攻めの第二王子。実はヘタレ王子でした。(こじらせた初恋物語)

蒼あかり

文字の大きさ
上 下
13 / 15

~13~ 兄の憂い

しおりを挟む

突然走り出したリリアーナに

「リリー!待って!話を聞いて!」
そう叫びながら追いかけるフランシス。

廊下を走り右の角を曲がった瞬間、リリアーナの視界に入った人物。
兄のジョルジュだった。

ジョルジュもリリアーナに気づくと、「リリー?」と口にし両手を広げる。
「お兄様!」
リリアーナはその両手の中めがけて走り出し、ジョルジュの胸に飛び込んだ。

リリアーナが両手の中に入り込むと、ジョルジュはその腕をリリアーナの背中に回し、包み込むように抱きしめる。

少し遅れてフランシスが二人の側まで来る

「リリー、待って。お願いだから話を聞いて。」
息を切らせながらフランシスがリリアーナに告げる。

「リリー、何があった?殿下がなにか?」

ジョルジュが自分の腕の中にいるリリアーナを覗き込むと、リリアーナはふるふると頭をふる。
しかし、リリアーナの肩がわずかに震えている。
「リリー?」
ジョルジュが心配そうに問えば
「お兄様。私……」
そう言って顔を上げたリリアーナの頬を涙が一筋つたう。

それをみたジョルジュは
「おい!フランシス!リリアーナに何をした?ことと次第によっては、俺はお前を許さない!」

リリアーナに手を伸ばそうとするフランシスから守るように、リリアーナを抱きしめたまま角度を変え、自分の背に隠そうとする。

「まて、ジョルジュ。勘違いするな。何もない。何もしていない。
僕がリリーに何かするはずがないだろう?」

「じゃあ、なぜリリアーナが泣いている?
お前たちの事は耳にしている。それでも、じゃれ合いなのだろうと思っていたから放っておいたが、妹の涙を見てはさすがにこのままで済ますわけにはいかない。
フランシス、今日はリリアーナを連れ帰る。何か申し開きがあるなら後で俺が聞く。
今はリリアーナに近づくな。」

そう言ってリリアーナの肩を抱き、守るように足早にその場を後にするのだった。

「リリアーナ……違うんだ。リリー……」

フランシスは力なく肩を落とし、うなだれたまましばらく動けないでいた。

後を追いかけ一部始終を見ていたエミリーが近づき、「部屋へ戻りましょう。」と、フランシスを執務室まで導くのだった。


執務室に戻ったフランシスはソファーに座ったまま腑抜けたように、うなだれたまま声を発することすらできなかった。
それを見ていたアンジールが

「フランシス。すまない。僕らが余計な入れ知恵をしたばかりにこんなことに。」

ゆっくりと顔を上げたフランシスが
「いや、誰のせいでもない。僕が決めて行動に起こしたんだ。全て僕の責任だ。
みんなにも余計な心配をかけて申し訳ない。すまなかったね。」

なんとか笑顔を作り出すも、引きつったその笑みは痛々しすぎた。

「明日、謝りに行こうと思う。アンジール、明日の予定はなんだっけ?」
「明日は午後から陳情での接見があるだけで、午前中はずっと書類関係だから昼前なら大丈夫だよ。」
「わかった。じゃあ、朝イチに出向くよ。面倒をかけるな。すまない。」
「ううん。殿下のフォローをするのが俺の仕事だから、気にしないで。
それより、うまくいくことを祈ってるよ。」
「うん、そうなるといいな。ありがとう。」

フランシスはソファーに寄りかかると、天を仰ぎ目をつむる。
側近と護衛騎士は主のことを心配しつつ、その想いが届くことを祈った。




リリアーナとジョルジュはそのままラルミナ邸へと帰り、二人でお茶を飲みながら落ち着きを取り戻そうとしていた。
帰りの馬車の中でジョルジュは敢えてリリアーナに何も聞かなかった。
涙を堪えようとしている妹に、今声をかけても話し合いにはならないだろうと思ったからだ。
落ち込む妹の肩を抱き、なだめるようにゆっくりと手でさする。

「お兄様、ありがとうございます。もう、大丈夫です。」
リリアーナが落ち着きを取り戻し、気丈に声をかける。

ジョルジュはそんな妹が心配でならなかった。
最近のリリアーナはいつものような快活な様子が無くなり、いつも落ちこんだ顔をしていた。
食事の量も減り、夜も眠れないのだろう。目の下にはうっすらとくまも見える。
リリアーナ専属のメイドも最近の主の様子に心を痛めており、化粧でなんとか誤魔化してはいたがそれでも肌や髪の艶は悪くなる一方で、母親の侯爵夫人やジョルジュには報告と相談をしていた。

原因はわかっている。婚約者であるフランシス。
王太子の側近であるジョルジュには、王宮内での噂は良い物も悪い物も全て耳に入る。
それを精査し、必要な物だけを吟味し有益に使わせてもらう。
リリアーナとフランシスの追いかけっこも当然耳には入るが、仲の良い証拠であると内心喜んでいたのである。
なんだかんだと妹を想い大事にしてくれるフランシスに、親友として、兄として感謝をしていたのだ。
今回の妹の変わりように何とかしなければと考えていた矢先の、リリアーナの涙である。

「リリー、少しは落ち着いた?」
「はい、もう大丈夫です。ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。」
「そう、つらいだろうけど、何があったか聞いても良いかな?」
リリアーナの肩をさすりながら、優しく問いかける。

「大したことではないんです。ただ、私がフランシス様に呆れられただけの話です。
きっともう、私のことなんて嫌になってしまわれたんだわ。」
膝の上にあった手がしわになることも気にせず、ドレスを握る。

「リリー、何がどうしてそんな風に思うの?突然過ぎてにわかには信じられないんだけど。」

兄の言葉にリリアーナは今までの事を話し始める。

最初は忙しいだけだろうと思っていた。でも、フランシスの側近のアンジールに無視をされたような気がして手紙を出すも、返事はそっけないものだった。
今まで、あまりにも自分は婚約者らしくなかったし、大人なフランシスには自分のような子供では釣り合わないのだと、改めて思い知ったことを訥々と話した。

「リリー、あいつを庇うつもりはないけど、まだ信じられないんだ。
フランシスが君をないがしろにするはずがないって、未だに思っているくらいだから。
でも、リリーがそう感じたならそれが真実なんだろう。
で?リリーはどうしたい?フランシスのこと嫌いになった?この婚約を解消したい?

リリアーナは「は!」として顔を上げ、ジョルジュを見上げる。

「いいえ、いいえ、お兄様。私、フランシス様をお慕いしています。
大好きなんです。だからお別れしたくはないんです。
でも、でも、フランシス様が私のことを、もう顔も見たくないほど嫌っておられるなら、それを受け入れなければならないと思っています。」
そう言って、リリアーナははらはらと涙をこぼす。

初めて知った恋の苦しみ。あんなにも熱烈に愛情を表現され、求められ結んだ婚約。
父や自分の前で必ず幸せにすると誓った親友である。
何かがこじれ、絡み合い、ほどけなくなっただけなのだろうと信じたかった。

「リリアーナ、わかったよ。この件は僕に任せてくれるかい?
リリーにとって悪いようにはしないと約束する。」
「はい、お兄様。私も信じて待つことにします。」
「リリーは良い子だ。安心すると良い。明日はきっと良いことが待っているよ。」

ジョルジュはリリアーナの額に唇を落とす。


リリアーナが思う事はフランシスのこと。いつのまにこんなに彼の事を愛していたのか。
自分で自分の気持ちがわからないことや、こんなに苦しい思いが芽吹くことにも驚きを隠せなかった。

眠れず窓辺で月を眺め、フランシスの面影を探しながら夜が明けるのを待つのだった。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

愛する人は、貴方だけ

月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。 天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。 公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。 平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。 やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。

【完結】冷酷公爵の溺愛は偽り? いいえ、本気のようです ~婚約破棄されたはずなのに、なぜか猛愛されています~

21時完結
恋愛
公爵令嬢レティシアは、冷徹と名高い公爵ヴィンセントの婚約者だった。しかし、彼から愛されることはなく、社交界では「政略結婚の犠牲者」とまで囁かれていた。 そんなある日、突然ヴィンセントから婚約破棄を言い渡される。 「君とは婚約を解消する」 ようやく解放されたと安堵するレティシア。けれど、彼女の前には思いがけない道が開かれる。婚約破棄の知らせを聞きつけた隣国の王太子が、彼女に求婚してきたのだ。 「君の才能と美しさを、彼が見限るなら、私がもらおう」 これまで冷たかった婚約者と違い、優しく接してくれる王太子。レティシアも新たな人生を歩もうと決意するが、なぜか婚約破棄したはずのヴィンセントが彼女の前に現れ、強引に抱きしめる。 「待て、誰がお前を手放すと言った?」 「えっ……!? だって、あなたが婚約破棄を――」 「誤解だ。俺はお前を絶対に手放さない」 冷酷だったはずの公爵が豹変し、なぜか執着と溺愛を見せてくる。実は、婚約破棄には大きな陰謀が絡んでいたようで――!? 「冷たかった婚約者が、今さら本気になっても遅いです!」 …と言いたいのに、彼の本気の愛からは逃げられそうにない!?

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

悪役令嬢ですが、なぜか攻略対象全員に求婚されています

くも
恋愛
「セシリア=グランディール嬢、貴方との婚約は破棄させてもらう!」  舞踏会の真っ只中、煌びやかなシャンデリアの下で響き渡る婚約破棄の宣言。  金色の髪を揺らす王太子アルベルトの顔には、軽蔑の色が浮かんでいた。  向けられる視線は、まるで悪辣な悪役を見るような冷たいものばかり。 「……ほう」  私は静かに唇を歪める。この状況、よく知っている。  なぜなら私は、この世界が乙女ゲームの中であることを知っているからだ。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。

るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」  色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。  ……ほんとに屑だわ。 結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。 彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。 彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

あなたを愛するつもりはない、と言われたので自由にしたら旦那様が嬉しそうです

あなはにす
恋愛
「あなたを愛するつもりはない」 伯爵令嬢のセリアは、結婚適齢期。家族から、縁談を次から次へと用意されるが、家族のメガネに合わず家族が破談にするような日々を送っている。そんな中で、ずっと続けているピアノ教室で、かつて慕ってくれていたノウェに出会う。ノウェはセリアの変化を感じ取ると、何か考えたようなそぶりをして去っていき、次の日には親から公爵位のノウェから縁談が入ったと言われる。縁談はとんとん拍子で決まるがノウェには「あなたを愛するつもりはない」と言われる。自分が認められる手段であった結婚がうまくいかない中でセリアは自由に過ごすようになっていく。ノウェはそれを喜んでいるようで……?

処理中です...