公爵令嬢は皇太子の婚約者の地位から逃げ出して、酒場の娘からやり直すことにしました

もぐすけ

文字の大きさ
上 下
3 / 47
第一章 逃亡

リーベルタウン

しおりを挟む
しばらくして、御者が再び声をかけて来た。

「盗賊は撃退しました。遅くなりましたが、この機にルイーゼ様にご挨拶させて頂いてよろしいでしょうか」

ルイーゼは盗賊撃退と聞いて、一安心した。

「ええ、どうぞ」

ホロが開いて、御者の男性が顔をのぞかせた。銀髪でエメラルドグリーンの瞳をした端正な顔立ちの青年だった。ルイーゼはアルバート殿下の部屋で待機していた黒髪の女性はこの青年だと瞳の色で気づいた。

「御者台から失礼します。リンクといいます。ルイーゼ様の護衛を務めます。よろしくお願いします」

ホロの隙間から外の景色が垣間見えた。恐ろしい数の人が倒れている。

「あ、あれは?」

ルイーゼは倒れている人を指差した。

「これは配慮が足りず、お見苦しいものをお見せしてしまいました。申し訳ございませんでした。盗賊でございます。全員無力化しておりますので、ご安心ください」

「殺したのでしょうか?」

「無力化でございます。それでは、出発致します」

「無力化」という部分を心持ち強めの口調で言って、リンクは前を見て馬車を再び走らせ始めた。

アンリが再び話しかけて来た。

「ルイーゼ様、これから私たちはリーベルタウンに行きます。宿を取ってあります。今日はそこに一泊して、明日から酒場で住み込みで給仕の仕事をしていただきます」

「給仕? 食事を運ぶお仕事かしら?」

「そうです。出来ますか?」

「何か作法はあるのかしら」

「ドリンクはお客様の右側から、料理は左側からが基本ですが、酒場では細かいことは気にせず、どんどん配膳してしまって大丈夫です。ただし、お尻を触られないようお気をつけ下さい」

「お、お尻?」

「はい、事前に宿屋で訓練しましょう。それから言葉遣いですが、今のルイーゼ様の言葉は貴族にしか通じません。庶民の言葉を話せるようになるまでは、カタコトで話すようにして下さい。酒場の主人にはど田舎から来た娘だと紹介します」

ルイーゼはだんだんと不安になって来た。

「それから、ルイーゼ様はそのままですとお綺麗すぎますので、毎日、変顔で給仕していただきます。こちらも宿屋で練習していただきます。何かご質問はございますか?」

(変顔? どういう顔なのかしら)

「あの、あなたたちはどこにいるの?」

「私は同じ酒場の会計係として働きます。リンクは厨房で働きます。私たちが常に見張っていますので、ご安心ください」

二人がいっしょと聞いて、ルイーゼはホッとした。ここまでしてくれる「逃がし屋」に依頼した人物とは、一体誰なのだろう。ルイーゼには全く心当たりがなかった。

馬車は街に入ったらしく、揺れが小さくなって来た。

「外をご覧になりますか?」

「ええ、是非とも見たいわ」

アンリは窓の覆いを外してくれた。窓から外の様子を見ることができる。馬車は商店街の真ん中を走っているようだった。数々の商店が建ち並び、多くの人でごった返していた。

ルイーゼは、王都で祭りのときに数回だけ外に出たことがあるだけで、ほとんどを屋敷や学園の敷地内で過ごして来たため、祭り以外の街の景色はとても新鮮だった。

小さい頃、両親に連れられて、王都の商店街を歩いたときのことをルイーゼは思い出した。あのころは両親も優しかった。皇太子の婚約者候補になったときから、両親は人が変わったようになってしまった。ルイーゼが誘拐されて、さぞかしガッカリしていることだろう。

馬車が宿の前に止まった。

「この宿は町では中級です。高級宿ではありませんが、清潔な宿です。本日はこちらでお休みください。私は同部屋です」

(アンリは本当に女の子なのかなあ。妙に私の着替えを見たがるのよね)

「アンリ、あなた、男の子じゃないわよね?」

「女です」

アンリは心外とも言わんばかりの表情だ。

リンクが宿屋の主人と会計を行なっている。気がつくと宿屋の主人が驚いたような表情でルイーゼを見つめていた。

ルイーゼは出来るだけ顔を隠すようにして、リンクに案内されて二階への階段を昇って行った。

「ルイーゼ様、ご自覚がないようですが、ルイーゼ様は庶民階級ではありえない美女ですので、あまりお顔はお見せにならないようにして下さい」

「そうだったのね。気をつけるわ」

そういうアンリも相当な美少女だと思うのだが、成人女性はより注意が必要なのだろう。

アンリがドアを開けた。二人用のベッドが一台部屋の隅にあった。アンリが気持ちニンマリとしているようにルイーゼには見えたのだが、気のせいであって欲しい。

部屋がノックされ、リンクが大きな荷物を持ってきた。

「お召し物が入っております。詳細はアンリからお聞きください。それでは、失礼します」

アンリが荷物を開け、酒場の娘の衣装を取り出した。

「こちらに着替えて下さい。さっそくお尻を触られないないようにする訓練をしましょう」

また着替えるのか。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

一番悪いのは誰

jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。 ようやく帰れたのは三か月後。 愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。 出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、 「ローラ様は先日亡くなられました」と。 何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです

じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」 アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。 金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。 私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

あなたのことなんて、もうどうでもいいです

もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。 元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

処理中です...