ここからは私の独壇場です

桜花シキ

文字の大きさ
上 下
17 / 94
第3幕 社交界の華の乙女

16

しおりを挟む
 煙霧盗賊団スモッグ・ギャング改め、ブラウローゼ公爵家隠密部隊スモッグは、その道の専門家から指導を受け、着実に公爵家の影として育てられていた。
 しかし、アヴェリアの前では、無邪気に遊ぶ子どもたちそのものである。
 キリーの提案で、アヴェリアもその輪に加わっているが、少しずつ彼が幼少期に遊ぶことの大切さを説いていた理由を感じるようになっていた。

「不思議なものですね。子どもの遊びなんて、今更何の意味があるのかと思っていましたが、存外面白いものです」 

 かくれんぼや鬼ごっこ。木登り……は流石に令嬢にはさせられないと思っていたキリーだったが、子どもたちの誰より早くのぼりきってしまった。

「最初はどうなるかと思ったが、溶け込むのが早かったな」

 木に登ったアヴェリアの隣に座り、キリーは頑張って登ってこようとする子どもたちが危なくないように見張っている。

「おかげで視野が広がりましたわ」

 負けず嫌いなところのあるアヴェリアは、スモッグの子どもたちと一緒に本気で遊んでいた。
 元々運動神経抜群な彼女は、普通の令嬢であれば到底しないであろう遊びにも、何食わぬ顔でついてきた。今では、スモッグの子どもたちからも一目置かれる存在になっている。
 そうやって同年代の子どもたちと遊んでいる様子だけを見れば、アヴェリアも普通の少女と何ら変わらないように思えた。

「ただなぁ、ままごとに関してはリアリティが高すぎないか?」
「あら、その方が面白いでしょう?」

 様々な遊びの中で、アヴェリアが特に気に入ったのは「おままごと」だった。
 子どもらしくてよいではないかと最初は思っていたキリーだったが、そのあまりの迫真の演技ぶりには苦笑することも。
 「おままごと」のきっかけは、スモッグの子どもたちが、アヴェリアのことを本物のお姫様のようだと言い、舞踏会ごっこを始めたことだ。
 お姫様を演じるアヴェリアの姿は、まさしく姫そのものであり、様になっていた。しかし、だんだんと彼女は、召使いであったり、意地悪な継母であったりと、姫とはかけ離れた役を好んでやりたがった。

「自分とは違う自分になれるなんて、こういう機会でもないと無理でしょう?」

 それが彼女の言い分だった。
 しかし、その迫真の演技ぶりに、継母役を務めた時はスモッグの子どもたちが泣き喚いてなだめるのが大変だったこともある。

「楽しそうで何よりで」

 子どもらしくしろと自分が言った手前、キリーはただ見守るしかなかった。

「今度、本当にお姫様になるんだろ?」

 社交界デビューをするという話を聞いていたキリーは、アヴェリアに問いかける。
 普段、特に着飾らずとも輝いているアヴェリアであれば、当日は間違いなく社交界の華となるだろう。その姿は、子どもたちが絵本で見るお姫様そのものに違いない。

「お父様が無理を通しましたからね。まぁ、神託もありましたし、参加しないわけにはいきませんわ」
「神はなんだって?」

 アヴェリアを縛る使命という名の鎖。

「今後、フォリオ殿下に長らく付きまとうが現れるそうです。その人物を見極めよ、と」

 また王太子の話か、とキリーはため息をつく。
 しかし、そんな彼とは裏腹に、アヴェリアは面白そうに口元を歪ませるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

10年前の婚約破棄を取り消すことはできますか?

岡暁舟
恋愛
「フラン。私はあれから大人になった。あの時はまだ若かったから……君のことを一番に考えていなかった。もう一度やり直さないか?」 10年前、婚約破棄を突きつけて辺境送りにさせた張本人が訪ねてきました。私の答えは……そんなの初めから決まっていますね。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

どうしてか、知っていて?

碧水 遥
恋愛
どうして高位貴族令嬢だけが婚約者となるのか……知っていて?

婚約破棄されなかった者たち

ましゅぺちーの
恋愛
とある学園にて、高位貴族の令息五人を虜にした一人の男爵令嬢がいた。 令息たちは全員が男爵令嬢に本気だったが、結局彼女が選んだのはその中で最も地位の高い第一王子だった。 第一王子は許嫁であった公爵令嬢との婚約を破棄し、男爵令嬢と結婚。 公爵令嬢は嫌がらせの罪を追及され修道院送りとなった。 一方、選ばれなかった四人は当然それぞれの婚約者と結婚することとなった。 その中の一人、侯爵令嬢のシェリルは早々に夫であるアーノルドから「愛することは無い」と宣言されてしまい……。 ヒロインがハッピーエンドを迎えたその後の話。

処理中です...