192 / 222
溺愛編
帰省準備1
しおりを挟む
「アガさんにヴィオと番になる挨拶をしに伺う。ご理解がいただけなければ納得がいくまで丁寧に説得したいんだ。その上でヴィオとのこれからのこともじっくり話し合いたい。その為の時間をたっぷりとるために、職場はこのまま身の処し方が決まるまで当分休職扱いという形にしてもらう予定だ」
兄と対面した翌朝。屋敷内にあるくだんの池の畔まで散歩した時、そんな風にセラフィンに真顔で告げられた。
冴え冴えとした美貌に僅かに紅潮した頬。彼の並々ならぬ本気が垣間見えてヴィオは胸が熱くなってしまった。
「セラ、いいの?」
「いいんだ」
セラフィンの心遣いは嬉しかったし、大人の彼が決めたことだ。未熟なヴィオよりもよほど考え抜いて出した結論であるだろう。しかしセラフィンをたよりにしているクレイのような患者のことを考えると後ろめたい気持ちが浮かぶのだ。
優しく思いやりのあるヴィオがそう思い至るであろうことはセラフィンにはお見通しだった。母の形見のショールを引き寄せて冷たい風から身を守ったヴィオの肩を慰めるようにひき寄せ、冷たい頬に自らの頬を摺り当てた。
「セラ、冷たいよ」
しかしふれあいが嬉しくてヴィオは鈴が転がるような軽やかな笑い声を立てる。
それから二人はヴィオが日課としてこの池まで散歩するようになってからジブリールの計らいで新たに設置された白いベンチに並んで腰かけた。
ヴィオは大好きなセラフィンの顔をじっと見つめながら朝露で濡れた土や草から香りが立ち昇るのを感じていたが、セラフィンそのまま池を眺めたまましばし黙り込んでしまう。
秋の青空の下きらきらと水面が輝き、花の時期が終わった睡蓮は葉だけが揺れている。ざわざわと木々を揺らした風が収まった後、セラフィンは何かを決意したような表情を見せて再び口を開いた。
「ちょうど仕事も含めて人生を見つめなおしてもいい時期だと思ったんだ。ヴィオ、俺はね……」
ヴィオが無垢な眼差しを向けながら黙り、静かに耳を傾けることに、臆病なセラフィンは内心怯んだ。しかし伴侶となる前にどうしても自分の過去のことをつまびらかに話してみようと考えたのだ。
(ヴィオは無様な俺でも受け入れて番になってくれるのか)
ヴィオの気持ちを試すつもりはなかったが、何も話さないのも公平ではないとヴィオの親族と出会ってより強く感じたからだ。
(ヴィオは自分のルーツと向き合い、人生をより良くしようと懸命に模索している。俺ももがきながらヴィオという光を見いだせたんだ。過去の暗がりに目を背けてばかりはいられない)
そこからセラフィンが話してくれたことは、ヴィオにとっては初耳のことが多く、驚くべきことばかりだった。
かつてセラフィンは双子の兄を偏愛し、無理やりに番にしようと画策したこと。
家族が二人を想い、無理やり引き引き離したことで兄のソフィアリは追われるように中央から最南の地、ハレヘへ行くことを余儀なくされたこと。
ヴィオの叔父であり、国の英雄であるラグ・ドリが護衛としてラファエロに見いだされたこと。そして二人はのちに結ばれ番になったこと。
そのためにラグ・ドリはハレヘを離れることができず、ドリの里の復興には手を貸せなかったこと。
荒れていた時期にバルクとその番、友人たちに迷惑をかけたこと。
ソフィアリを諦めきれぬまま、テグニ国へ留学し、ベラと出会って関係を持ったこと。彼女の望むようにはなれず別れ、帰国した後出会ったジルに支えてもらいながらフェル族の研究をつづけた事。その中で幼いヴィオと出会ったこと。
「驚いた?」
一度に色々なことを聞き過ぎて頭の中がごちゃごちゃしてきたが、一番驚いた部分を聞き返す。
兄と対面した翌朝。屋敷内にあるくだんの池の畔まで散歩した時、そんな風にセラフィンに真顔で告げられた。
冴え冴えとした美貌に僅かに紅潮した頬。彼の並々ならぬ本気が垣間見えてヴィオは胸が熱くなってしまった。
「セラ、いいの?」
「いいんだ」
セラフィンの心遣いは嬉しかったし、大人の彼が決めたことだ。未熟なヴィオよりもよほど考え抜いて出した結論であるだろう。しかしセラフィンをたよりにしているクレイのような患者のことを考えると後ろめたい気持ちが浮かぶのだ。
優しく思いやりのあるヴィオがそう思い至るであろうことはセラフィンにはお見通しだった。母の形見のショールを引き寄せて冷たい風から身を守ったヴィオの肩を慰めるようにひき寄せ、冷たい頬に自らの頬を摺り当てた。
「セラ、冷たいよ」
しかしふれあいが嬉しくてヴィオは鈴が転がるような軽やかな笑い声を立てる。
それから二人はヴィオが日課としてこの池まで散歩するようになってからジブリールの計らいで新たに設置された白いベンチに並んで腰かけた。
ヴィオは大好きなセラフィンの顔をじっと見つめながら朝露で濡れた土や草から香りが立ち昇るのを感じていたが、セラフィンそのまま池を眺めたまましばし黙り込んでしまう。
秋の青空の下きらきらと水面が輝き、花の時期が終わった睡蓮は葉だけが揺れている。ざわざわと木々を揺らした風が収まった後、セラフィンは何かを決意したような表情を見せて再び口を開いた。
「ちょうど仕事も含めて人生を見つめなおしてもいい時期だと思ったんだ。ヴィオ、俺はね……」
ヴィオが無垢な眼差しを向けながら黙り、静かに耳を傾けることに、臆病なセラフィンは内心怯んだ。しかし伴侶となる前にどうしても自分の過去のことをつまびらかに話してみようと考えたのだ。
(ヴィオは無様な俺でも受け入れて番になってくれるのか)
ヴィオの気持ちを試すつもりはなかったが、何も話さないのも公平ではないとヴィオの親族と出会ってより強く感じたからだ。
(ヴィオは自分のルーツと向き合い、人生をより良くしようと懸命に模索している。俺ももがきながらヴィオという光を見いだせたんだ。過去の暗がりに目を背けてばかりはいられない)
そこからセラフィンが話してくれたことは、ヴィオにとっては初耳のことが多く、驚くべきことばかりだった。
かつてセラフィンは双子の兄を偏愛し、無理やりに番にしようと画策したこと。
家族が二人を想い、無理やり引き引き離したことで兄のソフィアリは追われるように中央から最南の地、ハレヘへ行くことを余儀なくされたこと。
ヴィオの叔父であり、国の英雄であるラグ・ドリが護衛としてラファエロに見いだされたこと。そして二人はのちに結ばれ番になったこと。
そのためにラグ・ドリはハレヘを離れることができず、ドリの里の復興には手を貸せなかったこと。
荒れていた時期にバルクとその番、友人たちに迷惑をかけたこと。
ソフィアリを諦めきれぬまま、テグニ国へ留学し、ベラと出会って関係を持ったこと。彼女の望むようにはなれず別れ、帰国した後出会ったジルに支えてもらいながらフェル族の研究をつづけた事。その中で幼いヴィオと出会ったこと。
「驚いた?」
一度に色々なことを聞き過ぎて頭の中がごちゃごちゃしてきたが、一番驚いた部分を聞き返す。
0
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

白い部屋で愛を囁いて
氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。
シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。
※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました
海野幻創
BL
【陽気な庶民✕引っ込み思案の御曹司】
これまで何人の女性を相手にしてきたか数えてもいない生田雅紀(いくたまさき)は、整った容姿と人好きのする性格から、男女問わず常に誰かしらに囲まれて、暇をつぶす相手に困らない生活を送っていた。
それゆえ過去に囚われることもなく、未来のことも考えず、だからこそ生きている実感もないままに、ただただ楽しむだけの享楽的な日々を過ごしていた。
そんな日々が彼に出会って一変する。
自分をも凌ぐ美貌を持つだけでなく、スラリとした長身とスタイルの良さも傘にせず、御曹司であることも口重く言うほどの淑やかさを持ちながら、伏し目がちにおどおどとして、自信もなく気弱な男、久世透。
自分のような人間を相手にするレベルの人ではない。
そのはずが、なにやら友情以上の何かを感じてならない。
というか、自分の中にこれまで他人に抱いたことのない感情が見え隠れし始めている。
↓この作品は下記作品の改稿版です↓
【その溺愛は伝わりづらい!気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/962473946/33887994
主な改稿点は、コミカル度をあげたことと生田の視点に固定したこと、そしてキャラの受攻に関する部分です。
その他に新キャラを二人出したこと、エピソードや展開をいじりました。
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
ふしだらオメガ王子の嫁入り
金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか?
お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

成り行き番の溺愛生活
アオ
BL
タイトルそのままです
成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です
始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください
オメガバースで独自の設定があるかもです
27歳×16歳のカップルです
この小説の世界では法律上大丈夫です オメガバの世界だからね
それでもよければ読んでくださるとうれしいです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる