ここからは私の独壇場です

桜花シキ

文字の大きさ
上 下
71 / 94
第12章 王の資質

70

しおりを挟む
 月日は流れ、十歳になったパトリックは明日、ファシアス王立学園に入学する。その祝いとして、アヴェリアは城を訪れていた。

「ご入学おめでとうございます、パトリック殿下」
「アヴェリア嬢、わざわざありがとう」

 少し大人びたパトリックは、微笑みこそたたえているものの、どこか影を纏っているようだった。

「学園生活が、殿下にとって実りあるものでありますように」
「ファシアス王立学園は、最高峰の教育が受けられる機関。あらゆる知識を吸収してくるつもりだ」

 その中には、預言者にまつわる内容も含まれているのだろう、と相変わらず執着する彼に対してアヴェリアは心の中でため息をつく。

「アヴェリア嬢も、あと二年もすれば入学だろう。そのときは、ぜひ案内させてほしい」
「まぁ、このまま現状が変わらなければ、ですが。もし入学となれば、お願いしますわ」

 あと二年の間に、パトリックかフォリオか、正式な王太子が定まり、その運命の相手を見つけることができたならば。アヴェリアが入学するのは夢物語。
 しかし、パトリックは真面目な顔で続ける。

「必ず、君は入学するんだ。私も、フォリオも、それを望んでいる」
「自分の将来は、自分で決めます。口出しは不要ですわ」

 パトリックの強い口調にも動じずに、アヴェリアは淡々と自分の考えを述べる。

「なんだ、随分と二人で楽しそうに話しているではないか!」

 重苦しい雰囲気を壊すように、朗々とした口調で間に入る者があった。

「「ハル(様)」」

 パトリックと同じく、明日から王立学園に通うことになる、隣国ルーデアス王国の第三王子ハルサーシャ。
 明日の入学式に備えて、前日のうちに入国していた。挨拶のために城を訪れたところ、二人と鉢合わせしたのだった。

「奇遇だな、アヴェリア嬢。なぜここに?」
「パトリック殿下に、入学のお祝いをと思いまして。ハル様も、ご入学おめでとうございます」
「ははは! 直接、貴女に祝ってもらえるとは。幸先がいいな!!」

 とても嬉しそうに、ハルサーシャは満面の笑みで応じる。彼のアヴェリアに対する想いはずっと変わっていない。

「これからは、アヴェリア嬢に会える機会もふえる。楽しみで仕方がない」
「自分が留学してきた目的を忘れないでくれよ」

 気持ちが昂っているハルサーシャを、パトリックが嗜める。

「そこは弁えている」

 ファシアス王国で得た知識をルーデアス王国へ持ち帰り、自国を発展させたい。まだ幼くも、王族としての心構えができていた。

(自身が置かれた立場を受け入れて、高みを目指して邁進する……その点に関しては、パトリック様よりも、フォリオ様やハル様が優っているところですわね)

 広い面での優秀さとしては、パトリックがフォリオやハルサーシャよりも優っているだろう。
 しかし、パトリックは未だ王太子候補という立場を本心では受け入れておらず、預言者を代償から救うことしか頭にない。
 フォリオも預言者に関しては諦めていないが、王太子としての覚悟は定まっている。

(覚悟さえ決まれば、パトリック様が王太子という可能性も高まるのですが)

 初めこそパトリックに傾きそうだった天秤も、今は不安定な釣り合いを保っている。

「難しい顔をして、どうした?」

 考え込むアヴェリアに、心配そうにハルサーシャが尋ねる。

「いえ、お二人が学園でどのように成長されるのか、とても楽しみだと思いまして」

 願わくば、パトリックが王太子として相応しい人柄を身につけてくれれば。
 預言者として、アヴェリアは自分に与えられた使命を思うのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

私の知らぬ間に

豆狸
恋愛
私は激しい勢いで学園の壁に叩きつけられた。 背中が痛い。 私は死ぬのかしら。死んだら彼に会えるのかしら。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路

八代奏多
恋愛
 公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。  王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……  ……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

処理中です...