香りの献身 Ωの香水

天埜鳩愛

文字の大きさ
上 下
96 / 222
略奪編

カイ2

しおりを挟む
未だに地方にはオメガに売春をさせる宿があり、戦中派といわれる軍でも実際に戦闘経験があるのを自慢しいしい話してくるような上の世代はそういう場所に出入りしていたのを誇らしげに話してくる。しかしカイたち若い世代にはどうにも相いれない。

『オメガの匂いは俺たちベータでもわかるけど、アルファのお前が嗅いだらもう病みつきなほどたまらなくいい香りに感じて、その中でも絶対この子だって思う様な、なんだ、あれだ。「野生の勘」ってやつが働くってさ。お前フェル族だし、勘とか凄そう。かの有名な師団長「ラグ・ドリ」はお前の叔父さんな? 南の楽園ハレヘのものすごい綺麗な男のオメガと運命の番だったのではっていわれているんだってさ』

 叔父が有名人である話はそれこそ聞き飽きすぎて嫌になるほだったが、この先輩もどうやら叔父の信奉者の一人だったようだ。
 通りでカイを見る目がやたらと熱心だと思った。そういうものたちはどこかカイの向こうに叔父の姿を透かし見ているらしい。カイはラグの若い頃をなぞったようによく似ているのだ。

 しかし皆は知らない。叔父にはかつて里に妻と子がいて、里長の一族にはヴィオと、ラグの息子がカイの従兄として同じ年に生まれていた。その年は祝い事が続いて里がとても賑やかに華やいだものだった。二人がアルファとオメガであったならば将来は番に、などという話も出ていたぐらいだ。
 年を越した二月に雪崩が起きたから、ラグが帰省した時の晩秋の宴が幼心に残るあの里での最後の楽しい思い出となった。それをこうして見ず知らずのものからラグには他所に運命の番がいたなどという風に言われてカイの心中は穏やかでいられなかった。

「運命なんて……。そんなものよりも自分が大切だと思う人を俺は守っていきたい」
「へえ、お前、里に好きな子でも残してきているのか? じゃあ今カイのことが好きだって言ってる子たちに諦めるように言わないとなあ」

(好きな子? 大切に思う子は好きな子ってことなのか?)

 カイにとって故郷にいるリアとヴィオが大切に思う子であるし、一族はアルファの番は昔から家長が決めることが習わしでもある。カイはアガを尊敬しているのでアガの判断に従いたいと思っていた。
 カイにとって父親の代わりとして蔭に日向に母と自分たち姉弟を助けてくれた伯父のアガの子どもたちである二人を大切に想うのは当たり前であったし、それをただ軽く好きな子と言われても心境的には腑に落ちなかったが。

 そんな意識が変わり始めたのはいつの頃だったか。
 ヴィオが急激に身長が伸び始める手前、12歳の頃夏に街で暮らしている里の出身の若者たちと共に帰省した時だった。

 ヴィオはカイが到着する直前に来ていたという珍しい中央からの客人にとても懐いていたらしく、カイたちが滞在中に入れ替えるように帰っていった彼らを思い塞いでいた。その晩もカイたちの宴席が設けられていたというのに部屋に閉じこもって出てこなかった。

 アガにもリアにも放っておけと言われたがカイは気になって様子を見に行ったのだ。

 ヴィオは布団の上で母親の形見の赤いショールを被った状態で眠っていた。目元はこすり赤くなって痛々しく、泣き疲れて眠ったのか正体もなくして腕はだらりと寝台から落ちている。その人に書いてもらったのかノートに几帳面で流麗な文字とヴィオのあどけない字が並んで書かれた手習いがしてあり、それを逆の手で大事そうに抱えている。
 頭だけ赤い布で花嫁のベールのように覆い、身体は風邪をひきそうなほどなにもかけずに臍さえ出して横たわっていたのでカイが近づいて布団をかけてやろうとヴィオの横に大きな身体を大きく屈めた。すると不意に甘い香りが漂ってきたのだ。

(これは……)

 はじめはよい香りのする高級な石鹸かと思った。寮の同室の先輩が彼女に上げたいからついてきて欲しいと無理無理連れていかれた煌びやかな店は全体がこんな感じの匂いがしていた。(カイもリアにちゃんとお土産を買ってあげたが)
 石鹸の香りに、小さなゆかしい花を思わせるようなひそやかで透明感のある香り。この香りをずっと嗅いで包まれていたくなって思わずヴィオの首筋に鼻先を近づけてしまった。ゆっくりと赤いショールをはいで、基地でも街でもついぞ見かけないほど里の女たちの蠱惑的で肉感的な姿形に劣らぬ美しい顔を露わにしてみる。
 睫毛は長く黒々としていて。鼻筋もしっかり通った骨格に、今はくしゃくしゃだが光に当たると黒からグレーのように光が透過するガラス質に輝く髪。自分を甘い声で呼んでくれるぽってりとした赤い唇。
 小さな頭の横に腕をたて、そのふんわりとした赤に惑わされ、吸い寄せられるように顔を近づけていったら、ヴィオが身じろぎしたので正気に返る。

「んっ……」

 あえかな吐息が色めいて聞こえて、カイは飛び上がるようにして身を起こすと、自分の口元に手を当ててまだ幼い従兄弟を見下ろした。

(俺は何をして……。相手はヴィオだぞ?)

 おしめさえかえてやった小さな男の子相手になにをしているんだと、自分で自分が恐ろしくなった。
 しかし改めてまじまじと泣きぬれ目元に朱がさしたのが気だるげで、少し艶っぽくすら見える痛ましい寝顔を盗み見た。

 その答えを探す中で頭に浮かんだのはあの先輩の言っていた言葉。

(『運命の、番?』)

 この子を自分の物にしたい。
 そんな直観的な衝動が沸き起こったのはそれが最初で。

 その時からカイは、ヴィオをただの従弟とだけは見られなくなっていた。












しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】 ────────── 身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。 力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。 ※シリアス 溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。 表紙:七賀

ただ愛されたいと願う

藤雪たすく
BL
自分の居場所を求めながら、劣等感に苛まれているオメガの清末 海里。 やっと側にいたいと思える人を見つけたけれど、その人は……

僕の番

結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが―― ※他サイトにも掲載

【完】100枚目の離婚届~僕のことを愛していないはずの夫が、何故か異常に優しい~

人生1919回血迷った人
BL
矢野 那月と須田 慎二の馴れ初めは最悪だった。 残業中の職場で、突然、発情してしまった矢野(オメガ)。そのフェロモンに当てられ、矢野を押し倒す須田(アルファ)。 そうした事故で、二人は番になり、結婚した。 しかし、そんな結婚生活の中、矢野は須田のことが本気で好きになってしまった。 須田は、自分のことが好きじゃない。 それが分かってるからこそ矢野は、苦しくて辛くて……。 須田に近づく人達に殴り掛かりたいし、近づくなと叫び散らかしたい。 そんな欲求を抑え込んで生活していたが、ある日限界を迎えて、手を出してしまった。 ついに、一線を超えてしまった。 帰宅した矢野は、震える手で離婚届を記入していた。 ※本編完結 ※特殊設定あります ※Twitterやってます☆(@mutsunenovel)

番の拷

安馬川 隠
BL
オメガバースの世界線の物語 ・α性の幼馴染み二人に番だと言われ続けるβ性の話『番の拷』 ・α性の同級生が知った世界

処理中です...