王霞珠玉

あに

文字の大きさ
上 下
43 / 81
第2章 ダンジョン攻略

超上級ダンジョンに挑戦

しおりを挟む
城から転移したのは何故かギルドのガンツの前だった!
「ひ、久しぶり?」
ガンツはルドルフからの手紙からの経緯を話してくれていまは上級は王国騎士に攻略寸前まで行ってるらしい、俺らを捜すのにそこまでやるかね?

でここに来た経緯も話して超上級に隠れて入れてもらう!
一層からオークの群れとか流石、だが敵にならず魔石と肉になり落ちていく、大事な食料だからいっぱい持ってきたけどできるだけ節約しながら行く。
二層、オークリーダーと仲間達!ここも大事な食料庫だ!三層ジェネラル!久しぶり!大事に食べるからね!と瞬殺!
四層ジェネラル率いるオーク軍、食料庫が!超上級は一から五層は食料庫だった!もちろん五層はデブデブでないキング、美味そうと思う俺らはおかしいのだろう、が背に腹はかえられぬ!
と六層に来たら今度はバッファロー!あの山に比べたら死ぬほど楽、解体とかも無いし、死を感じることも無い!余裕ある!
でガンガン進んで肉落とさないから皮やらツノばっかり、十層、ボス部屋はキングバッファロー!瞬殺してツノと毛皮と魔石。
宝箱からは隠密系の腕輪とイヤリング、なんでオークからこんなもんが?前のもオークの部屋にあったし・・・まぁいいけど、
十一層からは草原で猪やら鹿やら鳥が飛んでる、食料庫だと思いきや毛皮、ツノ、嘴に羽、ただレアなのかたまに肉を落とすので全部狩って食料補充!そっからもそんな感じで十五層は金の猪、また毛皮とツノと魔石、まぁ、ここらは売れるからいいとしてここで昼飯を食べ、十六層、草原、出てくる敵は強くなるけど俺らはものともしない、やはり訓練が効いていてみんな遅いんだよね、解体する手間が無いからどんな倒し方してもいいし、スキルアップに貢献してもらう。
二十層、チャンピオンカンガルー?
ベルト巻いたカンガルー!相手は俺かな?
ラウンド1   ファイト!
TKOで俺の勝ち!
落ちたのはベルトと魔石、嘘だろ・・・
宝箱があったので開くと魔紅石のガントレット、まぁ、まだこのゴドルで買ったガントレットがあるしアイテムボックス行きだな。
二十一層からは森、俺らのフィールドだ!マップで確認すると罠も多い、解除しながら倒して進む!隠し宝箱発見!罠有り、耐性つけるために今迄のようにジャンケンで決め一人が回復役で待機して開けると毒!苦しい!早く!早く!・・・ぶはぁ!死ぬかと思ったわ!大笑いの霞月にガントレットをちゃんととって拳骨!声が出ないほど痛がってる!大笑いしてると小太刀が飛んできた!シャレにならねーと喧嘩し、最期は二人ともやり過ぎという事で宝箱確認すると魔鉄のインゴット×2が入ってたのでお土産にアイテムボックスに、んで森はしかやら猿やら鳥がいるがさっきと同じでたまに肉、だから頑張って全狩り!
俺らには生きてく為の糧が必要なんだよ!

二十四層まで全狩りして、耐性もつけて宝箱からは魔鉄のインゴットばっかり、全部で10、こんないるかな?
で二十五層はお猿さん、体長5メートルくらいの杖ついたジジイ猿、今度は霞月がやるらしく見てたら直ぐに終わって杖と魔石、要らんし!宝箱からは魔鉄の杖、アイテムボックス に入れて二十六層、森だねー、罠も多くなり隠れてる豹やら、擬態してる蛇、肉になるなら頑張るさ!とここで果物!鑑定の結果食える!ゴバナと言うらしくリンゴの食感のバナナ!あるだけ取ってデザートが出来た!
宝箱からは相変わらずの魔鉄、大物が出来るね!たこ焼きの鉄板でも作って貰おうかなぁ、で二十九層まで来てまた違う果物、鑑定の結果食えるが身は不味かったがタネが見たことある、コーヒー豆の様だからとりあえず全部取る!今日は三十層で仮眠取るつもりだからそこで少し試してみる。

三十層、金髪リーゼントのゴリラ!喧嘩売ってるな!リーゼントは黒髪が基本!この腐れヤンキーが!っと瞬殺して落ちたのが金のネックレスと魔石、趣味じゃ無いからアイテムボックス に!宝箱からはチェーン?鑑定したら銀だったから溶かしてなんか作って貰おうかな!

てここでコーヒー豆擬きを火魔法で乾燥させて箱の中に入れ風魔法で薄皮取って、また火魔法で乾燥させて焙煎していくと黒っぽくなって、コーヒーでもだ!全部霞月に教えてもらったけど、で粉にして久しぶりのコーヒー、あまり美味しく無いがちゃんとしたらいいのが出来ると霞月が言うので今日はこれで我慢、休憩中のエメマンとか懐かしいなぁ。

そっから飯食ってこの前買った寝袋で仮眠、起きたら六時間も寝てた!霞月を起こして飯食って出発!

寝過ごした分を取り戻そうとしたが三十一層から砂漠、旅人シリーズに身を包みマップで確認しながら蠍やらワームやらトカゲやらを倒していくが肉が無い!まだアイテムボックスに余裕はあるが俺らの食う量考えたら心許ない、甲殻やらブヨブヨの皮、トカゲがたまに肉を落とすが殆ど皮、最悪の層だ!
で、オアシスを見つけたらワニが居た!
倒すと皮か肉でとりあえず倒す、そしてデザート!デカめの実がなってる木があったから風魔法で落として鑑定、オレンの木の実らしく食べられるけど側が硬い、霞月に切って貰うと中はオレンジ味のちょいかたいゼリーみたいで掬って食べる。美味い!でも結構身は少なくて食べるとこが少ない。
霞月がなんかやっているので見ているとココナッツみたいにほじって食えるみたいだ!やってみるとほんのり甘いオレンジが、美味い!これも全部取って次に行こうとすると霞月がオアシスの中を指差して「僕泳げないから行ってきて!」と宝箱が見えているのに俺に行けと?
「泳げないのは嘘だろ!風呂場で泳いでたし、ジャンケンだ!」
「バレてたか、なら勝負!」
「「じゃーんけーんぽん」」

なんで俺が、くそ!
パンイチで潜って開けるとまたインゴット?てか麻痺罠だ!アイツ分かってて、ってマジやばい!と思ったら霞月が助けてくれた、
「お前分かってんなら先に言えよ!」
「基本だろ!宝箱開ける前の!」
そう言われればなんも言えない、
また潜ってインゴットをアイテムボックスに入れて上がって確認するとミスリルのインゴット!霞月が歓喜してる、なんでもファンタジーでは定番らしい!
たぶんこの階層はミスリルらしいから宝箱は必ず見つけると言われた、俺の狙いはオリハルコンなのに・・・

三十四層までは肉が少なくて困る、ミスリルのインゴットはオアシスだけじゃなくて砂漠のど真ん中にあったり岩陰に隠れてたりで時間かかるし、最悪だ、インゴットは10個、手に入ったけど、三十五層のボスで憂さ晴らししよっと、と入ったらデカめのハリネズミ?
俺と相性悪くない?
「霞月、代わろうか?」
「ここで克服しとかないと次こんなんきたら大変だよ?」
だよなぁ、やだなぁ、でもやるか!
めっちゃ威嚇してるけど!って針飛ばすのかよ!と撃ち落とすと連続で飛ばしてきたからなんとか全部撃ち落とすと針の無いネズミになった、倒して終わりかな?ドスッと終わらせると落としたのは肉に魔石!でもネズミの肉だろ?食えるのかな?宝箱はモーニングスターって武器、要らないからアイテムボックス!とりあえず腹減ったからネズミを料理してみる、クソうまかった!やっぱモンスターの肉は美味い!

しおりを挟む

処理中です...