香りの献身 Ωの香水

天埜鳩愛

文字の大きさ
上 下
66 / 222
再会編

美貌2

しおりを挟む
 周りを見渡すと綺羅綺羅しい空間で目が眩みそうだ。自分だけが浮いていて、もしかしたら先程もセラフィンの隣にいた自分はあまりにも釣り合っていなかったのではと悲しくなってきた。
 そんなヴィオの憂いを見抜いたようにマダムはまた激を飛びす。

「何を言ってるの。セラフィン様の隣に立ってるんならそれなりに見られる恰好をしないと駄目じゃない。貴方あの方が誰だかわかっているの?」

(セラフィン先生はお医者さん。他になにかあるの?)

 勿論わからない。セラフィンは中央のお医者様でヴィオを助けてくれた優しいお兄さん。逆にそれ以外わからないことに、いささか自分でも驚いた。

「元貴族院議員、ラファエロ・モルス様のご子息よ。お兄様は現貴族院議員のバルク・モルス様。うちのサロンは今でこそ百貨店に出店にもしているけど昔からずっとジブリール様のご生家のお抱えの仕立て屋だったんだから」

「ジブリール?」

 思いがけない名前を聞いて、ヴィオは大きな瞳をこぼれんばかりに見開いた。
 そうしている間にも素早くマダムがヴィオに似合いそうなシャツを当てていく。

「この濃い紫もとても似合うけれど、ラベンダー色が最高に可愛いわね。少しだけヘリオトロープの濃い色がシャツの織りの中に入っているからいいアクセントになるのよ。パンツは足がとにかく形が良くて細くて長いから調整はいらないわね。白がいいわ。身体にぴったりしていて、でもこの綺麗な褐色よりの肌が少し見えるぐらいの丈がいいわね。靴はどのくらいの大きさがいいかしら。白い革靴持ってきて頂戴」

「あの。聞き間違い出なければ……。ジブリール様っておっしゃいましたか?」

「そうよ。セラフィン様のお母さまの、ジブリール様。自分たちの土地だけを踏んで歩けば国中を回れるというほどの名門貴族ランバート家の一族の出でいらっしゃるのよ。慈善家としても中央ではとても有名な方でらっしゃいますよ」

(ジブリール様って、セラフィン先生のお母さまだったんだ!)

 ヴィオにとっては初耳で驚きを通り越して自分の耳に届くかと思うほど心臓音が鳴りやまない。先生から渡されたジブリール様からの季節のおたより。いつも良い匂いのする季節ごとに違う絵柄が織り込まれて素敵な便せんにしたためられていた優しい言葉の数々。思いやりとヴィオを見守る眼差しを感じてお母さまってこんな感じなのかなあとひそかに慕っていた、その人がまさかセラフィンの母親だったとは。

(はあ。もう。住む世界が違う人過ぎて、もうなんだか実感がもてないや)

 セラフィンと自分との格差にすっかり委縮してしまい、自信を失ったヴィオは、肩を落としたままセラフィンの前を通って、マダムに引っ張られるままに隣のヘアスタイルを整える方のサロンに連れていかれた。

 大きな鏡のある席に座らされて布を巻き付けられてされるがままになっていると、後ろからさらにマダムがあれこれとスタイリストに指示をだす。
 ヴィオが何か口を出せる雰囲気ではなったのでじっとしていた。ヴィオの伸ばし放題で腰まであった髪は綺麗に梳かれ、みるみるうちにととのえられていく。冬場寒いからいいや、と腰までの伸びていた長い髪は、背の半ばより上で切りそろえられた。

 やや重たかった目にかかるほどだった前髪も眉のあたりで軽めになるよう仕上げてもらい、より彼の大きく印象的な瞳が際立つようになる。
 良い香りのするオイルが付けられたら、煤けてみえていたヴィオの髪は艶と豪華なウェーブを取り戻して本来持ち得ていた美しさを十二分に発揮することになった。鏡の中の自分が見違えるようになったことにヴィオが目を見張っていると、なぜだか後ろに映っているマダムとヘアアーティストのものすごくニコニコして上機嫌だ。そのあと二人が共謀してヴィオの髪を上半分あげて、サイドを女学生がするような複雑な模様に編み込み、そこに紫の宝石が輝く小さな花を模した髪飾りをつけてまとめ上げた。

(えーお花の飾り!! 僕男なのに)

 流石に少し抵抗を見せてその髪飾りをいじろうとした手をマダムの分厚い掌がぎゅっと握って阻止する。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

僕の番

結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが―― ※他サイトにも掲載

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました

海野幻創
BL
【陽気な庶民✕引っ込み思案の御曹司】 これまで何人の女性を相手にしてきたか数えてもいない生田雅紀(いくたまさき)は、整った容姿と人好きのする性格から、男女問わず常に誰かしらに囲まれて、暇をつぶす相手に困らない生活を送っていた。 それゆえ過去に囚われることもなく、未来のことも考えず、だからこそ生きている実感もないままに、ただただ楽しむだけの享楽的な日々を過ごしていた。 そんな日々が彼に出会って一変する。 自分をも凌ぐ美貌を持つだけでなく、スラリとした長身とスタイルの良さも傘にせず、御曹司であることも口重く言うほどの淑やかさを持ちながら、伏し目がちにおどおどとして、自信もなく気弱な男、久世透。 自分のような人間を相手にするレベルの人ではない。 そのはずが、なにやら友情以上の何かを感じてならない。 というか、自分の中にこれまで他人に抱いたことのない感情が見え隠れし始めている。 ↓この作品は下記作品の改稿版です↓ 【その溺愛は伝わりづらい!気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/962473946/33887994 主な改稿点は、コミカル度をあげたことと生田の視点に固定したこと、そしてキャラの受攻に関する部分です。 その他に新キャラを二人出したこと、エピソードや展開をいじりました。

花いちもんめ

月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。 ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。 大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。 涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。 「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

ふしだらオメガ王子の嫁入り

金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか? お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

処理中です...