一会のためによきことを

平蕾知初雪

文字の大きさ
上 下
1 / 8

かめぱんのblog_9月29日の記事

しおりを挟む
 8月の末、元同級生のお葬式に参列しました。

 お通夜にも翌日の告別式にも行きましたが、人生経験が浅くて無知な僕は、彼女のお葬式があることを知らされるまで、それらの違いさえ知らなかった。けれどとにかく、それが僕の人生最低の日だったことは間違いありません。

 普段着よりマシな黒い服がリクルートスーツしかなくて、仕方なく父の喪服を借りて行くことになりました。一応正装なのにズボンはぶかぶかだし、肩幅も丈も合ってないし、多分全然似合ってなかったと思います。みっともなくて彼女にも彼女の家族にも悪いのではないかと思いましたが、母から

「喪服はあらかじめ用意するものじゃないから、そういう間に合わせの感じで丁度良いのよ」

 と言われて送り出されました。
 そりゃ、そうだけど。結局告別式の後、僕はすぐに喪服を買いに行き、それを着て改めて初七日のお見舞いへ行きました。ただの自己満足かもしれませんが、やっぱり何年前に買ったかもわからない父の喪服なんかで彼女を見送るのは申し訳なかったから。

 それくらい僕にとって彼女、〇〇ちゃんはかけがえのない人でした。僕の生涯で最も大切な、世界で一番可愛くて素敵な女の子。今でもすごくすごく大好きな、そしてとんでもなくすごい子、〇〇ちゃん。



 僕は動画配信やオフラインイベントなど、あくまで趣味の範疇ですが顔も名前も出して活動しています。なのでご遺族の方に迷惑がかからないよう、念のため彼女の名前は伏せさせていただきます。

しおりを挟む

処理中です...