ここからは私の独壇場です

桜花シキ

文字の大きさ
上 下
82 / 94
第14章 学園に咲く乙女

81

しおりを挟む
 入学式初日は、午前中の式が終わった後は自由時間となる。
 明日から始まる授業に備えて、寮の自室で休むもよし。学園とはいえ、小さな社交界の場で早速交友関係を広げておくのもよし。
 式が終わってからは、皆思い思いに過ごしていた。

 アヴェリアは、フォリオやパトリック、ハルサーシャといった王族の面々が魔の手にかからぬように、再度忠告せねばと考えていた。
 だが、探しに行く手間がかかることはなかった。

「アヴェリア嬢! 久しぶりに会えて嬉しい。素晴らしい代表挨拶だったな」

 会場から出てすぐ駆けつけたのは、隣国ルーデアス王国の第三王子、ハルサーシャだった。
 留学生である彼は、宣言通り度々アヴェリアに会いにきていたため、それほど久しぶりの再会ではない。
 しかし、制服姿のハルサーシャを見るのは、なんとも新鮮な気持ちになる。

「ありがとうございます。変わらず、お元気そうですね」
「貴女と共に学園で学べることを楽しみにしていた。首席で合格するとは、どこまでも期待を裏切らないな」

 満面の笑みで、ハルサーシャはうんうんと頷く。

「入学おめでとう、アヴェリア嬢。君がこの場に立っていることが、心から嬉しいよ」

 ハルサーシャに続くように現れたのは、ファシアス王国のもう一人の王太子候補。

「お久しぶりです、パトリック殿下」

 よく顔を見せていたハルサーシャとは異なり、ほとんど学園から出ることのなかったパトリックと顔を合わせるのは、数ヶ月ぶりだ。
 預言者に拘るあまり体調を崩してからは、国王の言い付けもあって、それ以前よりは城へ帰るようになった。
 それでも、生徒会に入って忙しくなったことなどが重なり、あまり頻繁に会えるわけではなかった。

「生徒会に入会されたとお聞きしました。おめでとうございます」
「まだ大した仕事はしていないけれどね。これから頑張っていくつもりだよ」

 ファシアス王立学園の生徒会に入っていた生徒は、ほとんどが卒業後に名を馳せている。王太子候補として、今の立場は強いものがあった。

「アヴェリア嬢であれば、生徒会から声がかかるのも時間の問題ではないか?」
「そう簡単なものではありませんよ、ハル様」
「あながち、ハルの言うことも間違ってはいないと思うけどね」

 昔から、アヴェリアに対して高い理想の姿を想像しているハルサーシャに苦笑する。しかし、パトリックは彼女の能力の高さを考慮すれば、決して非現実的なことではないと、冷静に考えていた。

「アヴェリア~!! っと、パトリック兄上に、ハルサーシャ王子まで」

 アヴェリアを追って会場から出てきたフォリオは、一緒にいる人たちを見て背筋を伸ばす。

「フォリオ、入学おめでとう。試験の結果を聞いたが、頑張ったじゃないか」
「フォリオ王子、これから共に学ぶ者として、よろしく頼む」

 パトリックとハルサーシャから激励の言葉をかけられ、照れたように笑う。

「アヴェリアと比べればまだまだですが……負けないように頑張ります」

 昔のフォリオの姿を知っているアヴェリアは、表情が随分と大人びたなと感じていた。もちろん子どもらしさは残っているが、ぐんぐんと成長しているようだ。体だけでなく、中身の方も。

 多くの人がアヴェリアのことを讃えるが、彼女自身はここからが頑張りどころだと意気込んでいる。
 預言者として、使命を果たすために。

「役者は揃ったようですので、少しお話しいたしませんか? シエナ様もお呼びして」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

処理中です...