上 下
11 / 50
第1章「内緒の子ども」

10.澄空

しおりを挟む
「食べていきなよ。せっかくだし」

「でも」

 まだ遠慮している野田をよそに、スカイが「カレーみせて」とリビングに駆け戻っていく。

「スカイ!」

「ほら、野田もリビング入りな」

 こんなやり取りをしているのが少々面倒になり、野田を促す。彼女は渋々、我が家のリビングに足を踏み入れた。

「手伝います」

 キッチンに立つ母に野田が言う。

「お姉ちゃんはソファで横になっていて。大地はスカイくんと遊んであげなさい」

 野田はソファの端にちょこんと座ったが、横にはならなかった。ちゃんと膝と膝を閉じ背筋を伸ばしている。

「せんせー、てんつなぎやろ」

 スカイはダイニングチェアの下に放ってあった恐竜柄のリュックを引っ張り出し、中からコピー用紙とカラーペンを取り出す。

「いつの間に持ってきたの」

 野田があきれたように眉をひそめた。テレビの前のローテーブルの上にコピー用紙を広げ、スカイはさっそく点つなぎを開始する。ヒントなんて出さなくても、一、二、三……とスムーズに点を結んでいく。

「数字がわかるんだ。すごいじゃん」

 だから一人で「二○一」を目指して来ることができたのか。

「そうなんです。スカイは点つなぎが大好きで、数字もいつの間にか覚えたんです」

 野田が目を細めた。スカイを見守る彼女の表情は、姉というよりは母といった様子だ。

 スカイは順調に点を繋いでいると思ったが、十個目の点を結び終えたあたりで雲行きが怪しくなってきた。
十一のあと、順番をすっ飛ばして二十、二十一、二十二と、見当違いの方向へペンを走らせている。

「スカイ、十一のあとは十二だよ」

 教えてやると、「ああそうか」という顔を見せる。十一からやり直すのかと思いきや、二十二の点から十二の点へぐるんと迂回してしまった。

「それだと変になるって。十一に戻りな」

「あー、もう、わかんないよお。せんせーがやって!」

「俺がやったら意味無いだろ」

「スカイ、私がやるから貸しなさい」

 野田が身を乗り出す。

「野田はいいって。うちはテキトーな家なんだから、ごろごろしてなよ」

 スカイのペンを借り、カラーペンで十一からやり直す。

「ほら、完成」

「できたー。ウサギだったんだあ」

 いびつだし余計な線が入ってしまったが、全ての点を結ぶと確かに一羽のウサギに見えなくもない。
 もっとやってほしいと言うので、二枚目、三枚目と点つなぎに取り組んだ。スカイは小さなスケッチブックにぐちゃぐちゃと線を描き殴っている。

「これ、せんせー」

 モズクのようなぐちゃぐちゃが俺だそうだ。
 このくらいの年齢の子に人間を描かせると顔から直接手足が伸びたカービイのような絵になると習ったのだが、あれは机上の空論か。
 野田は何も反応を示さなくなった。背もたれに寄り掛かり、静かに目を閉じている。

「お待たせ。こっちにおいで」

 母が呼びかけると野田が目を開けぱっと立ち上がった。
 テーブルの上には小ねぎを散らした玉子雑炊、そして大人一人分、子ども一人分のカレーライスが並んでいる。

「母さんは食べないの?」

「この前言ったじゃない。酔っぱらって聞いてなかったんでしょ。今日はこれからパートさんたちと『カシミール・カシミール』で激辛女子会するの」

「家にカレーがあるのにカレー屋に行くのかよ。あと母さんたちは女子じゃないから」

「商店街にあるカレー屋さんですよね? 激辛のカレーしか出さない……。私もあそこ大好きです」

「あらあ、辛口派なの? 気が合うわね」

 若者と気が合うことがわかったからか、母は嬉しそうだ。

「じゃあ大地、冷凍庫に残ってるタッパーと今茹でてるジャガイモ、持たせてあげなさい」

「いつの間にジャガイモ茹でたの? 手際が良いな」

「辛口派なんだから『あれ』もちゃんと渡してあげなさいよ」

「お、了解」

 バッグを肩に掛ける母に大きく頷く。子どもも食べられる甘口カレーだから、「あれ」が無くてはお話にならない。

「おばちゃん、いっちゃうの?」

 母に懐いた様子のスカイが眉を八の字にさせた。

「そうなのよお。また今度遊びましょうね。じゃあね。おばちゃん、楽しかったよ」

 三人で母を玄関まで見送る。

「本当にありがとうございました」

 野田が丁寧に頭を下げる。

「困ったことがあったら、またいつでも来なさいね」

 母に真っ直ぐに見つめられた野田がこくんと頷いた。頷いたことを確かめて、母が微笑む。

「そういえば、スカイくんの名前ってどんな字を書くの?」

 パンプスを履きながら母が訊く。

「スカイは、……『空気が澄む』の『澄』に『空』で、『澄空すかい』です」




「おほしさま!」

 星の形にくり抜かれたニンジンを澄空すかいがスプーンですくう。
 姪たちの代わりに喜んでくれる人物が現れたので、ニンジンも報われただろう。形が少しくずれてしまったのが残念だが、調理した身としても手間が無駄にならずに済んだからよかった。

「おほしさまのあじがする!」

 澄空が星形のニンジンを二ついっぺんに口に放り込む。

「す、澄空がニンジンを食べてる……」

 澄空の隣で、顎にマスクをかけた野田が感動している。

「弟は野菜が苦手なんです。カレーにしちゃえば少しは食べられるんですけど、ニンジンだけはどうしても食べようとしなくて、いつも手を焼いてたんです」

 話の内容や口ぶりのせいで、目の前にいる女子高生が澄空の母親に見えてきてしまう。

「野田はよく澄空の面倒を見てるのか?」

「平日はほぼ毎日、土日もたまに。両親は忙しいので」

 そう言いながら、澄空の着ているパジャマにこぼれたカレーを拭いている。澄空の食事の介助をするので、野田はなかなか雑炊を食べ進めることができない。

「毎日か。それは大変だな。うちの親はちょっとお節介だけどいつでも頼りに来ていいから」

 野田はぶんぶんと首を振った。

「お節介だなんて。千葉先生のお母さんにも、千葉先生にも本当に感謝してます。迷惑かけてすみません」

「言っただろ。うちの親は保育園で働いてたし、ベビーシッターをやってたこともあるから子どもが大好きなんだ。俺だって子どもの世話くらいできるし」

「千葉先生、子どもいるんですか?」

 そう尋ねる野田の顔が真面目なので笑ってしまう。

「子持ちの教育実習生なんてそうそういないだろ。姪っ子がいるんだよ。姉の子どもたちで双子なんだ。最近また一人生まれた」

「双子ですか。かわいいんだろうな。でも先生のお姉さん、なかなか休まらないでしょう」

 ねぎらいには女子高生とは思えない重みがある。

「双子が小さい頃はめちゃくちゃ大変そうだったね。俺もよく面倒を見に行ってたから、子どもはわりと慣れてるんだ。だから、先生に隠し子がいるだなんて噂しないでくれよ。……あ」

 失言に気付き口に手を当てる。

「カクシゴって、なに?」

 澄空が皿から顔を上げた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

放課後のタルトタタン~穢れた処女と虚ろの神様~

戸松秋茄子
ライト文芸
「なあ知ってるか、心臓の取り出し方」 三学期最初の朝だった。転校生の市川知佳は、通学路で拾ったりんごに導かれるようにして、学校の屋上に足を踏み入れる。 そこで待っていたのは、冷たい雨と寂しげな童謡、そして戦時中に変死体で発見された女学生の怨霊にして祟り神「りんご様」で―― そしてはじまる、少し奇妙な学園生活。徐々に暴かれる、知佳の暗い過去。「りんご様」の真実―― 日常と非日常が交錯する、境界線上のガールミーツガール開幕。 毎日12,21時更新。カクヨムで公開しているものの改稿版です。

妻がヌードモデルになる日

矢木羽研
大衆娯楽
男性画家のヌードモデルになりたい。妻にそう切り出された夫の動揺と受容を書いてみました。

病気呼ばわりされて田舎に引っ越したら不良達と仲良くなった昔話

ライト文芸
弁護士の三国英凜は、一本の電話をきっかけに古びた週刊誌の記事に目を通す。その記事には、群青という不良チームのこと、そしてそのリーダーであった桜井昴夜が人を殺したことについて書かれていた。仕事へ向かいながら、英凜はその過去に思いを馳せる。 2006年当時、英凜は、ある障害を疑われ“療養”のために祖母の家に暮らしていた。そんな英凜は、ひょんなことから問題児2人組・桜井昴夜と雲雀侑生と仲良くなってしまい、不良の抗争に巻き込まれ、トラブルに首を突っ込まされ──”群青(ブルー・フロック)”の仲間入りをした。病気呼ばわりされて田舎に引っ越したら不良達と仲良くなった、今はもうない群青の昔話。

葵の心

多谷昇太
ライト文芸
「あをによし奈良の都に初袖のみやこ乙女らはなやぎ行けり」これはン十年前に筆者が奈良地方を正月に旅した折りに詠んだ和歌です。一般に我々東京者の目から見れば関西地方の人々は概して明るく社交的で、他人と語らうにも気安く見えます。奈良の法隆寺で見た初詣の〝みやこ乙女たち〟の振袖姿の美しさとも相俟って、往時の正月旅行が今も鮮明に印象に残っています。これに彼の著名な仏像写真家である入江泰吉のプロフィールを重ねて思い立ったのがこの作品です。戦争によって精神の失調を覚えていた入江は、自分のふるさとである奈良県は斑鳩の里へ目を向けることで(写真に撮ることで)自らを回復させます。そこにいわば西方浄土のやすらぎを見入出したわけですが、私は敢てここに〝みやこ乙女〟を入れてみました。人が失調するのも多分に人間によってですが(例えばその愚挙の最たる戦争とかによって)、それならば回復するにもやはり人間によってなされなければならないと考えます。葵の花言葉を体現したようなヒロイン和泉と、だらしなくも見っともない(?)根暗の青年である入江向一の恋愛模様をご鑑賞ください。 ※表紙の絵はイラストレーター〝こたかん〟さんにわざわざ描いてもらったものです。どうぞお見知りおきください。

同人サークル「ドリームスピカ」にようこそ!

今野ひなた
ライト文芸
元シナリオライターのニートが、夢を奪われた少年にもう一度元気を出してもらうために同人ゲームを作る話。

【声劇台本】バレンタインデーの放課後

茶屋
ライト文芸
バレンタインデーに盛り上がってる男子二人と幼馴染のやり取り。 もっとも重要な所に気付かない鈍感男子ズ。

処理中です...