104 / 351
第Ⅱ章
第32話 惟神を殺す毒
しおりを挟む
「二柱の神様に会ってから、時々話し掛けてくれるようになったんだ。あ、言葉ではないんだけどね。でもね、もう一個、課題があって。十年前に反魂儀呪に贄にされそうになった時、魂に呪詛を掛けられてるんだわ。それ、解けてないの」
「はぁ⁉」
ははっと笑う紗月に、思いっきり近付いた。
胸に耳をあてて、心拍と魂の鼓動を確認する。
(魂の鼓動が聞こえない。かなり厚い膜を張られているような感じだ)
「そんなにピッタリくっ付かれたら照れるよぉ」
くねっと体を動かす紗月の顔を見上げる。
「なんで、もっと早くに教えてくれないワケ?」
「誰にも解けなかったんだよ。命に係わる不具合はないし、何かの罠が仕込まれているかもしれないから、そのままになったんだ」
清人がやや不機嫌気味に直桜の体を紗月から離す。
直桜は清人の手を振り払って、紗月の胸に手をあてた。
「罠があるならそれも含めて全部、浄化すればいい。跡形もなく、消してあげるよ」
当てた手に神気を込める。
「おい、直桜! 何の下準備もなく始めるのは危険だ」
「清人は紗月と俺の外の気を浄化して。俺が取り込んで、聞食すから」
清人の言葉は無視して、手から紗月の中に神気を送り込む。
魂に絡まる呪詛を溶かすようなイメージで、神気を絡めていく。
(この呪詛を掛けた奴の呪力を知ってる。久我山あやめ、伊豆能売の魂を贄に使うために、本当は紗月の中から魂だけ取り出すつもりだったんだ)
あの女なら、紗月に伊豆能売が移植された事実を知っていてもおかしくない。その頃は、八張の妻として集落に身を置いていたはずだ。
(伊豆能売ほどの高位の魂を使った儀式で、一体何がしたかった?)
直桜の神気が呪詛ごと紗月の魂を包み込む。
剥がれ落ちるように、呪詛が解ける。
当てた手から、直桜の中に呪力が流れ込む。
脱力した紗月の体が、後ろに倒れた。護が咄嗟に背中から支える。
護に体を預けた紗月は、目を半開きにして呆然としていた。
(紗月の中の呪詛は全部、取り込んだ。体の中も全部、俺の神気で満たして浄化した。もう、大丈夫……)
どくり、と心臓が下がるような嫌な気配に襲われた。
「っ!」
吐気がして、口を手で押さえて蹲る。
「直桜!」
護の叫び声と同時に、清人が直桜に寄る。
「だから無理すんなって言っただろ」
背中に手をあてて、清人の神気が直桜の中を浄化する。
頭の中に、何かの映像が見えた。
まるで、古い時代のテレビのような、ざらついた画面が脳に浮かび上がる。
『巫蠱の腹からは蠱毒が生まれる。私の可愛い蠱物たちが、いずれお前を殺すだろう。災禍の種、忌子、お前さえ生まれてこなければ、直日神は惟神を得なかった』
目の前に、いないはずの女の顔が浮かび上がる。
(久我山あやめ、何でアンタは、そこまで俺を……)
意識が遠くなり、途切れ始めた。
いないはずのあやめの手が、直桜に伸びた。
『お前はきっと、大切な者を守る。お前を守るはずの鬼の腹内の魂魄、伊豆能売の魂に絡まった呪詛。取り込んで聞食して浄化するだろうなぁ。それこそが、惟神を殺す毒よ』
あやめの手が直桜の首を掴み、締め上げる。
『根の国底の国で待っているよ、直桜。お前が直日神を手放すその日まで、ずっと。ずっと呪い続けてやろう』
あやめの両手が直桜の首を絞める。
息ができずに、意識が途切れる。
(惟神を殺す、毒……。護にも、紗月にも、出会う前から俺を殺すために、仕込んでいたのか? まるで、未来が視えているみたいに……)
闇雲に腕を振り回す。直桜の背中から神気を送り込んでいた清人の手を振り払った。
「俺に、触れないで、清人。誰も俺を、浄化しちゃ、ダメだ。死ぬかも、しれな……」
直桜でこの状態だ。他の術者では、本当に死んでしまう。
清人が咄嗟に手を離した。
「直桜! しっかりしてください、直桜!」
護が直桜に手を伸ばす。
意識が途切れて、視界がズレる。
「あの、魂魄と、同じ、だ。惟神を、殺す、毒。惟神は、俺に、触れるな」
何か少しでも手掛かりを残したいのに、口が回らない。
意識が徐々に遠くなる。
「浄化して、すぐ、戻る……」
そこで、直桜の意識は途絶えた。
「はぁ⁉」
ははっと笑う紗月に、思いっきり近付いた。
胸に耳をあてて、心拍と魂の鼓動を確認する。
(魂の鼓動が聞こえない。かなり厚い膜を張られているような感じだ)
「そんなにピッタリくっ付かれたら照れるよぉ」
くねっと体を動かす紗月の顔を見上げる。
「なんで、もっと早くに教えてくれないワケ?」
「誰にも解けなかったんだよ。命に係わる不具合はないし、何かの罠が仕込まれているかもしれないから、そのままになったんだ」
清人がやや不機嫌気味に直桜の体を紗月から離す。
直桜は清人の手を振り払って、紗月の胸に手をあてた。
「罠があるならそれも含めて全部、浄化すればいい。跡形もなく、消してあげるよ」
当てた手に神気を込める。
「おい、直桜! 何の下準備もなく始めるのは危険だ」
「清人は紗月と俺の外の気を浄化して。俺が取り込んで、聞食すから」
清人の言葉は無視して、手から紗月の中に神気を送り込む。
魂に絡まる呪詛を溶かすようなイメージで、神気を絡めていく。
(この呪詛を掛けた奴の呪力を知ってる。久我山あやめ、伊豆能売の魂を贄に使うために、本当は紗月の中から魂だけ取り出すつもりだったんだ)
あの女なら、紗月に伊豆能売が移植された事実を知っていてもおかしくない。その頃は、八張の妻として集落に身を置いていたはずだ。
(伊豆能売ほどの高位の魂を使った儀式で、一体何がしたかった?)
直桜の神気が呪詛ごと紗月の魂を包み込む。
剥がれ落ちるように、呪詛が解ける。
当てた手から、直桜の中に呪力が流れ込む。
脱力した紗月の体が、後ろに倒れた。護が咄嗟に背中から支える。
護に体を預けた紗月は、目を半開きにして呆然としていた。
(紗月の中の呪詛は全部、取り込んだ。体の中も全部、俺の神気で満たして浄化した。もう、大丈夫……)
どくり、と心臓が下がるような嫌な気配に襲われた。
「っ!」
吐気がして、口を手で押さえて蹲る。
「直桜!」
護の叫び声と同時に、清人が直桜に寄る。
「だから無理すんなって言っただろ」
背中に手をあてて、清人の神気が直桜の中を浄化する。
頭の中に、何かの映像が見えた。
まるで、古い時代のテレビのような、ざらついた画面が脳に浮かび上がる。
『巫蠱の腹からは蠱毒が生まれる。私の可愛い蠱物たちが、いずれお前を殺すだろう。災禍の種、忌子、お前さえ生まれてこなければ、直日神は惟神を得なかった』
目の前に、いないはずの女の顔が浮かび上がる。
(久我山あやめ、何でアンタは、そこまで俺を……)
意識が遠くなり、途切れ始めた。
いないはずのあやめの手が、直桜に伸びた。
『お前はきっと、大切な者を守る。お前を守るはずの鬼の腹内の魂魄、伊豆能売の魂に絡まった呪詛。取り込んで聞食して浄化するだろうなぁ。それこそが、惟神を殺す毒よ』
あやめの手が直桜の首を掴み、締め上げる。
『根の国底の国で待っているよ、直桜。お前が直日神を手放すその日まで、ずっと。ずっと呪い続けてやろう』
あやめの両手が直桜の首を絞める。
息ができずに、意識が途切れる。
(惟神を殺す、毒……。護にも、紗月にも、出会う前から俺を殺すために、仕込んでいたのか? まるで、未来が視えているみたいに……)
闇雲に腕を振り回す。直桜の背中から神気を送り込んでいた清人の手を振り払った。
「俺に、触れないで、清人。誰も俺を、浄化しちゃ、ダメだ。死ぬかも、しれな……」
直桜でこの状態だ。他の術者では、本当に死んでしまう。
清人が咄嗟に手を離した。
「直桜! しっかりしてください、直桜!」
護が直桜に手を伸ばす。
意識が途切れて、視界がズレる。
「あの、魂魄と、同じ、だ。惟神を、殺す、毒。惟神は、俺に、触れるな」
何か少しでも手掛かりを残したいのに、口が回らない。
意識が徐々に遠くなる。
「浄化して、すぐ、戻る……」
そこで、直桜の意識は途絶えた。
3
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
代わりでいいから
氷魚彰人
BL
親に裏切られ、一人で生きていこうと決めた青年『護』の隣に引っ越してきたのは強面のおっさん『岩間』だった。
不定期に岩間に晩御飯を誘われるようになり、何時からかそれが護の楽しみとなっていくが……。
ハピエンですがちょっと暗い内容ですので、苦手な方、コメディ系の明るいお話しをお求めの方はお気を付け下さいませ。
他サイトに投稿した「隣のお節介」をタイトルを変え、手直ししたものになります。
新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜
若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。
妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。
ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。
しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。
父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。
父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。
ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。
野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて…
そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。
童話の「美女と野獣」パロのBLです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
目覚ましに先輩の声を使ってたらバレた話
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
サッカー部の先輩・ハヤトの声が密かに大好きなミノル。
彼を誘い家に泊まってもらった翌朝、目覚ましが鳴った。
……あ。
音声アラームを先輩の声にしているのがバレた。
しかもボイスレコーダーでこっそり録音していたことも白状することに。
やばい、どうしよう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
身体検査
RIKUTO
BL
次世代優生保護法。この世界の日本は、最適な遺伝子を残し、日本民族の優秀さを維持するとの目的で、
選ばれた青少年たちの体を徹底的に検査する。厳正な検査だというが、異常なほどに性器と排泄器の検査をするのである。それに選ばれたとある少年の全記録。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
禁断の祈祷室
土岐ゆうば(金湯叶)
BL
リュアオス神を祀る神殿の神官長であるアメデアには専用の祈祷室があった。
アメデア以外は誰も入ることが許されない部屋には、神の像と燭台そして聖典があるだけ。窓もなにもなく、出入口は木の扉一つ。扉の前には護衛が待機しており、アメデア以外は誰もいない。
それなのに祈祷が終わると、アメデアの体には情交の痕がある。アメデアの聖痕は濃く輝き、その強力な神聖力によって人々を助ける。
救済のために神は神官を抱くのか。
それとも愛したがゆえに彼を抱くのか。
神×神官の許された神秘的な夜の話。
※小説家になろう(ムーンライトノベルズ)でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる