楽に生きてる

シュ

文字の大きさ
上 下
28 / 344

2023.5.27

しおりを挟む

ほどよくねむい!


仕事帰り図書館寄ったら借りたいものが何冊かあって
窓口の人も好きな人だったからラッキー

太った意地悪ばばあの時はツラい


明日は読書の日にしよう



今月は生理前のあれやこれやがマシな気がする…!

今現在は眠い以外はわりと無事…


運動したり、山に行ったり、便秘だけはとにかく防ぐ、たまにやる、美味しいもの食べて、酒も飲む!がいいのかも

でも月初、鬱々としてなかったっけ?


まじ生理がうざーい

ピルでさ、数日くらいはズラせるけど
いつにずらしたって、都合悪いんだよ

仕事ミスりたくない時、忙しい時、沢山歩かなきゃいけない時がそれぞれ毎月あるし


いつだって生理はいらないってことよ

生理前の絶望もモヤモヤもクソだし、生理後に最高!ってなっても排卵日あたり腹痛かったり、イラついたりするし
がくんって落ちたら、もう無理になっちゃうし


一度男になってみたいよね どんなもんか


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...