190 / 304
リアルでの活動開始
相手の登場
しおりを挟む
内容のすり合わせがある程度終わったかなと思っていたところに、カンナさんがやってきた。
「アンタたちにお客さんだよ。入ってもらって構わないかい?」
「はい、お願いします」
私の言葉にカンナさんは頷く。カンナさんが出て行ってからしばらくして、一人の女性が入ってきた。
慌てて立ち上がって、尋ねる。
「アイダさんですか」
「はい、そうです」
それを聞いて、とりあえず私は名乗った。
「ここでは初めまして、サランです。こちらは、シュウさんです」
シュウさんも軽く会釈。トウノさんもまた、シュウさんと私に会釈してくれる。
「初めまして、アイダです。よろしくお願いします」
「お忙しい中、時間を割いて下さりありがとうございます」
「いえいえ。お気になさらず。この時間帯は既に、子どもも寝てますし」
「え、アイダさん、お子さんいらっしゃるんですか」
私がびっくりしていると、アイダさんはあっと口を押える。明らかにしまったという顔をしていたけど、すぐに笑って言った。
「ええ、そうなんです」
とりあえず、椅子をすすめる。私はシュウさんの隣に移動、アイダさんは私の向かい側に腰かけた。
「いつぐらいから、このゲームに?」
「発売日当日からですね。偶然、娘が私の名前で応募していたヘッドセットと、娘本人の名前で応募していたヘッドセット、二つ当選したものですから」
「ああ、お店ごとに一人の名前で一つしか応募できなかったですもんね。しかも、同じ名前で他のお店でも応募していたら、抽選から外されるって言われてましたし」
「そうなんですよ。娘は念には念をということで、それぞれ別のお店で応募していたみたいで。もしかしたら、それもよかったのかもしれません」
確かに。ヘッドセットの応募用紙には、名前のほかに住所や電話番号を記載する場所があった。同じお店で応募したら親子関係だと分かって、片方しか当選しない可能性もあるもんね。そこまでしっかり確認してるゲーム屋さんがあるのかは、よく分からないけど、念には念を。確かに、しっかりした娘さんだ。
「とはいえ当選したところで、私自身はゲームなんてするつもりはなかったんですけどね。ゲームに疎いもんですから。誰かにあげようかとも思ったんです。でも、軽い気持ちで始めてみたら、これが思いのほか面白くって」
ころころと笑うアイダさん。何歳かは分からないけど、かわいい。
「親子共々、このゲームの虜になりました。子供との会話も増えましたし」
「私も、このゲームのおかげで毎日が楽しいです」
お互いに笑い合う。うん、これならうまく話が聞き出せそうな気がしてきた!
「アンタたちにお客さんだよ。入ってもらって構わないかい?」
「はい、お願いします」
私の言葉にカンナさんは頷く。カンナさんが出て行ってからしばらくして、一人の女性が入ってきた。
慌てて立ち上がって、尋ねる。
「アイダさんですか」
「はい、そうです」
それを聞いて、とりあえず私は名乗った。
「ここでは初めまして、サランです。こちらは、シュウさんです」
シュウさんも軽く会釈。トウノさんもまた、シュウさんと私に会釈してくれる。
「初めまして、アイダです。よろしくお願いします」
「お忙しい中、時間を割いて下さりありがとうございます」
「いえいえ。お気になさらず。この時間帯は既に、子どもも寝てますし」
「え、アイダさん、お子さんいらっしゃるんですか」
私がびっくりしていると、アイダさんはあっと口を押える。明らかにしまったという顔をしていたけど、すぐに笑って言った。
「ええ、そうなんです」
とりあえず、椅子をすすめる。私はシュウさんの隣に移動、アイダさんは私の向かい側に腰かけた。
「いつぐらいから、このゲームに?」
「発売日当日からですね。偶然、娘が私の名前で応募していたヘッドセットと、娘本人の名前で応募していたヘッドセット、二つ当選したものですから」
「ああ、お店ごとに一人の名前で一つしか応募できなかったですもんね。しかも、同じ名前で他のお店でも応募していたら、抽選から外されるって言われてましたし」
「そうなんですよ。娘は念には念をということで、それぞれ別のお店で応募していたみたいで。もしかしたら、それもよかったのかもしれません」
確かに。ヘッドセットの応募用紙には、名前のほかに住所や電話番号を記載する場所があった。同じお店で応募したら親子関係だと分かって、片方しか当選しない可能性もあるもんね。そこまでしっかり確認してるゲーム屋さんがあるのかは、よく分からないけど、念には念を。確かに、しっかりした娘さんだ。
「とはいえ当選したところで、私自身はゲームなんてするつもりはなかったんですけどね。ゲームに疎いもんですから。誰かにあげようかとも思ったんです。でも、軽い気持ちで始めてみたら、これが思いのほか面白くって」
ころころと笑うアイダさん。何歳かは分からないけど、かわいい。
「親子共々、このゲームの虜になりました。子供との会話も増えましたし」
「私も、このゲームのおかげで毎日が楽しいです」
お互いに笑い合う。うん、これならうまく話が聞き出せそうな気がしてきた!
20
お気に入りに追加
615
あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

最悪のゴミスキルと断言されたジョブとスキルばかり山盛りから始めるVRMMO
無謀突撃娘
ファンタジー
始めまして、僕は西園寺薫。
名前は凄く女の子なんだけど男です。とある私立の学校に通っています。容姿や行動がすごく女の子でよく間違えられるんだけどさほど気にしてないかな。
小説を読むことと手芸が得意です。あとは料理を少々出来るぐらい。
特徴?う~ん、生まれた日にちがものすごい運気の良い星ってぐらいかな。
姉二人が最新のVRMMOとか言うのを話題に出してきたんだ。
ゲームなんてしたこともなく説明書もチンプンカンプンで何も分からなかったけど「何でも出来る、何でもなれる」という宣伝文句とゲーム実況を見て始めることにしたんだ。
スキルなどはβ版の時に最悪スキルゴミスキルと認知されているスキルばかりです、今のゲームでは普通ぐらいの認知はされていると思いますがこの小説の中ではゴミにしかならない無用スキルとして認知されいます。
そのあたりのことを理解して読んでいただけると幸いです。

異世界でお取り寄せ生活
マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。
突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。
貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。
意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。
貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!?
そんな感じの話です。
のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

Free Emblem On-line
ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。
VRMMO『Free Emblem Online』
通称『F.E.O』
自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。
ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。
そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。
なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
ゲームで第二の人生を!~最強?チート?ユニークスキル無双で【最強の相棒】と一緒にのんびりまったりハチャメチャライフ!?~
俊郎
SF
『カスタムパートナーオンライン』。それは、唯一無二の相棒を自分好みにカスタマイズしていく、発表時点で大いに期待が寄せられた最新VRMMOだった。
が、リリース直前に運営会社は倒産。ゲームは秘密裏に、とある研究機関へ譲渡された。
現実世界に嫌気がさした松永雅夫はこのゲームを利用した実験へ誘われ、第二の人生を歩むべく参加を決めた。
しかし、雅夫の相棒は予期しないものになった。
相棒になった謎の物体にタマと名付け、第二の人生を開始した雅夫を待っていたのは、怒涛のようなユニークスキル無双。
チートとしか言えないような相乗効果を生み出すユニークスキルのお陰でステータスは異常な数値を突破して、スキルの倍率もおかしなことに。
強くなれば将来は安泰だと、困惑しながらも楽しくまったり暮らしていくお話。
この作品は小説家になろう様、ツギクル様、ノベルアップ様でも公開しています。
大体1話2000~3000字くらいでぼちぼち更新していきます。
初めてのVRMMOものなので応援よろしくお願いします。
基本コメディです。
あまり難しく考えずお読みください。
Twitterです。
更新情報等呟くと思います。良ければフォロー等宜しくお願いします。
https://twitter.com/shiroutotoshiro?s=09
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる