202 / 222
溺愛編
帰省5
しおりを挟む
セラフィンには耳慣れぬ言葉だろうとすかさずヴィオが二人の間に割って入った。
「セラ、道普請っていうのはね、山の中の道を補整して無くさないようにすることなんだよ。人が手を加えないと、あっという間に草木が茂って道なんてなくなってしまうから。父さんは月に何度も一族の山まで通って、道筋を皆のために作ってくるんだ。これから入るってことは小屋に泊って、明日の朝山頂まで行くってこ?」
「そうだ」
一族の山への道は、この里を離れたものがいつでも元の里の場所まで歩いていけるようにする作業だが、途方もない手間と時間がかかる作業でもある。
父がその作業を一年のほとんど一人で行っていることをヴィオはよく知っている。もちろん元の里の位置の手前に作った誰でも泊れるになっている山小屋までの大きな道は、年に何度かやってくる里出身の若者たちも手伝ってくれている。しかしそこから里のあった位置すら超えた山頂までの道筋は、父が一人で根気よく通したようなものだ。
母や一族の大半が眠る土地とそれに続く天空に近い山の尾根へ続く道を作ること。
それは今の父にとって、この上なく大切な作業で、そんな風に言われてしまったら二の句を継げない。セラフィンとヴィオとがアガに切々と語りたい、二人のこれからに関わる大切な話を、こんな道端で掻い摘んで話すなど当然あってはならない。
(父さん……僕らの話を聞きたくなさそう)
用事があるのは本当なのだろうが、しかしアガが意図的に話を先送りした気配も伝わる。セラフィン眦に力を籠めると腹をくくってアガに頭を下げた。
「その作業に私も同行させてください」
「僕も行くよ! 父さん。連れて行って」
「……好きにしろ」
すぐさま山に向かっていく勢いの父の前に、弟たちの後ろにそれまで静かに控えていたリアが回り込み、腕を広げるような格好で素早く立ちふさがった。
「父さん、まって、待ってよ。とりあえずヴィオたちに食事はとらせてあげて。父さんだってお昼ご飯まだでしょ? そんな手ぶらで山に入るはずないわよね? それに山に入るんだったら、ヴィオにだって自分の部屋で色々支度もあるだろうし。先生にも荷ほどきしていただきたいわ。父さん、先生にはうちに滞在していただいて構わないわよね?」
迫力ある眼差しで父からギロッと睨みつけられてもリアはまるで意に介さず、自分の意見が正しいと貫く気満々だ。父は返事をしなかったが、しかしそれを肯定と受け取ったリアはにこっと笑うと腰に手を当て二人に向き直った。
「さあ、家に帰りましょう。しっかり昼食をとって、出発はそのあとでいいわね?」
(やっぱり僕よりずっと、姉さんの方が強くてカッコいいや。実は一番里長に向いているのは姉さんなのかもしれない。頼もしいや)
リアは容姿はややアガに似ているが、性格は大胆で陽気な性格だったという母親のルピナ似だと叔母が言っていた。リアは父がヴィオばかり可愛がるとか言っていたが、娘のリアはやはりアガにとって特別な存在だとヴィオは思う。返事をせず不承不承の時もアガは大抵リアの意見は聞いて通してやっているように思うのだ。
しかしこれは追い風と言えた。取り付く島もないように思えた父だが、姉のリアが二人の味方になってくれたことで、むしろ三人で話をする機会に恵まれたのではないかと、ヴィオはほっと胸を撫ぜ下ろした。
「セラ、道普請っていうのはね、山の中の道を補整して無くさないようにすることなんだよ。人が手を加えないと、あっという間に草木が茂って道なんてなくなってしまうから。父さんは月に何度も一族の山まで通って、道筋を皆のために作ってくるんだ。これから入るってことは小屋に泊って、明日の朝山頂まで行くってこ?」
「そうだ」
一族の山への道は、この里を離れたものがいつでも元の里の場所まで歩いていけるようにする作業だが、途方もない手間と時間がかかる作業でもある。
父がその作業を一年のほとんど一人で行っていることをヴィオはよく知っている。もちろん元の里の位置の手前に作った誰でも泊れるになっている山小屋までの大きな道は、年に何度かやってくる里出身の若者たちも手伝ってくれている。しかしそこから里のあった位置すら超えた山頂までの道筋は、父が一人で根気よく通したようなものだ。
母や一族の大半が眠る土地とそれに続く天空に近い山の尾根へ続く道を作ること。
それは今の父にとって、この上なく大切な作業で、そんな風に言われてしまったら二の句を継げない。セラフィンとヴィオとがアガに切々と語りたい、二人のこれからに関わる大切な話を、こんな道端で掻い摘んで話すなど当然あってはならない。
(父さん……僕らの話を聞きたくなさそう)
用事があるのは本当なのだろうが、しかしアガが意図的に話を先送りした気配も伝わる。セラフィン眦に力を籠めると腹をくくってアガに頭を下げた。
「その作業に私も同行させてください」
「僕も行くよ! 父さん。連れて行って」
「……好きにしろ」
すぐさま山に向かっていく勢いの父の前に、弟たちの後ろにそれまで静かに控えていたリアが回り込み、腕を広げるような格好で素早く立ちふさがった。
「父さん、まって、待ってよ。とりあえずヴィオたちに食事はとらせてあげて。父さんだってお昼ご飯まだでしょ? そんな手ぶらで山に入るはずないわよね? それに山に入るんだったら、ヴィオにだって自分の部屋で色々支度もあるだろうし。先生にも荷ほどきしていただきたいわ。父さん、先生にはうちに滞在していただいて構わないわよね?」
迫力ある眼差しで父からギロッと睨みつけられてもリアはまるで意に介さず、自分の意見が正しいと貫く気満々だ。父は返事をしなかったが、しかしそれを肯定と受け取ったリアはにこっと笑うと腰に手を当て二人に向き直った。
「さあ、家に帰りましょう。しっかり昼食をとって、出発はそのあとでいいわね?」
(やっぱり僕よりずっと、姉さんの方が強くてカッコいいや。実は一番里長に向いているのは姉さんなのかもしれない。頼もしいや)
リアは容姿はややアガに似ているが、性格は大胆で陽気な性格だったという母親のルピナ似だと叔母が言っていた。リアは父がヴィオばかり可愛がるとか言っていたが、娘のリアはやはりアガにとって特別な存在だとヴィオは思う。返事をせず不承不承の時もアガは大抵リアの意見は聞いて通してやっているように思うのだ。
しかしこれは追い風と言えた。取り付く島もないように思えた父だが、姉のリアが二人の味方になってくれたことで、むしろ三人で話をする機会に恵まれたのではないかと、ヴィオはほっと胸を撫ぜ下ろした。
0
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

白い部屋で愛を囁いて
氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。
シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。
※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

淫愛家族
箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。
事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。
二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。
だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
ふしだらオメガ王子の嫁入り
金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか?
お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

Endless Summer Night ~終わらない夏~
樹木緑
BL
ボーイズラブ・オメガバース "愛し合ったあの日々は、終わりのない夏の夜の様だった”
長谷川陽向は “お見合い大学” と呼ばれる大学費用を稼ぐために、
ひと夏の契約でリゾートにやってきた。
最初は反りが合わず、すれ違いが多かったはずなのに、
気が付けば同じように東京から来ていた同じ年の矢野光に恋をしていた。
そして彼は自分の事を “ポンコツのα” と呼んだ。
***前作品とは完全に切り離したお話ですが、
世界が被っていますので、所々に前作品の登場人物の名前が出てきます。***

孕めないオメガでもいいですか?
月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから……
オメガバース作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる