ここからは私の独壇場です

桜花シキ

文字の大きさ
上 下
51 / 94
第9幕 狩人の乙女

50

しおりを挟む
 狩猟大会の晩。
 アヴェリアは国王主催の晩餐会に招待されていた。
 参加者の多くは、狩猟大会で活躍した狩人たち。フォリオやパトリック、そして王子であるハルサーシャももちろん参加している。

「はっはっは! アヴェリア嬢、実によいものを見せてもらった!!」

 朗らかに、ルーデアス国王は笑う。

巨大猪ビッグ・ボアの居場所を教えるのみならず、我が国の大事な騎士の命も救ってくれたと聞いた。改めて礼を言わせてほしい」
「勿体ないお言葉ですわ」

 優雅にぶどうジュースの注がれたグラスを傾けながら、アヴェリアは微笑んだ。
 同席していた他の狩猟大会上位メンバーたちも、アヴェリアの姿に魅入っている。
 預言者を信仰する国の民だからというだけでなく、今回見せつけられた狩猟の腕前。狩猟が盛んなこの国では、その技術の高さも魅力の一つとなる。
 知らず知らずのうちに、着々と信徒を増やしているのだった。

「パトリックよ、環境が変わって困惑もしただろう。ファシアス王国では、上手くやっているか?」

 元々、ルーデアス王国で暮らしていたパトリックだが、予言があったために、今は親元を離れて王太子候補としての指導を受けている。
 未だそのことについて完全に受け入れきれているわけではないが、予言は絶対のものと考えるルーデアス王国でその相談はできないのだった。

「叔父上……ファシアス国王陛下には、よくしていただいています。私には、分不相応だと思いますが」
「予言があったのだ、自信を持つといい。フォリオ王子とパトリック王子、どちらが未来のファシアス王国を担うことになるのか、隣国の王として見守らせてもらうぞ」

 すうっ、と見極めるように国王は二人を見た。動じないパトリックに対して、フォリオは少し怯んでしまう。

「父上、今日は狩猟大会の労いを兼ねた晩餐会です。楽しみませんと」

 場の空気を変えようと、ハルサーシャが変わらぬ調子で声をかける。

「そうであったな。皆の者、今宵は楽しんでいってくれ!」

 国王もそれに頷き、また賑やかな晩餐会が再開する。
 どこか浮かない顔のフォリオとパトリックとは対照的に、国王はアヴェリアに告げる。

「我が息子が、そなたと仲良くなりたいと言っていてな。我儘だと分かってはいるが、聞いてやってはくれぬか?」
「我儘など、とんでもございません。友人として親睦を深めていきたいというお言葉は、ファシアス王国民としても、断る理由などありませんので」

 そう答え、ハルサーシャに微笑みかける。突然のことに、彼は思わず頬を赤くした。
 アヴェリアとしても、ハルサーシャと仲良くするのはよいことだと考えていた。協力関係にある隣国の王子であるし、預言者に対しても理解がある。

 ハルサーシャ本人の人格も、相手のことを考えて発言できる思慮深さをもった相手だと感じていた。今この場で、婚約者にしたいと父に申し出ることもできたのに、それはしない様子である。
 あくまでも友人として、まずは関係を築いていきたい、という謙虚な姿勢には好感がもてた。

 その様子を見て、フォリオとパトリックは複雑な表情を浮かべるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...