ここからは私の独壇場です

桜花シキ

文字の大きさ
上 下
84 / 94
第14章 学園に咲く乙女

83

しおりを挟む
「名乗りもせずに、突然声をかけてくるなんて失礼ではないかな?」

 目の前の少女が誰かはもちろん分かっているが、低い声でパトリックは忠告する。

「ごめんなさぁい。近くを通りかかったら、楽しそうにお話ししてるのが見えてぇ」

 謎に身体をくねらせながら、上目遣いでパトリックを見上げる。演技だろうが、若干目に涙を溜めて庇護欲をそそろうとしている。
 とんだ大根役者だと呆れてしまうが、悪魔の魅了の力があるなら話は別だ。この場にシエナがいなければ、王子たちはたちまち彼女の毒牙にかかってしまっただろう。

 随分と変わってしまったものだ、とアヴェリアは少し驚く。見た目の話ではなく、中身が。

(子どもの頃は、まだ可愛げがありましたのに。今の彼女を前にすると、寒気がしますわ)

 見た目こそ変わらず可愛らしいものだが、仕草や話し方などは、貴族令嬢とは思えぬものだった。

「フォリオ様は、当然私のことをご存知ですよねぇ?」

 ぱっ、と甘い視線をフォリオに向けるが、彼は首を傾げた後、真面目に答える。

「僕は会ったことがあるけど、この場には君のことを知らない人もいる。名乗らずに勝手に話し続けているのは、どうして?」

 フォリオの凄いところは、嫌味で言っているのではなく、純粋に不思議に思って言葉を発するところだ。
 今も、別にアリアをきつく注意しているわけではない。ただ、「なぜこんなことをしているんだろう?」と心底不思議そうな顔をしていた。

(フォリオ殿下は純粋すぎて心配になりますわね)

 いつまでも居座り続けるアリアに、流石にアヴェリアが口を開いた。

「デイモン男爵令嬢、本日はお引き取りください。あなたの行動は、貴族令嬢として目に余るものです」
「きゃっ、アヴェリア様どうしてそんなに厳しいことを言うんですかぁ? ひどぉい」

 ちらっ、と殿方の方を見たアリアだが、この場には天使の祝福を受けたシエナがいる。アリアの力の方が上回れば魅了されることもあるだろうが、現段階ではシエナの方が強い。
 白けた顔をしているパトリックたちを見て、アリアが困惑したような表情に変わる。

「デイモン男爵令嬢といったか」
「は、はいっ! アリア・デイモンと申します、ハルサー……」
「名前を呼ぶことは許可していない」
「えっ?」

 ハルサーシャのことも当然知っていたのか、声をかけられたアリアは喜んで食いついた。
 しかし、彼が声をかけたのは、彼女を憐れんだわけではない。いつもの笑顔はどこかへ消え、低い声で忠告する。

「アヴェリア嬢は当然の注意をしただけだ。それを有り難く受け入れぬばかりか、彼女を非難するとは……心底気分が悪くなった。今なら目をつむろう。すぐに立ち去るがいい」
「えっ、でも、アヴェリア様が私に酷いことを言ったんですよ?」
「当然の忠告だと言ったはずだ。何度も言われなければ分からないのか? もう一度言う。すぐにこの場から立ち去れ」

 周りにいた他の生徒たちもざわつき始め、流石にまずいと思ったのかアリアは顔を真っ赤にして早足で去っていった。
 「なんで誰も私の味方にならないの?」「全部アヴェリアあの女のせいだわ」などと、喚き散らしながら。

「ありがとうございます、ハル様」
「当然だ。貴女への態度が許せなかったものでな。騒がせて申し訳ない」

 普段の朗らかな様子とはかけ離れていたが、その堂々たる姿は流石王族といったものだった。

「僕もあれくらいビシッと言えるようにならないとなぁ……」

 同じ王族として、フォリオの目にはハルサーシャの姿が眩しく映った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

もう尽くして耐えるのは辞めます!!

月居 結深
恋愛
 国のために決められた婚約者。私は彼のことが好きだったけど、彼が恋したのは第二皇女殿下。振り向いて欲しくて努力したけど、無駄だったみたい。  婚約者に蔑ろにされて、それを令嬢達に蔑まれて。もう耐えられない。私は我慢してきた。国のため、身を粉にしてきた。  こんなにも報われないのなら、自由になってもいいでしょう?  小説家になろうの方でも公開しています。 2024/08/27  なろうと合わせるために、ちょこちょこいじりました。大筋は変わっていません。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

溺愛されている妹がお父様の子ではないと密告したら立場が逆転しました。ただお父様の溺愛なんて私には必要ありません。

木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるレフティアの日常は、父親の再婚によって大きく変わることになった。 妾だった継母やその娘である妹は、レフティアのことを疎んでおり、父親はそんな二人を贔屓していた。故にレフティアは、苦しい生活を送ることになったのである。 しかし彼女は、ある時とある事実を知ることになった。 父親が溺愛している妹が、彼と血が繋がっていなかったのである。 レフティアは、その事実を父親に密告した。すると調査が行われて、それが事実であることが判明したのである。 その結果、父親は継母と妹を排斥して、レフティアに愛情を注ぐようになった。 だが、レフティアにとってそんなものは必要なかった。継母や妹ともに自分を虐げていた父親も、彼女にとっては排除するべき対象だったのである。

処理中です...