言霊付与術師は、VRMMOでほのぼのライフを送りたい

工藤 流優空

文字の大きさ
上 下
54 / 304
ギルド招集

クエスト受注所のシステム

しおりを挟む

 シュウさんは、カンナさんが用意してくれた飲み物を一口飲んで、私の方へゆっくりと視線を向けた。

「それでは、さっそく本題に入るとしよう。……キミは、今までクエスト受注所へ行ったことはあるか」

「いえ、ありません」

 シュウさんの言葉に、私はすぐさま首を横に振る。クエスト受注所。それは、RPGに分類されるゲームや、オンラインゲームならよくある場所。名称はゲームごとに違うと思うけれど、内容はだいたい同じ。

 ゲーム世界においても現実世界においても、お金はとても大事。ゲーム世界において、お金は防具や武器、道具など直接自分の命を守るために使われるものを買う事に使うことが多いと思う。だからお金はあればあるほどいい、と思う。

 そのお金を効率よく稼ぐのに重要なのが、「クエスト」。様々な場所の様々な人からの依頼。それを受注し問題を解決することでお金を得られる。クエスト受注所とは、そのクエストを一所に集めた施設。そこで自分にあったクエストを受注してお金を稼ぐのが基本だよね。

 私は、カンナさんのお店でアルバイトをさせてもらってるから、特にお金に困っていることはない。今私がいる街は、ゲームでいう「はじまりの街」だから近くにいるモンスターのレベルも低いし、街を出なければ危ないことは起きない。だから戦闘レベルの低い私がものすごい装備を手に入れる必要もないから、必要になるお金も少ない。武器防具にお金をかける必要性が、戦いに出ない私には低いから。

「そうか。では、最近のクエスト受注所の騒ぎについては知らないな」
「騒ぎ……ですか」

 私が首をかしげると、シュウさんは神妙な顔で頷いた。

「ゲーム世界においてのクエストは、言ってみれば同じクエストを何度でも、何人でも受注できるのが基本だということは、分かるだろうか」

「ええ。複数の冒険者さんが同一クエストを受注することもできるし、同じ冒険者が幾度も同じクエストを受注することができますよね」
「そうだ。しかし、このゲームはどうやらその前提が通用しないようでな」

 シュウさんは顔をしかめる。

「現実世界では確かに納得できる話なんだが。同じクエストは基本的に依頼者が再度依頼に来ない限り復活しない。そして、同一のクエストを受注できる人数もまた、基本的に1人だけなんだ」

 私はそれを聞いて、唖然とする。そんなルールのゲーム、初めて見た。でも確かに、現実的ではある。だって、例えば「庭の掃除をしてほしい」という依頼に対して極端な話、100人来られても困る。

 そして「庭の掃除をしてほしい」というクエストが同じ依頼者から毎日来るのもおかしい。ゲームの中では普通だけど。日付が変わったらクエストが復活するゲームとか、あるけどね。

「モンスター討伐クエストなどの人数を必要とするクエスト以外、1人しか受注できない。さらに、誰かが受注していると他の人が受注できなくなる。そうなると、何が起きるか、分かるか」

 そう静かな声で問われる。なんとなくは、分かる。

「誰かがクエストを1人占めしたりして、クエストがいきわたらない可能性が出てくる……ということですか」

 私の言葉に、シュウさんが目を細める。

「そういうことだ。しかもそういうことをするヤツが複数人いて、それが集まってギルドを作ったという情報が入っている。彼らの目的は、クエストをギルドで1人占めすること。そして自分たちが手に入れたクエストを高値で売りつけるというあくどい商売だ」

 それは、ひどい。最近は掲示板もちゃんと覗いてなかったから、そんなことが起きてるなんて知らなかった。シュウさんは真面目な顔をして言った。

「それで、こちらのギルドマスターが事情を重く見て、ギルドの解散を目指すことにしたようでな。そちらが戦闘を好んでいないのは重々承知なのだが、知恵を貸してもらえないかと思って相談に来たんだ」

 え、え、ええー!? どこから突っ込んだらいいの私!?
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました

鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。 だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。 チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。 2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。 そこから怒涛の快進撃で最強になりました。 鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。 ※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。 その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。

最悪のゴミスキルと断言されたジョブとスキルばかり山盛りから始めるVRMMO

無謀突撃娘
ファンタジー
始めまして、僕は西園寺薫。 名前は凄く女の子なんだけど男です。とある私立の学校に通っています。容姿や行動がすごく女の子でよく間違えられるんだけどさほど気にしてないかな。 小説を読むことと手芸が得意です。あとは料理を少々出来るぐらい。 特徴?う~ん、生まれた日にちがものすごい運気の良い星ってぐらいかな。 姉二人が最新のVRMMOとか言うのを話題に出してきたんだ。 ゲームなんてしたこともなく説明書もチンプンカンプンで何も分からなかったけど「何でも出来る、何でもなれる」という宣伝文句とゲーム実況を見て始めることにしたんだ。 スキルなどはβ版の時に最悪スキルゴミスキルと認知されているスキルばかりです、今のゲームでは普通ぐらいの認知はされていると思いますがこの小説の中ではゴミにしかならない無用スキルとして認知されいます。 そのあたりのことを理解して読んでいただけると幸いです。

【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。

鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。 鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。 まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。

処理中です...