65 / 222
再会編
美貌1
しおりを挟む
ヴィオの働くティーサロンもとても立派で美しい、格調高い空間だと思っていたけれど、この場所も負けじ劣らない。
敷かれている鮮やかなブルーの絨毯がふかふか足が沈みそうだし、天井も高くてすごく広々と感じる。
セラフィンが住まう世界はこうしたどこもかしこも整えられて清潔で真っ白な空間なのだろうなあとヴィオは思った。
5年前にたまたまセラフィンがヴィオの住む里に来たのは調べ物があったからで、二人があの場所で出会えたのはさらに偶然が重なった結果。そうでなければ自分たちが出会うことなどなかったのだろう。
そしてヴィオがセラフィンから自立したら、のちの二人の接点はなくなっていくのだろう。ヴィオはそう思うと高揚感の中に胸がちくんと痛むような切なさを感じる。
(でも今は、めったにできないこの経験を楽しまないと)
気分を変える様に、自分の前に立っていたマダムに声をかけた。
「先生は、いつもこちらでお洋服を買っていらっしゃるんですか?」
「そうねえ。小さなころから私がセラフィン様とご家族のお洋服を数多く担当させていただきましたわ。セラフィン様をご覧になったらお客様にもよくおわかりでしょう? それはもう皆さん美しいご一家でらっしゃいますから腕によりをかけてデザインしていましたわよ。お兄様のバルク様なんて子どもの頃はあまりにも可愛らしくて女神の御使いもかくやって絶賛されてましたから、ここの写真館ができた時に是非にと社長が拝みにいって写真を撮らせてもらったんですよ。多分まだ下の階の写真にその写真がみられますよ」
サロンのオーナーであると名乗ったマダムはその後もセラウィンの容姿を饒舌に褒めつつ、ヴィオの知らないセラフィンの家族の話を教えてくれた。
そもそもセラフィンは生まれてこの方、既成の服を着たことがないまま育った生粋の貴族のお坊ちゃまで、成長し留学するまでは双子の兄と揃いの服をこちらで作ってきていたそうだ。双子のお兄様の話がものすごく気になったけれど、今は遠い街で暮らしているという情報を得るのにとどまった。
(セラフィン先生の双子のお兄様ってどんな方だろう? そっくりなのかなあ。あんなに綺麗な人がこの世に二人もいるなんて信じられないよ)
マダムはセラフィンの生家であるモルス家お抱えの、セラフィンの母の友人なのだそうだ。
恰幅の良い大柄な女性で、鮮やかなマラカイトグリーンのスーツ姿が迫力満点。耳についた水色の宝石がキラキラと眩しすぎる。
別室で待っているセラフィンとはなれてヴィオは一人、彼女の前でぱりっとした服装の青年たちに寄ってたかって採寸されてしまう。里で普段から着続けてきたみすぼらしいとしか言えない服装でここまで来たからヴィオは非常に恐縮してさらに縮こまった。
その上、ぽいっときていたシャツをはぎとられて、ヴィオは『ひゃあ』っと声を上げて身震いした。
「これ。シャキッとしなさい。男の子でしょう。ああでもまあなんてスタイルが良いんでしょう! この均整の取れた美しい身体を見て! 筋肉も綺麗について絞れていて、でもカチカチじゃなくって弾力もあって。髪の毛は手入もせずに伸ばしっぱなしでしょ? 貴方、隣のサロンに声かけてきて。毛先だけでもきれいにしないとね。ああ、あなた、そのシャツのワンサイズ下のものを隣にいって何枚か持ってきて頂戴。寒色系中心にしてね。まあ、とっても脚が長いわね。こんなつんつるてんのズボンをよくもまあずっとはいていたこと」
テキパキ部下に指示を出すマダムはところどころ鋭い突っ込みを入れてくる。
膝の擦り切れ具合の位置のずれに、長らくこのズボンをはいていたと気が付かれてヴィオは恥ずかしさでいっぱいになった。
ヴィオのそんな様子にすぐに気が付いたマダムは暖かく微笑んで、宝石だらけの手でヴィオの肩をそっと握った。
「そんな顔しないの。貴方は若くて美しいんだから胸を張りなさい」
「でもこんなにすごいお店で……。僕が着られるような服はありません」
敷かれている鮮やかなブルーの絨毯がふかふか足が沈みそうだし、天井も高くてすごく広々と感じる。
セラフィンが住まう世界はこうしたどこもかしこも整えられて清潔で真っ白な空間なのだろうなあとヴィオは思った。
5年前にたまたまセラフィンがヴィオの住む里に来たのは調べ物があったからで、二人があの場所で出会えたのはさらに偶然が重なった結果。そうでなければ自分たちが出会うことなどなかったのだろう。
そしてヴィオがセラフィンから自立したら、のちの二人の接点はなくなっていくのだろう。ヴィオはそう思うと高揚感の中に胸がちくんと痛むような切なさを感じる。
(でも今は、めったにできないこの経験を楽しまないと)
気分を変える様に、自分の前に立っていたマダムに声をかけた。
「先生は、いつもこちらでお洋服を買っていらっしゃるんですか?」
「そうねえ。小さなころから私がセラフィン様とご家族のお洋服を数多く担当させていただきましたわ。セラフィン様をご覧になったらお客様にもよくおわかりでしょう? それはもう皆さん美しいご一家でらっしゃいますから腕によりをかけてデザインしていましたわよ。お兄様のバルク様なんて子どもの頃はあまりにも可愛らしくて女神の御使いもかくやって絶賛されてましたから、ここの写真館ができた時に是非にと社長が拝みにいって写真を撮らせてもらったんですよ。多分まだ下の階の写真にその写真がみられますよ」
サロンのオーナーであると名乗ったマダムはその後もセラウィンの容姿を饒舌に褒めつつ、ヴィオの知らないセラフィンの家族の話を教えてくれた。
そもそもセラフィンは生まれてこの方、既成の服を着たことがないまま育った生粋の貴族のお坊ちゃまで、成長し留学するまでは双子の兄と揃いの服をこちらで作ってきていたそうだ。双子のお兄様の話がものすごく気になったけれど、今は遠い街で暮らしているという情報を得るのにとどまった。
(セラフィン先生の双子のお兄様ってどんな方だろう? そっくりなのかなあ。あんなに綺麗な人がこの世に二人もいるなんて信じられないよ)
マダムはセラフィンの生家であるモルス家お抱えの、セラフィンの母の友人なのだそうだ。
恰幅の良い大柄な女性で、鮮やかなマラカイトグリーンのスーツ姿が迫力満点。耳についた水色の宝石がキラキラと眩しすぎる。
別室で待っているセラフィンとはなれてヴィオは一人、彼女の前でぱりっとした服装の青年たちに寄ってたかって採寸されてしまう。里で普段から着続けてきたみすぼらしいとしか言えない服装でここまで来たからヴィオは非常に恐縮してさらに縮こまった。
その上、ぽいっときていたシャツをはぎとられて、ヴィオは『ひゃあ』っと声を上げて身震いした。
「これ。シャキッとしなさい。男の子でしょう。ああでもまあなんてスタイルが良いんでしょう! この均整の取れた美しい身体を見て! 筋肉も綺麗について絞れていて、でもカチカチじゃなくって弾力もあって。髪の毛は手入もせずに伸ばしっぱなしでしょ? 貴方、隣のサロンに声かけてきて。毛先だけでもきれいにしないとね。ああ、あなた、そのシャツのワンサイズ下のものを隣にいって何枚か持ってきて頂戴。寒色系中心にしてね。まあ、とっても脚が長いわね。こんなつんつるてんのズボンをよくもまあずっとはいていたこと」
テキパキ部下に指示を出すマダムはところどころ鋭い突っ込みを入れてくる。
膝の擦り切れ具合の位置のずれに、長らくこのズボンをはいていたと気が付かれてヴィオは恥ずかしさでいっぱいになった。
ヴィオのそんな様子にすぐに気が付いたマダムは暖かく微笑んで、宝石だらけの手でヴィオの肩をそっと握った。
「そんな顔しないの。貴方は若くて美しいんだから胸を張りなさい」
「でもこんなにすごいお店で……。僕が着られるような服はありません」
0
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました
海野幻創
BL
【陽気な庶民✕引っ込み思案の御曹司】
これまで何人の女性を相手にしてきたか数えてもいない生田雅紀(いくたまさき)は、整った容姿と人好きのする性格から、男女問わず常に誰かしらに囲まれて、暇をつぶす相手に困らない生活を送っていた。
それゆえ過去に囚われることもなく、未来のことも考えず、だからこそ生きている実感もないままに、ただただ楽しむだけの享楽的な日々を過ごしていた。
そんな日々が彼に出会って一変する。
自分をも凌ぐ美貌を持つだけでなく、スラリとした長身とスタイルの良さも傘にせず、御曹司であることも口重く言うほどの淑やかさを持ちながら、伏し目がちにおどおどとして、自信もなく気弱な男、久世透。
自分のような人間を相手にするレベルの人ではない。
そのはずが、なにやら友情以上の何かを感じてならない。
というか、自分の中にこれまで他人に抱いたことのない感情が見え隠れし始めている。
↓この作品は下記作品の改稿版です↓
【その溺愛は伝わりづらい!気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/962473946/33887994
主な改稿点は、コミカル度をあげたことと生田の視点に固定したこと、そしてキャラの受攻に関する部分です。
その他に新キャラを二人出したこと、エピソードや展開をいじりました。

淫愛家族
箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。
事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。
二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。
だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

成り行き番の溺愛生活
アオ
BL
タイトルそのままです
成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です
始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください
オメガバースで独自の設定があるかもです
27歳×16歳のカップルです
この小説の世界では法律上大丈夫です オメガバの世界だからね
それでもよければ読んでくださるとうれしいです

白い部屋で愛を囁いて
氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。
シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。
※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。
ふしだらオメガ王子の嫁入り
金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか?
お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる