89 / 94
第15章 学園に舞う乙女
88
しおりを挟む
意図された騒動が落ち着いたあと、いよいよダンスが始まった。
ファーストダンスのお相手は、アヴェリアとフォリオ、シエナとパトリック、ハルサーシャはなかなかパートナーが見つからない令嬢に声をかけていた。
アリアは完全にシエナのことなど忘れたようで、パトリックの相手を気にする様子もなかった。
その代わり、ずっとアヴェリアに鋭い視線を送っている。
フォリオにパートナーになってもらえなかったアリアは、取り巻きの令息と渋々踊ることになったようだ。
嫌々なのが顔に出てしまっているのが、なんとも失礼である。
「あの様子だと、ファーストダンスが終わったらこっちに突撃してきそうだね……」
フォリオがアヴェリアの手を取り、ホールの中央に進みながら呟く。
「殿下は、デイモン男爵令嬢に捕まる前に、他のご令嬢を見つけてくださいませ」
「君は、アリア嬢に絡まれないように十分気をつけてね」
シエナから意識を逸らすということには賛成だが、そのせいでアヴェリアに矛先が向くのは心配で仕方がなかった。
(でも、アヴェリアとファーストダンスを踊る権利を手に入れたのは役得かな)
心からこの状況を喜ぶわけにはいかないが、それでもアヴェリアのパートナーに選ばれたことは嬉しく思う。きっかけがなければ、この場所はハルサーシャのものだったはずだ。
演奏が始まり、ふわりとアヴェリアが優雅に舞う。美しく洗練されたステップで、周囲の人々を魅了した。
その様子が面白くないのか、ますますアリアの視線は厳しくなる。しかし、そんなことお構いなしに、アヴェリアは皆を釘付けにした。
(ますますアヴェリアは綺麗になるな)
やはり、諦められない。彼もまた、彼女から目が離せなかった。
それと同時に、アヴェリアについていくのが精一杯のフォリオは、どんどん彼女が先に行ってしまい、置いていかれる不安にも駆られていた。
あっという間に夢のような時間は過ぎ、軽く礼をして、すぐ次の相手の手を取る。
自然な動きで、かつ待ち構えていたかのように、アヴェリアの手を取ったのはハルサーシャだった。
「本当は俺が最初に踊りたかったが、今回は仕方があるまい」
近づいてきていたアリアを避けるように、フォリオが別の令嬢と踊り始めたのを確認してから、アヴェリアはハルサーシャに視線を向ける。
「練習では最初に踊ったではありませんか」
「本番でも一番に貴女と踊りたかったのだ」
ようやくアヴェリアと踊れることに、本当に嬉しそうにハルサーシャは笑った。
曲の中盤に差し掛かったところで、ふいに尋ねられる。
「俺のことは、まだ友人止まりだろうか?」
「申し訳ありませんが、今はそれ以上に考えてはおりません」
アヴェリアはきっぱりと答える。
「そうか……」
それ以上、彼が言葉を続けることはなかったが、内心ではアヴェリアの預言者としての使命によって与えられた期限を気にしていた。
彼女が歳を重ねるほど、一緒にいられる時間も限られてくる。使命を果たすまで、あとどれくらいの時間が残されているのだろう。
まだ間に合ううちに、アヴェリアと共に在りたいと、ハルサーシャは焦りを感じ始めていた。
預言者の使命は尊いもの。その代償から解放される方法を探すというのは、ハルサーシャにはない考え方だった。
ファーストダンスのお相手は、アヴェリアとフォリオ、シエナとパトリック、ハルサーシャはなかなかパートナーが見つからない令嬢に声をかけていた。
アリアは完全にシエナのことなど忘れたようで、パトリックの相手を気にする様子もなかった。
その代わり、ずっとアヴェリアに鋭い視線を送っている。
フォリオにパートナーになってもらえなかったアリアは、取り巻きの令息と渋々踊ることになったようだ。
嫌々なのが顔に出てしまっているのが、なんとも失礼である。
「あの様子だと、ファーストダンスが終わったらこっちに突撃してきそうだね……」
フォリオがアヴェリアの手を取り、ホールの中央に進みながら呟く。
「殿下は、デイモン男爵令嬢に捕まる前に、他のご令嬢を見つけてくださいませ」
「君は、アリア嬢に絡まれないように十分気をつけてね」
シエナから意識を逸らすということには賛成だが、そのせいでアヴェリアに矛先が向くのは心配で仕方がなかった。
(でも、アヴェリアとファーストダンスを踊る権利を手に入れたのは役得かな)
心からこの状況を喜ぶわけにはいかないが、それでもアヴェリアのパートナーに選ばれたことは嬉しく思う。きっかけがなければ、この場所はハルサーシャのものだったはずだ。
演奏が始まり、ふわりとアヴェリアが優雅に舞う。美しく洗練されたステップで、周囲の人々を魅了した。
その様子が面白くないのか、ますますアリアの視線は厳しくなる。しかし、そんなことお構いなしに、アヴェリアは皆を釘付けにした。
(ますますアヴェリアは綺麗になるな)
やはり、諦められない。彼もまた、彼女から目が離せなかった。
それと同時に、アヴェリアについていくのが精一杯のフォリオは、どんどん彼女が先に行ってしまい、置いていかれる不安にも駆られていた。
あっという間に夢のような時間は過ぎ、軽く礼をして、すぐ次の相手の手を取る。
自然な動きで、かつ待ち構えていたかのように、アヴェリアの手を取ったのはハルサーシャだった。
「本当は俺が最初に踊りたかったが、今回は仕方があるまい」
近づいてきていたアリアを避けるように、フォリオが別の令嬢と踊り始めたのを確認してから、アヴェリアはハルサーシャに視線を向ける。
「練習では最初に踊ったではありませんか」
「本番でも一番に貴女と踊りたかったのだ」
ようやくアヴェリアと踊れることに、本当に嬉しそうにハルサーシャは笑った。
曲の中盤に差し掛かったところで、ふいに尋ねられる。
「俺のことは、まだ友人止まりだろうか?」
「申し訳ありませんが、今はそれ以上に考えてはおりません」
アヴェリアはきっぱりと答える。
「そうか……」
それ以上、彼が言葉を続けることはなかったが、内心ではアヴェリアの預言者としての使命によって与えられた期限を気にしていた。
彼女が歳を重ねるほど、一緒にいられる時間も限られてくる。使命を果たすまで、あとどれくらいの時間が残されているのだろう。
まだ間に合ううちに、アヴェリアと共に在りたいと、ハルサーシャは焦りを感じ始めていた。
預言者の使命は尊いもの。その代償から解放される方法を探すというのは、ハルサーシャにはない考え方だった。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢の反撃の日々
くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。
「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。
お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。
「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

皇太女の暇つぶし
Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。
「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」
*よくある婚約破棄ものです
*初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

皆様ごきげんよう。悪役令嬢はこれにて退場させていただきます。
しあ
恋愛
「クラリス=ミクランジェ、君を国宝窃盗容疑でこの国から追放する」
卒業パーティで、私の婚約者のヒルデガルト=クライス、この国の皇太子殿下に追放を言い渡される。
その婚約者の隣には可愛い女の子がーー。
損得重視の両親は私を庇う様子はないーーー。
オマケに私専属の執事まで私と一緒に国外追放に。
どうしてこんなことに……。
なんて言うつもりはなくて、国外追放?
計画通りです!国外で楽しく暮らしちゃいますね!
では、皆様ごきげんよう!

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい
宇水涼麻
恋愛
ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。
「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」
呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。
王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。
その意味することとは?
慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?
なぜこのような状況になったのだろうか?
ご指摘いただき一部変更いたしました。
みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。
今後ともよろしくお願いします。
たくさんのお気に入り嬉しいです!
大変励みになります。
ありがとうございます。
おかげさまで160万pt達成!
↓これよりネタバレあらすじ
第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。
親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。
ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる