐに機嫌を直してくれた。
俺は、この事件をキッカケに、『階段は壁にしっかりと着けましょう』というポスターを作ろうと発案した。
「ええなぁ!? それ、ええなぁ!?」
高田健志さんも賛同してくれて、3,4人で教室に移動した。
――、
教室で、画用紙を準備していると、加藤純一登場!
「何やってんのお前?」
「加藤……」
絶縁中の二人が、俺の夢の中で再会した瞬間だった。
ケガした厨房は、そいつの兄とケンカし始めた。高田健志さんはコトの経緯を説明した。俺の肩を組んで、明るく言ってくれた。
「コイツ参謀! ナイスアイデアや」
「いいじゃん。てかお前、絵ぇヘタクソだなーww」
加藤純一さんは、高田健志さん作のポスターの出来栄えに嘲笑していた。描かれてあったのはドラえもんの絵。耳無しの黄ドラ。ドザ衛門を描き上げるコトもあった。ドラミやミニドラも描いてある、何枚も描いていく。心なしか、加藤純一さんと高田健志さんの(絶縁中の)仲が元に戻っている様に見え、ほっこりしていた。
ポスターが完成するかどうかのところで夢は覚めた。
いつか二人が、何時もの様にマリオをプレイする日が来るを願って、この物語を閉じようと思う。
それは何かのイベントの夢。学校で高田健志さんの講演会かトークショーが行われると、いうモノだった。高田健志さんがスピーチをしているのに暴れ回る厨房達。俺も追い回されていた為に、走り回っていた。壁にしっかりとつけられていない、木の階段を駆け上がる俺。木の階段が倒れ、俺を追い回していた厨房がその階段に手を挟んでケガをした。手は腫れ上がっていた。
「お前の所為だ、クソ野郎!!」
「階段と壁との間に隙間があって、それで倒れたんだ」
「黙れ、お前の所為だ!!」
「大丈夫か!?」
言い合っていたら、すぐに高田健志さんは駆け付け、心配した様子を見せる。悪い空気が漂う。利き手を挟んだと、厨房は言っていた。不意に、俺はハッとする。
(隙間があったからと言って、完全にその所為じゃない……良くない癖で、何かの所為にして逃げている自分が居る……)
俺はひとまず厨房に謝るコトにした。
「悪かった。勉強はどうするの?」
「分からん。多分何とかなるだろうけど」
俺が謝ると厨房は案外すぐに機嫌を直してくれた。
俺は、この事件をキッカケに、『階段は壁にしっかりと着けましょう』というポスターを作ろうと発案した。
「ええなぁ!? それ、ええなぁ!?」
高田健志さんも賛同してくれて、3,4人で教室に移動した。
――、
教室で、画用紙を準備していると、加藤純一登場!
「何やってんのお前?」
「加藤……」
絶縁中の二人が、俺の夢の中で再会した瞬間だった。
ケガした厨房は、そいつの兄とケンカし始めた。高田健志さんはコトの経緯を説明した。俺の肩を組んで、明るく言ってくれた。
「コイツ参謀! ナイスアイデアや」
「いいじゃん。てかお前、絵ぇヘタクソだなーww」
加藤純一さんは、高田健志さん作のポスターの出来栄えに嘲笑していた。描かれてあったのはドラえもんの絵。耳無しの黄ドラ。ドザ衛門を描き上げるコトもあった。ドラミやミニドラも描いてある、何枚も描いていく。心なしか、加藤純一さんと高田健志さんの(絶縁中の)仲が元に戻っている様に見え、ほっこりしていた。
ポスターが完成するかどうかのところで夢は覚めた。
いつか二人が、何時もの様にマリオをプレイする日が来るを願って、この物語を閉じようと思う。
1
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ようこそ精神障害へ
まる1
ライト文芸
筆者が体験した精神障碍者自立支援施設での、あんなことやこんな事をフィクションを交えつつ、短編小説風に書いていきます。
※なお筆者は精神、身体障害、難病もちなので偏見や差別はなく書いていこうと思ってます。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる