22 / 304
言霊・物語付与のスキル
待ち合わせ
しおりを挟む私は、約束の1時間前にゲームにログインしていた。5分前には、広場に行ってみるつもりでいるけれど、その前に傷薬作りを頑張っておきたいもんね。
店の前で傷薬作りをしながら、私はふと思いつく。そういえば、私の言霊・物語付与のスキルって1日3回が上限使用回数だけど、これって貯めておいたりできるのかな。ログインしてない日とか、使わなかった分が貯められたらいいんだけど。
私はそう思ってスキルのタブを開くけど、3回って書いてある。昨日はゲームにログインせずに寝たはずだから、貯めておけるなら6回になっているはず。なので、毎日回数はリセットされて、貯めてはおけない仕様みたい。
だったら、その悪事を働いている人もおそらく、3回くらいしか毎回悪いことはできないはずだよね。ま、そんなに悪いことをする人なら、回数制限というルール自体を無視できる方法とか知ってそうだけど。
私がそんなことを考えながら傷薬を作っていると、フリントさんがやってきた。
「あ、フリントさん。おはようございます」
「おはようございます、サランさん。今日、被害に遭われた人のご友人と会うんですよね」
「ええ、まあ」
私が言うと、フリントさんは私の隣に腰かける。
「僕も一緒に行きます。少なくとも、僕が言い出したことですしね」
「いいんですか」
「ええ。向こうは一人で来られるんですか」
フリントさんの問いに、私は肩をすくめてみせる。
「それが、よく分からないんですよね。ただ、広場に来るようにって言うあのメールしか受け取らなかったから、大勢で来るのか、一人で来るつもりなのかも、さっぱり」
私の言葉に、フリントさんが苦笑する。
「それならなおさら、僕もご一緒した方がよさそうですね。いざ待ち合わせ場所に行ってみたら、えらい目にあう羽目になったなんてことがあってはいけませんし」
「助かります」
向こうも、脅迫状みたいに一人で来いとは書いてきてなかったもんね。私はそんなことを思いながら、傷薬を作り続ける。なんだかんだ言って、傷薬作りも板についてきたんじゃないかな。
カンナおばさんによると、私が作っているこの『初心者が作った傷薬』、結構評判がいいらしい。回復量は少ないけど、その分値段も安くしてあるから、低レベルの冒険者には人気らしい。冒険者を始めたばかりの、レベルをこれから上げていくって人には、コストパフォーマンスがいいのかもしれない。
フリントさんと取り留めのない話をしていたら、約束の時間10分前になった。傷薬を作る材料を片づけて、フリントさんと一緒に広場に向かう。
「そういえば、相手の特徴など聞いていますか」
フリントさんが思い出したように言う。私もそれを聞いてはっとなる。そういえば、どうやって相手を見つければいいんだろう。
そう思っていると、少し離れたところから言い争いが聞こえて来た。声の主は、金髪に可愛いフリルのついたワンピースを身にまとった少女と、ボーイッシュな茶髪の背の高い女性。
「ルリアがちゃんと特徴とか聞いておけば、それで済んだ話じゃん」
「そんなこと言いましても! あたくしだって宿題を片づけるのに必死だったんですわ」
「そんなこと言って、実はさっさと寝たかっただけでしょうよ」
ルリア、その名前は昨日の。
「あのぅ、ルリアさんでお間違いなかったでしょうか。私、昨日ルリアさんとお約束させて頂いた、サランと申しますが」
もちろん同じ名前の人なんて、たくさんいると思う。でもまぁ、声をかけてみる価値はある。考えるより先に行動した私の言葉に、言い争いをしていた二人の視線がこちらに向けられる。
一瞬呆気にとられたような顔をしていた二人だったけど、先にボーイッシュな髪形をした女性の方がこちらに向かって会釈してきた。
「おお、よかった。探す手間が省けた! あ、あたし、セナって言います。昨日は、無理を言ってごめんなさい」
あ、この人はすごく常識人っぽい。よかった。私は一つ安心する。すると、セナさんの後ろから金髪の少女が喚くように言う。
「あなたが、昨日のメールの主なんですの!? 難しい言葉で何を言ってるのかかく乱させるなんて、卑怯にもほどがありますわっ!」
ん? かく乱? 私が首をかしげていると、セナが笑って言った。
「ごめんなさい。彼女、高校生だからビジネスのメール文とか見る機会がなくて。本とかも読まないから、難しい言葉に縁がないんだよね」
ああ、確かに。私勝手に大人ばっかりがゲームしてると勘違いしてたけど、そりゃあ子どもだって遊んでるもんね。そう考えたら、あのメールはちょっと堅苦しすぎたか。私も高校生くらいの時なんて、丁寧語と尊敬語の違い、よく分かってなかったし。
「ごめんなさい、普段使っているメールの文面で書いてしまったもので、分かりにくかったですよね」
私が素直に謝ると、金髪の少女……――、ルリアさんは虚を突かれたような顔をする。
「ま、まぁ構いませんわ。セナが解読してくれましたし。それで、そちらの殿方は」
ルリアの言葉に、私の傍らにいたフリントさんが小さく会釈する。
「申し遅れました。僕は、フリントと言います。サランさんの友人です」
「フリントさん、ですわね。どうぞよろしく」
よかった、ルリアさん、私一人で来なかったことに対してはノーコメントだね。ま、指定されてないけど。
「ここでは何ですし、場所を変えましょう。そこに素敵なカフェがありますわ」
ルリアさんが顔をほころばせながら、歩き出す。ああ、この世界にもカフェなるものがあるのかぁ。私は所持金を気にしながら、彼女たちについていくことにする。ま、最悪はフリントさんに借りればいいし。
20
お気に入りに追加
616
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました
鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。
だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。
チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。
2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。
そこから怒涛の快進撃で最強になりました。
鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。
※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。
その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
運極さんが通る
スウ
ファンタジー
『VRMMO』の技術が詰まったゲームの1次作、『Potential of the story』が発売されて約1年と2ヶ月がたった。
そして、今日、新作『Live Online』が発売された。
主人公は『Live Online』の世界で掲示板を騒がせながら、運に極振りをして、仲間と共に未知なる領域を探索していく。……そして彼女は後に、「災運」と呼ばれる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
沢山寝たい少女のVRMMORPG〜武器と防具は枕とパジャマ?!〜
雪雪ノ雪
ファンタジー
世界初のフルダイブ型のVRゲーム『Second World Online』通称SWO。
剣と魔法の世界で冒険をするVRMMORPGだ。
このゲームの1番の特徴は『ゲーム内での3時間は現実世界の1時間である』というもの。
これを知った少女、明日香 睡月(あすか すいげつ)は
「このゲームをやれば沢山寝れる!!」
と言いこのゲームを始める。
ゲームを始めてすぐ、ある問題点に気づく。
「お金がないと、宿に泊まれない!!ベットで寝れない!!....敷布団でもいいけど」
何とかお金を稼ぐ方法を考えた明日香がとった行動は
「そうだ!!寝ながら戦えばお金も経験値も入って一石三鳥!!」
武器は枕で防具はパジャマ!!少女のVRMMORPGの旅が今始まる!!
..........寝ながら。
VRゲームでも身体は動かしたくない。
姫野 佑
SF
多種多様な武器やスキル、様々な【称号】が存在するが職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。
古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全没入型VRMMO化されることになった。
身体をなるべく動かしたくないと考えている岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。
しかしゲーム内の親友との会話で落ち着きを取り戻し、<Imperial Of Egg>にログインする。
当作品は小説家になろう様で連載しております。
章が完結次第、一日一話投稿致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Free Emblem On-line
ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。
VRMMO『Free Emblem Online』
通称『F.E.O』
自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。
ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。
そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。
なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる