普通の転生者は幸せになる計画を立てる。でも幸せって何?

tamura-k

文字の大きさ
上 下
7 / 54

7 普通の転生者、ちょっと気を遣って失敗する

しおりを挟む
「お前最近ちゃんと寝てるのか?何だかポヤポヤしているぞ」

 朝の食堂でフィルがいきなりそんな事を言ってきた。

「うん。ちゃんと寝てるけど」

嘘だ。ちょっとだけ夜更かしをして勉強している。だって手に入れた資料が面白くて。
 給金が入った翌日の午後、僕はさっそく試験の資料の最新版を買いに行った。
そして、嬉しくて嬉しくて、つい……

 だって、やっぱり過去の資料と比べると少し、傾向が変わっている気がした。
 良かった。ちょっとでも早めに手に入って。
 本当は誰か文官の知り合いでもいれば、どんな感じなのかなとか聞けるんだけど、そんな知り合いいないしね。

「……ならいいけど。ちゃんと食って、ちゃんと寝ていないと本番でコケるぞ」
「! そんな縁起でもない事言わないでよ。それにまだ試験までは日があるし」

 そう。そうだよ。だってまだこれから夏なんだ。もう少ししたら学園はバカンスシーズンになるから2カ月くらい休みがある。ハッキリ言って稼ぎ時だ。

 今年は卒業だから、本来ならこの長期の休みは、提出するレポートについて調べたり書き進めたりする人が多いんだけど、そこは大丈夫。
 提出については年度の初めから担当の教授と話をしていて、それについての本ももう読み漁っているし、頭の中でどういう風に展開していくかも組み立て済み。
 それに実はもう書き出しているんだ。だってさ馬鹿みたいなページ数のものをそんなにすぐに書けるわけないでしょう?だから前もってやらないといけないし、普通の人がその準備にあてるバカンスシーズンは僕にとっては稼ぎ時だからね!

 食堂もフルで週4日にしてもらう予定だし、そうすればご飯代も浮くし、市場はそのままだけど、でも7日間に5日間フルで働くというのは結構すごい事だ。後は調べたり、書いたり、ちょっと身体を休めたり。ほらね、僕だってちゃんと考えているんだよ!

「なんかすげぇドヤ顔してるけど、お前がそういう顔をしている時は昔からろくでもない事が起きるから、気を付けた方がいい。それから」
「それから?」
「本当にバカンスシーズンは戻らないのか確認をしてほしいって俺の方に連絡が来た」

 フィルは何だか睨むようにそう言った。
あ~~~、やっぱり今年は論文があるから帰りませんっていう手紙だけじゃダメだったかぁ。

「うん。帰らない。お金も時間ももったいないから」

 それを聞いてまたフィルの顔が曇る。

「本当にそれでいいのか? 家族で過ごせる最後の休みだろう?」
「うん。でも僕の居場所はないし」
「サミー⁉」
「あ、ごめん、変な意味じゃないんだ。それくらいに思ってなきゃ頑張らないとって。ちゃんと分かってるよ。みんな変わらずに優しいし。毎月お金も送ってくれている。でもいつまでも甘えてはいられないし、試験が受かったら何もかも全部自分でやらないとダメだから。いくらのほほんとしているって言われている僕でも、学園を卒業して部屋住みで領地の手伝いっていうのはダメだなって分かるし。だって、うちの領地、そんなに沢山仕事があるわけでもないしね」
「……誰もそんな事は言っていないし、言わないだろうが。変に気を遣う方が何かあったのかって」
「何もないよ。でも別に何にも思っていない。ただ、この前言っていたみたいに幸せに……あ~、うん。えっと、今までとは違う幸せを見つけるんだ」
「……そうかよ」

 フィルは途端に顔つきを変えて、ムッとしたように席を立ってしまった。
 あれれれ?
 あの話をした翌々日くらいに「お前は今幸せじゃないのかよ」ってわざわざ言ってきたから、違う言い方をしたのに、また怒っちゃった。も~~~昔から、短気なんだから。


 結局僕は今回も(ちなみに前回も)、僕はフィルが何で怒ったのか、全然分からなかった。



しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

見ぃつけた。

茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは… 他サイトにも公開しています

【完結】もう誰にも恋なんてしないと誓った

Mimi
恋愛
 声を出すこともなく、ふたりを見つめていた。  わたしにとって、恋人と親友だったふたりだ。    今日まで身近だったふたりは。  今日から一番遠いふたりになった。    *****  伯爵家の後継者シンシアは、友人アイリスから交際相手としてお薦めだと、幼馴染みの侯爵令息キャメロンを紹介された。  徐々に親しくなっていくシンシアとキャメロンに婚約の話がまとまり掛ける。  シンシアの誕生日の婚約披露パーティーが近付いた夏休み前のある日、シンシアは急ぐキャメロンを見掛けて彼の後を追い、そして見てしまった。  お互いにただの幼馴染みだと口にしていた恋人と親友の口づけを……  * 無自覚の上から目線  * 幼馴染みという特別感  * 失くしてからの後悔   幼馴染みカップルの当て馬にされてしまった伯爵令嬢、してしまった親友視点のお話です。 中盤は略奪した親友側の視点が続きますが、当て馬令嬢がヒロインです。 本編完結後に、力量不足故の幕間を書き加えており、最終話と重複しています。 ご了承下さいませ。 他サイトにも公開中です

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

処理中です...