1 / 4
《原初の魔女》が目覚めた日
しおりを挟む
あぁ……こんな事になるって分かってたのに……どうして私は『この力』を追い求めちゃったんだろうか?
燃え盛る洋館の中にただ一人、鎖で柱に縛り付けられた私は自らの愚かさを思い……小さく笑った。
あぁ、笑おうにも声が出ないや。
万が一にも『あの力』を使って逃げられないように、私の喉は焼き切られているのだから。
眼前に迫る炎に対するせめてもの抵抗として払い除けようとしても……へし折られ、縛り付けられた私の両腕は思うようには動かない。
あぁ……そうだ思い出した。 私はかつて一緒に冒険していた『あの子』の苦痛を少しでも和らげてあげたくて……『この力』を追い求めたんだった。
あの頃は幸せだったなぁ……。
頬を伝って流れた涙が地面に落ちることはなく、大口を開けた炎が私を飲み込んでいくのであった。
やがて燃え尽きた洋館には、このような墓標が建てられるのであった。
《多くを愛し、多くを尽くし、多くに裏切られその生涯を終えた偉大なる異形の魔女、アリドネ=ミストリア ここに眠る》
✻
「……がい、……お願い! 目を覚まして!」
「……!」
その言葉を受けた私の意識は、頭に直接電流を流されたかのような衝撃と共に目を覚ました。
「……願いが……届いた!」
「……ッ!?」
なぜ目が覚めた? なぜ私は生きている?
色々と混濁していた私の思考は……眼前の少女の凄惨なる光景と共に一瞬で停止した。
所々に傷を負い、赤く染まったドレスが元々の物なのか、彼女自身の血によって染められた物なのか分からないほどの大怪我を負っている少女が荒い息と共に何やら端末のようなものを操作していたのだから。
「時間がない……ッ。 私の話を聞いて、アリドネ=ミストリア! ……ッ! ぐあぁ……ッ!」
「なっ……え……ッ!?」
息も絶え絶えの状態で、命の最後の灯火を奮い立たせて指を動かす彼女の鬼気迫る表情に圧倒された私は、困惑しながらも彼女の言葉に耳を傾ける。
「私は……ッ……この国の王女。 この国は……《魔法使いの国》に逆らった愚かな反逆国よ……ッ。 もう死んでしまったけれど……私の父も滅ぶこと覚悟であの国に反逆した……ハァ……ッ。 別に……その事は間違えではないと思ってる……ッ。 私達の役目は……あの国に反逆したいと願っている者たちの起爆剤となること」
「な、何を言って……」
目の前の少女が何を言いたいのか全く理解できない私は、ただ呆然とすることしか出来ない。
「あなたの持つ《原初の魔法》なら、それを実現できるかもしれない! 私達の代わりにこの国を滅ぼしてほしいの! そうすれば……私は安心して死ねる……ッ。 あぁ……お願い、アリドネ=ミストリア……私の最後の願いを聞き届けてちょうだい!」
少女の必死の懇願を受ける私の心は……正直な話揺れていた。
人に尽くしたところで……結局あの時のように裏切られて終わるのではないだろうか?
しかしそれでも……。
「……………分かった。引き受けるわ。 それで……私は何をすればいいの?」
それでも私は……助けを求める人の存在を見捨てることはできなかった。
「これを……これを手にとっ……て……ッ」
私に手渡された十枚のカード。 初めて触る質感であったものの……その能力は手に取るように理解できた。
なぜならそれは……。
「それは……あなたの魔法を起動させるための十枚の……カード。 それを……私なりに復元させたものよ……ッ。 その力なら……きっと……ッ」
「……ありがとう」
今にも事切れそうな少女の手から受け取ったカードを握りしめながら……私は小さく呟く。
「必ず成し遂げてみせる」
こうして……私は再び戦うことを決意するのであった。
「最期にこの魔結晶を……。 あなたの魔力で解凍すれば……情報を取り出せる……から……」
がくり、と崩れ落ちた少女を抱き寄せようと腕を動かした私は……その違和感に気がついた。
両腕があった場所には、私の時代には到底存在しなかったような素材での義手が取り付けられていたのだ。 改めて全身を探ると……至るところに機械のようなものが取り付けられているのに気がついた。
「あなたを復活させるために……色々と付けさせてもらったわ。 殆ど残ってなかったから……ッ」
「……ありがとう。もしかしてだけど……私を復活させるためにそんな大怪我を?」
私の問いかけに対して少女は、少し迷った後に静かに首を横に振った。
「確かにそうだけれど……あなたがそれを気負う必要は無い……わ。 勝手に私がやったことだもの。 寧ろあなたは怒っていいのよ? 勝手に眠りを覚まされたのだか……ら。 ……あぁ……もうお迎えが来たみたい……。 アリドネ=ミストリア。 勝手に復活させてごめんなさい。 どうかあなたの行く末に幸多からんことを」
そう言い残した少女の身体が徐々に透けていき、遂には消えてしまったのを見届けて、私は自らの両頬を思い切り叩いた。
そして……結晶を解凍した。
「『魔法使いの国』……か。 私も無関係じゃなさそうね」
彼女の遺したカードを取り出した私は……頬を伝った涙が地面に流れ落ちるのを見ながら、そう呟いた。
「覚悟なさい。 この私が……いや、《原初の魔女》アリドネ=ミストリアが……後輩達に痛い目を見せてあげる。 だから安心して眠って……セシリア」
私は私を復活させた少女の名前を呟くと共に……カードに魔力を通して叫ぶのであった。
「十戒魔法……発動!」
燃え盛る洋館の中にただ一人、鎖で柱に縛り付けられた私は自らの愚かさを思い……小さく笑った。
あぁ、笑おうにも声が出ないや。
万が一にも『あの力』を使って逃げられないように、私の喉は焼き切られているのだから。
眼前に迫る炎に対するせめてもの抵抗として払い除けようとしても……へし折られ、縛り付けられた私の両腕は思うようには動かない。
あぁ……そうだ思い出した。 私はかつて一緒に冒険していた『あの子』の苦痛を少しでも和らげてあげたくて……『この力』を追い求めたんだった。
あの頃は幸せだったなぁ……。
頬を伝って流れた涙が地面に落ちることはなく、大口を開けた炎が私を飲み込んでいくのであった。
やがて燃え尽きた洋館には、このような墓標が建てられるのであった。
《多くを愛し、多くを尽くし、多くに裏切られその生涯を終えた偉大なる異形の魔女、アリドネ=ミストリア ここに眠る》
✻
「……がい、……お願い! 目を覚まして!」
「……!」
その言葉を受けた私の意識は、頭に直接電流を流されたかのような衝撃と共に目を覚ました。
「……願いが……届いた!」
「……ッ!?」
なぜ目が覚めた? なぜ私は生きている?
色々と混濁していた私の思考は……眼前の少女の凄惨なる光景と共に一瞬で停止した。
所々に傷を負い、赤く染まったドレスが元々の物なのか、彼女自身の血によって染められた物なのか分からないほどの大怪我を負っている少女が荒い息と共に何やら端末のようなものを操作していたのだから。
「時間がない……ッ。 私の話を聞いて、アリドネ=ミストリア! ……ッ! ぐあぁ……ッ!」
「なっ……え……ッ!?」
息も絶え絶えの状態で、命の最後の灯火を奮い立たせて指を動かす彼女の鬼気迫る表情に圧倒された私は、困惑しながらも彼女の言葉に耳を傾ける。
「私は……ッ……この国の王女。 この国は……《魔法使いの国》に逆らった愚かな反逆国よ……ッ。 もう死んでしまったけれど……私の父も滅ぶこと覚悟であの国に反逆した……ハァ……ッ。 別に……その事は間違えではないと思ってる……ッ。 私達の役目は……あの国に反逆したいと願っている者たちの起爆剤となること」
「な、何を言って……」
目の前の少女が何を言いたいのか全く理解できない私は、ただ呆然とすることしか出来ない。
「あなたの持つ《原初の魔法》なら、それを実現できるかもしれない! 私達の代わりにこの国を滅ぼしてほしいの! そうすれば……私は安心して死ねる……ッ。 あぁ……お願い、アリドネ=ミストリア……私の最後の願いを聞き届けてちょうだい!」
少女の必死の懇願を受ける私の心は……正直な話揺れていた。
人に尽くしたところで……結局あの時のように裏切られて終わるのではないだろうか?
しかしそれでも……。
「……………分かった。引き受けるわ。 それで……私は何をすればいいの?」
それでも私は……助けを求める人の存在を見捨てることはできなかった。
「これを……これを手にとっ……て……ッ」
私に手渡された十枚のカード。 初めて触る質感であったものの……その能力は手に取るように理解できた。
なぜならそれは……。
「それは……あなたの魔法を起動させるための十枚の……カード。 それを……私なりに復元させたものよ……ッ。 その力なら……きっと……ッ」
「……ありがとう」
今にも事切れそうな少女の手から受け取ったカードを握りしめながら……私は小さく呟く。
「必ず成し遂げてみせる」
こうして……私は再び戦うことを決意するのであった。
「最期にこの魔結晶を……。 あなたの魔力で解凍すれば……情報を取り出せる……から……」
がくり、と崩れ落ちた少女を抱き寄せようと腕を動かした私は……その違和感に気がついた。
両腕があった場所には、私の時代には到底存在しなかったような素材での義手が取り付けられていたのだ。 改めて全身を探ると……至るところに機械のようなものが取り付けられているのに気がついた。
「あなたを復活させるために……色々と付けさせてもらったわ。 殆ど残ってなかったから……ッ」
「……ありがとう。もしかしてだけど……私を復活させるためにそんな大怪我を?」
私の問いかけに対して少女は、少し迷った後に静かに首を横に振った。
「確かにそうだけれど……あなたがそれを気負う必要は無い……わ。 勝手に私がやったことだもの。 寧ろあなたは怒っていいのよ? 勝手に眠りを覚まされたのだか……ら。 ……あぁ……もうお迎えが来たみたい……。 アリドネ=ミストリア。 勝手に復活させてごめんなさい。 どうかあなたの行く末に幸多からんことを」
そう言い残した少女の身体が徐々に透けていき、遂には消えてしまったのを見届けて、私は自らの両頬を思い切り叩いた。
そして……結晶を解凍した。
「『魔法使いの国』……か。 私も無関係じゃなさそうね」
彼女の遺したカードを取り出した私は……頬を伝った涙が地面に流れ落ちるのを見ながら、そう呟いた。
「覚悟なさい。 この私が……いや、《原初の魔女》アリドネ=ミストリアが……後輩達に痛い目を見せてあげる。 だから安心して眠って……セシリア」
私は私を復活させた少女の名前を呟くと共に……カードに魔力を通して叫ぶのであった。
「十戒魔法……発動!」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです
秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。
そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。
いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが──
他サイト様でも掲載しております。
さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】
私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。
もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。
※マークは残酷シーン有り
※(他サイトでも投稿中)

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。


あなたのことなんて、もうどうでもいいです
もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。
元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる