上 下
75 / 304
問題解決と言霊クラフトその3

お客さんを増やすアイデア

しおりを挟む

 カズアキさんにギルドメンバーの人たちへ、道具を買う時はできるだけカンナさんのお店で買うよう伝えてはもらう手配はできた。だけど、これだけじゃお客さんはそこまで増えない。他の手も考えておかないと。

 じゃあ、現実世界での集客方法ってどんなものがあるだろう。考えてみることにする。多分、業界によって集客方法は異なってくるんじゃないかな。

 例えば、説明会などを開くような形で一度にたくさんの、興味を持ってくれている人を集めて告知するやり方。けれど、これは今のお店の集客に向いている方法とは思えない。

 次に考えられるのは、チラシを作るということだ。不特定多数の人が目にするような場所に貼ったり、配ったり。そういったことができるようなチラシを作る。やっぱり、これが一番メジャーな方法のような気がするんだ。

 ただチラシを作るだけではだめだと思う。目玉商品を大きく掲載するなり、割引券をつけるなり、チラシを見た人に何かメリットがあるような形にしなくちゃ。

 あと、どうせならデザインにもこだわりたい。こだわりのあるデザインの文字で飾り立てられた散らしにしたいよね。でも、残念ながら私には、そんな才能はない。だとすると、誰かに作成を頼む必要がある。

 そもそも、この世界での情報の共有ってどうなってるんだろう。新聞とか、何か媒体があるのかな。もし新聞や情報誌なんかがあるんだとすれば、それを作っている、または作っていたことのある人を訪ねていって、おしゃれな文字でチラシを作ってくれる人を探せばいいよね。

 大型モンスターの大規模討伐クエストなんかが存在しているゲームだもの、この世界に生きている人たちには、情報はとても重要なはずだ。もちろん、現実世界でもそれは同じだけど。

 あ、掲示板があった! 前に、ルリアさんがセナさんが詐欺にあったとき、書き込んで、ゲーム中で噂になったもん。掲示板にチラシが貼られていれば、チラシとかのデザインをしてくれる人を探すのが容易になるかもしれない。

 私は、以前フリントさんとシュウさんから送られてきたメールに添付されていた掲示板の写真を引っ張り出す。全体像を撮った写真はないけれど、断片的には掲示板の様子が分かる。

 この感じだと、道具屋のチラシなどは貼ってないみたい。あくまで、大型モンスターの出現情報などの危険度が高いものなどの内容が多い。ただここに、そういったチラシがあれば、目立つのは確実だ。

 そうと決まれば。あとは、チラシを作るのに必要な人材を集めて作ってもらうだけだ!

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

こわぁい話

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

【完結】シュゼットのはなし

恋愛 / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:27

処理中です...