ここからは私の独壇場です

桜花シキ

文字の大きさ
上 下
71 / 94
第12章 王の資質

70

しおりを挟む
 月日は流れ、十歳になったパトリックは明日、ファシアス王立学園に入学する。その祝いとして、アヴェリアは城を訪れていた。

「ご入学おめでとうございます、パトリック殿下」
「アヴェリア嬢、わざわざありがとう」

 少し大人びたパトリックは、微笑みこそたたえているものの、どこか影を纏っているようだった。

「学園生活が、殿下にとって実りあるものでありますように」
「ファシアス王立学園は、最高峰の教育が受けられる機関。あらゆる知識を吸収してくるつもりだ」

 その中には、預言者にまつわる内容も含まれているのだろう、と相変わらず執着する彼に対してアヴェリアは心の中でため息をつく。

「アヴェリア嬢も、あと二年もすれば入学だろう。そのときは、ぜひ案内させてほしい」
「まぁ、このまま現状が変わらなければ、ですが。もし入学となれば、お願いしますわ」

 あと二年の間に、パトリックかフォリオか、正式な王太子が定まり、その運命の相手を見つけることができたならば。アヴェリアが入学するのは夢物語。
 しかし、パトリックは真面目な顔で続ける。

「必ず、君は入学するんだ。私も、フォリオも、それを望んでいる」
「自分の将来は、自分で決めます。口出しは不要ですわ」

 パトリックの強い口調にも動じずに、アヴェリアは淡々と自分の考えを述べる。

「なんだ、随分と二人で楽しそうに話しているではないか!」

 重苦しい雰囲気を壊すように、朗々とした口調で間に入る者があった。

「「ハル(様)」」

 パトリックと同じく、明日から王立学園に通うことになる、隣国ルーデアス王国の第三王子ハルサーシャ。
 明日の入学式に備えて、前日のうちに入国していた。挨拶のために城を訪れたところ、二人と鉢合わせしたのだった。

「奇遇だな、アヴェリア嬢。なぜここに?」
「パトリック殿下に、入学のお祝いをと思いまして。ハル様も、ご入学おめでとうございます」
「ははは! 直接、貴女に祝ってもらえるとは。幸先がいいな!!」

 とても嬉しそうに、ハルサーシャは満面の笑みで応じる。彼のアヴェリアに対する想いはずっと変わっていない。

「これからは、アヴェリア嬢に会える機会もふえる。楽しみで仕方がない」
「自分が留学してきた目的を忘れないでくれよ」

 気持ちが昂っているハルサーシャを、パトリックが嗜める。

「そこは弁えている」

 ファシアス王国で得た知識をルーデアス王国へ持ち帰り、自国を発展させたい。まだ幼くも、王族としての心構えができていた。

(自身が置かれた立場を受け入れて、高みを目指して邁進する……その点に関しては、パトリック様よりも、フォリオ様やハル様が優っているところですわね)

 広い面での優秀さとしては、パトリックがフォリオやハルサーシャよりも優っているだろう。
 しかし、パトリックは未だ王太子候補という立場を本心では受け入れておらず、預言者を代償から救うことしか頭にない。
 フォリオも預言者に関しては諦めていないが、王太子としての覚悟は定まっている。

(覚悟さえ決まれば、パトリック様が王太子という可能性も高まるのですが)

 初めこそパトリックに傾きそうだった天秤も、今は不安定な釣り合いを保っている。

「難しい顔をして、どうした?」

 考え込むアヴェリアに、心配そうにハルサーシャが尋ねる。

「いえ、お二人が学園でどのように成長されるのか、とても楽しみだと思いまして」

 願わくば、パトリックが王太子として相応しい人柄を身につけてくれれば。
 預言者として、アヴェリアは自分に与えられた使命を思うのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

2度目の人生は好きにやらせていただきます

みおな
恋愛
公爵令嬢アリスティアは、婚約者であるエリックに学園の卒業パーティーで冤罪で婚約破棄を言い渡され、そのまま処刑された。 そして目覚めた時、アリスティアは学園入学前に戻っていた。 今度こそは幸せになりたいと、アリスティアは婚約回避を目指すことにする。

処理中です...