ここからは私の独壇場です

桜花シキ

文字の大きさ
上 下
34 / 94
第6幕 つゆ知らぬ乙女

33

しおりを挟む
 ほぼ毎日のように、フォリオは羽根ペンを走らせていた。もちろん、アヴェリアから贈られたものだ。
 使わない時は、大事に宝箱の中に入れ、鍵のかかる引き出しにしまっている。

 公爵家でのお茶会以降、シエナとも手紙のやり取りをするようになった。
 主に、その内容はアヴェリアをどうすれば預言者の代償から救えるかということ。初めは婚約者候補として紹介された相手だったが、今では心強い味方になっている。
 もちろん、シエナは使命の内容については知らされていない。そのため、あくまでも調べられるのは代償から逃れる方法についてのみ。

 もし、使命にフォリオが関わっていると知れば、アヴェリアと仲良くしているシエナはどうするだろうか。
 アヴェリアの父や兄のように明確な嫌悪感こそ示さなくても、関わることを避けるようになるかもしれない。
 それを考えないアヴェリアではない。きっとあえて黙っているつもりなのだろう、とフォリオは思った。

 預言者ではないので、先のことは分からない。
 それでも、今は一人でも味方ができたことが嬉しかった。いつまで協力関係でいられるかは分からないが、アヴェリアを救いたいという気持ちは同じ。
 まだ幼い二人に出来ることは限られているが、できる範囲で情報収集を進めていた。

(どうにかして、禁じられた書庫の文献を見ることができればいいんだけど)

 王位を正式に受け継ぐことが決まらない限り、見ることを許されない文献。
 王太子であるフォリオであっても見せてもらえないということは、よほど重要なものなのだろう。

(怪しい……絶対に何か隠されているはず)

 預言者に関する情報は、予知ができることと、使命が与えられていること。そして、使命を果たせば予知の力を失って命を落とすことしか明らかになっていない。
 歴代の預言者たちがどのようにして亡くなったのか、分かるものもあれば、よく分からないものもあった。
 預言者にまつわる情報は、どんなものでも重要事項であるが故に、一般に出回る書物に書かれることはない。

「殿下、口を挟んで恐縮ですが」

 側に控えていたニアが、うんうん唸っているフォリオに助言する。

「文献を見ることはできなくとも、歴代の預言者の家族に話を聞くことは可能かもしれませんよ」

 その言葉に、ぱっとフォリオの表情が明るくなる。

「確かに、それなら僕でも調べられるかもしれない。家族の最期を思い出すのは辛いかもしれないけど……少しでも手がかりが掴めるなら、賭けてみたい」

 先代の預言者は誰だったのか、ニアに尋ねる。
 しかし、返ってきた答えは絶望的なものだった。

「一代前の預言者様は、国王陛下の弟君であらせられました。殿下がお生まれになる前にお亡くなりになっております」
「父上の……? そんなこと、一言も仰っていなかったのに。相手が父上だなんて、教えてもらうのは絶望的じゃないか」

 国王は、フォリオに預言者のことを詳しく話す気はない。
 肩を落とすフォリオに、ニアは続ける。

「家族は国王陛下だけではありませんよ。殿下とも親しい方がいるではありませんか」

 しばらく考えてから、あっ、と声を上げる。

「パトリック兄上か!」

 ふたつ年上の従兄弟、パトリック。今は隣国で暮らしているが、顔を合わせる機会は何度もあった。優しく面倒見の良い兄貴分に、フォリオはよく懐いている。
 早くに亡くなった父の弟の息子だとは聞いていたが、まさか叔父が預言者だったとは。

 教えてもらえるかは不明だが、聞いてみる価値はあるとフォリオは拳を握った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

[完結]アタンなんなのって私は私ですが?

シマ
恋愛
私は、ルルーシュ・アーデン男爵令嬢です。底辺の貴族の上、天災で主要産業である農業に大打撃を受けて貧乏な我が家。 我が家は建て直しに家族全員、奔走していたのですが、やっと領地が落ちついて半年振りに学園に登校すると、いきなり婚約破棄だと叫ばれました。 ……嫌がらせ?嫉妬?私が貴女に? さっきから叫ばれておりますが、そもそも貴女の隣の男性は、婚約者じゃありませんけど? 私の婚約者は…… 完結保証 本編7話+その後1話

捨てられた王妃は情熱王子に攫われて

きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。 貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?  猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。  疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り―― ざまあ系の物語です。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

処理中です...