攻めの第二王子。実はヘタレ王子でした。(こじらせた初恋物語)

蒼あかり

文字の大きさ
上 下
3 / 15

~3~ 侯爵令嬢は懐柔される

しおりを挟む
ゼノン王国 第二王子の婚約者であるリリアーナは、ラルミナ侯爵家の末娘である。
ラルミナ侯爵である父は王宮勤務の重鎮であり、母は若い頃社交界の花とうたわれた淑女。
兄ジョルジュは王太子ロベールの側近、姉はもう嫁いでいる。
リリアーナは現在、第二王子フランシスの婚約者として後宮に部屋を用意されつつ、第二王子妃になるべく妃教育を受けている。
リリアーナは王国貴族学園の最終学年に在籍をしており、自邸と王宮を行き来しつつ、妃教育と学園の学生としての勉学を平行している。
リリアーナは学園卒業後、1年ほどの期間を最終妃教育と婚礼準備にあてたのち結婚式へと進む予定となっている。

王宮の自室で、高位侍女予定のダンテス伯爵家令嬢のエミリーと向かい合わせでソファーに座っている。
中級、下級侍女と違い高級侍女予定のエミリーは、リリアーナの話し相手や、お出かけの際の付き人、ドレスや貴金属の管理などをする予定となっている。
同い年の二人は学園へも一緒に通い、リリアーナの身辺警護もかねていつも付き添い行動を共にしていた。
侍女にお茶を入れてもらいながらエミリーは愚痴る

「いい加減、走って逃げ回るのはおやめなさい。フランシス殿下だって何も取って食いやしないわよ。ちゃんと節度を持っていらっしゃるでしょ。
私はあなたたちみたいに、王宮を走り回るような芸当は持ち合わせていませんからね!」

主従関係はあるものの、同い年で学園でも同級生。家族や婚約者よりも長い時間をともにするその関係は、親友以外の何者でもなく二人きりの時はくだけた話し方をしていた。

「節度って、あれは節度なんてものじゃないでしょ?やりすぎだと思うわ。」

リリアーナはむきになって、抱きかかえていたクッションをボフンッと膝の上に叩きつけた。

「あなたたち婚約してから何年経っていると思うのよ。もう2年になるんだし、来年は学園も卒業して王宮に移り住むのよ。そしたら一緒にいる時間はもっと、もーっと長くなるわ。こんなんじゃ収まらないわよ。さっさと慣れておくことね。」

エミリーは諦めろとばかりに一瞬ニヤリと笑い、紅茶を一くち口に含んだ

「そ、その時はその時よ。そうなったら私だって、だんだん、だんだん、少しずつ、だんだんと。ねえ?」

「なんで、ねえ?って疑問形なのよ。私は知らないわよ。自分でなんとかしなさい。」

「ええ!ひどいわ。フランシス様がひどい時には今まで通り助けてくれるんでしょ?
私一人では無理よ。フランシス様を止めることなんてできないわよー。」

半べそをかきながらクッションに顔を沈める。

「フランシス殿下はねえ、あなたのその態度を面白がってるのよ。
すぐに顔を真っ赤にして恥ずかしがったり、むきになって怒ったりする姿が可愛くて仕方がないんでしょうね。ま、分からなくもないけど。」

「面白がるって、そんな。ひどすぎない?仮にも婚約者なんだから、もっと優しくしてくれても良いと思うの。」
そう言いながら口をとがらせる

「十分お優しくしてるでしょうが。確かにたまにやりすぎの感はあるけど、リリーが嫌がることは絶対にしないし、いつも紳士にお守りしてくださってるじゃない。
これ以上文句言ったら罰が当たるわよ。」

エミリーはクッキーをリリアーナの口元に運び、機嫌を直せとばかりに食べ物で釣ろうとする。モグモグと咀嚼する口は、いつのまにか尖ることをやめていた。
根が素直なリリアーナは少し強気に出れば、すんなりと納得してしまう。
エミリーにとってリリアーナの機嫌を直すのは簡単なことだった。

「そうかもしれないわね。私が子供っぽいからフランシス様もよほどご無理をなさっているのよね。うん。次は頑張るわ。少しずつ。少しずつ。
そうよ、少しずつでいいってマリアンヌ様もおっしゃってくださったし。
私、頑張るわ。エミリーも応援してね。」

「ええ、私はいつでもリリーの見方よ。ずっとそばで応援してるわ。」

そう言ってニコリとほほ笑み、ふたつ目のクッキーをリリアーナの口に放り込む。
ムシャムシャと咀嚼するその姿は小動物のように愛らしい。

(まったく、この子は。私じゃなかったら良いように操られてるわよ。仕方のない子)
そう心の中でつぶやきながら慈しむ子供を見る目でリリアーナをみていた。



この日は妃教育も終わりフランシスと夕食を共にする予定もなかったので、リリアーナは早々に帰宅することとなった。

「私は侍女長殿と少し打ち合わせがあるから、もう少し残るわね」そう言って馬車止めまでリリアーナを送り、馬車が小さくなるまで見送る。


その後、なぜか後宮にある侍女長の部屋ではなく、執務管理棟へ歩き出す。

重厚感のあるドア。王家の紋章が彫り込まれたドアの前まで来ると「コンコン、コンコンコン」とノックを5回。間もなく中からドアが開く。

自らドアを開け部屋の中に入るよう誘導するのは、他ならぬ第二王子フランシス。
彼は躊躇することなくエミリーを部屋の中へ迎え入れると、静かにドアを閉めた。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

愛する人は、貴方だけ

月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。 天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。 公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。 平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。 やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。

【完結】前代未聞の婚約破棄~なぜあなたが言うの?~【長編】

暖夢 由
恋愛
「サリー・ナシェルカ伯爵令嬢、あなたの婚約は破棄いたします!」 高らかに宣言された婚約破棄の言葉。 ドルマン侯爵主催のガーデンパーティーの庭にその声は響き渡った。 でもその婚約破棄、どうしてあなたが言うのですか? ********* 以前投稿した小説を長編版にリメイクして投稿しております。 内容も少し変わっておりますので、お楽し頂ければ嬉しいです。

【完結】冷酷公爵の溺愛は偽り? いいえ、本気のようです ~婚約破棄されたはずなのに、なぜか猛愛されています~

21時完結
恋愛
公爵令嬢レティシアは、冷徹と名高い公爵ヴィンセントの婚約者だった。しかし、彼から愛されることはなく、社交界では「政略結婚の犠牲者」とまで囁かれていた。 そんなある日、突然ヴィンセントから婚約破棄を言い渡される。 「君とは婚約を解消する」 ようやく解放されたと安堵するレティシア。けれど、彼女の前には思いがけない道が開かれる。婚約破棄の知らせを聞きつけた隣国の王太子が、彼女に求婚してきたのだ。 「君の才能と美しさを、彼が見限るなら、私がもらおう」 これまで冷たかった婚約者と違い、優しく接してくれる王太子。レティシアも新たな人生を歩もうと決意するが、なぜか婚約破棄したはずのヴィンセントが彼女の前に現れ、強引に抱きしめる。 「待て、誰がお前を手放すと言った?」 「えっ……!? だって、あなたが婚約破棄を――」 「誤解だ。俺はお前を絶対に手放さない」 冷酷だったはずの公爵が豹変し、なぜか執着と溺愛を見せてくる。実は、婚約破棄には大きな陰謀が絡んでいたようで――!? 「冷たかった婚約者が、今さら本気になっても遅いです!」 …と言いたいのに、彼の本気の愛からは逃げられそうにない!?

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

悪役令嬢ですが、なぜか攻略対象全員に求婚されています

くも
恋愛
「セシリア=グランディール嬢、貴方との婚約は破棄させてもらう!」  舞踏会の真っ只中、煌びやかなシャンデリアの下で響き渡る婚約破棄の宣言。  金色の髪を揺らす王太子アルベルトの顔には、軽蔑の色が浮かんでいた。  向けられる視線は、まるで悪辣な悪役を見るような冷たいものばかり。 「……ほう」  私は静かに唇を歪める。この状況、よく知っている。  なぜなら私は、この世界が乙女ゲームの中であることを知っているからだ。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。

るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」  色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。  ……ほんとに屑だわ。 結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。 彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。 彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

処理中です...