203 / 304
作ってみよう!物語のアイテム
アイダさんと合流する。
しおりを挟む
大鍋奉行さんから、最後の作業のやり方の説明を受けている間に、アイダさんがお店にやってきた。
「アイダさん、わざわざ来て頂いてありがとうございます」
私の言葉に、アイダさんは私に軽く会釈する。
「いえいえ。アイテムはできそうですか」
私は頷いた。そしてアイダさんに大鍋奉行さんを紹介する。それから、大鍋奉行さんから聞いた最後の仕上げのやり方を説明した。
アイダさんは驚いた顔をする。
「もちろん、それでアイテムが完成するんでしたら協力しますけど……。それで完成するんですか」
「そうみたいです」
私は頷き、大鍋奉行さんを見返す。大鍋奉行さんも頷く。
『最後の仕上げを失敗しなければ、必ず効果を発揮するよー』
私は、ごくりとつばを飲み込んだ。そして、完成前のアイテムの入ったガラスのような、すぐ割れてしまいそうな材質の瓶を握りしめる。
「よし、最後の仕上げ、始めましょう」
―〇―〇―〇―
最後の仕上げが完了した、アイテムを私は握りしめている。アイテムを使うにはまだ早い。アイダさんは、さっそくメールを作り始める。あの謎の男性から送られてきた昨日のメールに返信するためだ。
『昨日はご連絡、ありがとうございました。返信遅くなり、申し訳なかったです。スキルをお渡しするべきかどうか、悩んでおりました。スキルをお渡しするかどうかは、直接お話をお伺いして決めたいと思います』
そう返信メールを作り、相手に送信する。私とシュウさんはアイダさんの後ろからその様子を眺めていた。
「あ、返信来ました」
間髪入れず、アイダさんが叫んだ。『新着メッセージ1通』という文字が躍っている。アイダさんがそっと、メッセージを開封する。
件名は、『返信ありがとう』。シュウさんは小さくため息をついた。
「……暇人か」
「確かに、これだけすぐに返信できる人間です、ずっとこのゲームにいるのですかね」
ずっとゲームの中にいたら、日常生活に支障をきたすと思う。そもそもこのゲームは、自分たちの生きる日常を大事にしていくために開発された側面があるだろうに、こんなの、本末転倒なんじゃないかな。まあ、ただ夜中にログインしているだけかもしれないけど。
『返信ありがとう。それじゃあ、前と同じように今から転送を始めるよ』
そのメールを見て、アイダさんはあわてて私とシュウさんにメールを転送する。私は、アイテムの入った瓶を手に取ると、アイテムを口に放り込んだ。そして、アイダさんに瓶ごと回す。アイダさんもまた、私と同じく瓶に入ったアイテムを口に放り込んだ。
それとほぼ同時に私とアイダさん、シュウさんの体が浮かび上がった。転送開始だ。
「アイダさん、わざわざ来て頂いてありがとうございます」
私の言葉に、アイダさんは私に軽く会釈する。
「いえいえ。アイテムはできそうですか」
私は頷いた。そしてアイダさんに大鍋奉行さんを紹介する。それから、大鍋奉行さんから聞いた最後の仕上げのやり方を説明した。
アイダさんは驚いた顔をする。
「もちろん、それでアイテムが完成するんでしたら協力しますけど……。それで完成するんですか」
「そうみたいです」
私は頷き、大鍋奉行さんを見返す。大鍋奉行さんも頷く。
『最後の仕上げを失敗しなければ、必ず効果を発揮するよー』
私は、ごくりとつばを飲み込んだ。そして、完成前のアイテムの入ったガラスのような、すぐ割れてしまいそうな材質の瓶を握りしめる。
「よし、最後の仕上げ、始めましょう」
―〇―〇―〇―
最後の仕上げが完了した、アイテムを私は握りしめている。アイテムを使うにはまだ早い。アイダさんは、さっそくメールを作り始める。あの謎の男性から送られてきた昨日のメールに返信するためだ。
『昨日はご連絡、ありがとうございました。返信遅くなり、申し訳なかったです。スキルをお渡しするべきかどうか、悩んでおりました。スキルをお渡しするかどうかは、直接お話をお伺いして決めたいと思います』
そう返信メールを作り、相手に送信する。私とシュウさんはアイダさんの後ろからその様子を眺めていた。
「あ、返信来ました」
間髪入れず、アイダさんが叫んだ。『新着メッセージ1通』という文字が躍っている。アイダさんがそっと、メッセージを開封する。
件名は、『返信ありがとう』。シュウさんは小さくため息をついた。
「……暇人か」
「確かに、これだけすぐに返信できる人間です、ずっとこのゲームにいるのですかね」
ずっとゲームの中にいたら、日常生活に支障をきたすと思う。そもそもこのゲームは、自分たちの生きる日常を大事にしていくために開発された側面があるだろうに、こんなの、本末転倒なんじゃないかな。まあ、ただ夜中にログインしているだけかもしれないけど。
『返信ありがとう。それじゃあ、前と同じように今から転送を始めるよ』
そのメールを見て、アイダさんはあわてて私とシュウさんにメールを転送する。私は、アイテムの入った瓶を手に取ると、アイテムを口に放り込んだ。そして、アイダさんに瓶ごと回す。アイダさんもまた、私と同じく瓶に入ったアイテムを口に放り込んだ。
それとほぼ同時に私とアイダさん、シュウさんの体が浮かび上がった。転送開始だ。
20
お気に入りに追加
615
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました
鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。
だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。
チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。
2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。
そこから怒涛の快進撃で最強になりました。
鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。
※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。
その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。
西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ?
なぜです、お父様?
彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。
「じゃあ、家を出ていきます」
Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷
くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。
怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。
最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。
その要因は手に持つ箱。
ゲーム、Anotherfantasia
体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。
「このゲームがなんぼのもんよ!!!」
怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。
「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」
ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。
それは、翠の想像を上回った。
「これが………ゲーム………?」
現実離れした世界観。
でも、確かに感じるのは現実だった。
初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。
楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。
【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】
翠は、柔らかく笑うのだった。
VRゲームでも身体は動かしたくない。
姫野 佑
SF
多種多様な武器やスキル、様々な【称号】が存在するが職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。
古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全没入型VRMMO化されることになった。
身体をなるべく動かしたくないと考えている岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。
しかしゲーム内の親友との会話で落ち着きを取り戻し、<Imperial Of Egg>にログインする。
当作品は小説家になろう様で連載しております。
章が完結次第、一日一話投稿致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ドアマット扱いを黙って受け入れろ?絶対嫌ですけど。
よもぎ
ファンタジー
モニカは思い出した。わたし、ネットで読んだドアマットヒロインが登場する作品のヒロインになってる。このままいくと壮絶な経験することになる…?絶対嫌だ。というわけで、回避するためにも行動することにしたのである。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる