62 / 222
再会編
過去の疵3
しおりを挟む
扉を元気に背中で押して固定したヴィオはセラフィンと共にジルを見つけてなおさら顔を明るく輝かせた。
「ジルさん! この間はありがとうございました」
「ヴィオ、元気そうだな。仕事はじめたんだってな?」
「はい!」
面接初日からいきなり働き始めたヴィオの給仕生活も今日で3日目。まるでもうずっとこんな生活をしているかのように自然にセラフィンのもとに帰ってくる。そのたびにセラフィンは心が満たされ温まる居心地の良さを味わっていた。
見ればドアを大きく外側にあけたヴィオは背中で戸を押しながら足元に置いた大きな紙袋を再び抱えなおしている。
ふちまでパンパンに黒っぽい服のようなものが詰め込まれているのが見えてセラフィンは驚いた。
「ヴィオ、それは?」
「あーこれ。受付のサンドラさんが息子さんのお洋服のお古をくれたんです! 僕、ここに来るとき服をあんまり持ってこなかったからいつも似たような格好をして朝来てるでしょ? ちょっと大きいかもしれないけどってくださったんですよ~」
そういうヴィオは確かに朝はきていなかったはずの、見慣れないややダボっとした地味な上着を身に着けていた。
(なんということだ……。俺としたことがヴィオの持ち物が少ないことを知っていたくせにそのまま放置してしまった)
ヴィオは夜に自分の服を風呂場で洗濯して、そのまま風呂場に干していることは知っていたが、流石に失礼だろうと人の持ち物を細かく確認してはいなかった。
似たような服が多いなと思ってはいたが、そういえばあのリュック一つにどれほどの服が入っているかなどと想像したらわかりそうなものだ。
内心はさあっと血の気が引いたセラフィンはヴィオの前では余裕ありげな顔をしてにっこりと微笑んだ。
「わかった。とりあえずその服は今度車で来た時にでも取りに来ることにしてここに置いていこう。今日はもう私も仕事が片付いたから、クリスタルアーケードにでもいってヴィオの服を選ぼう。幸い明日はヴィオも仕事が休みだから食事をして多少遅く帰っても大丈夫だろう?」
「クリスタルアーケード……」
何故か曇ったヴィオの表情にセラフィンも秀麗な眉目をひそめる。
「気に入らないのか?」
「いえ。違います。嬉しいです。行きましょう!」
(この三日、新しい環境に慣れることに夢中になってて、一瞬忘れてしまいそうになってた。姉さん……。カイ兄さん……。)
「ヴィオ。私に何か話していないことはないか?」
ヴィオは紙袋から中身が飛び出しそうなほどぎゅっと握りしめて大きな瞳をうるっとさせたが瞬間口をつぐんで何も言わない。セラフィンが根気よく彼が話し出すのを待っていると、小さく呟いた。
「……僕自分でお洋服買ったことがないんです。中央のお洋服の値段がどのくらいかもわからないから、だから一度家に帰ってお財布にお金を足さないと難しいって思っただけです……」
セラフィンはそんなことか、といった顔をして立ち上がると白衣を脱いでロッカーに入れてすぐさま鞄を取り出した。そして代わりにヴィオの抱えていた紙袋と他の男の匂いの染み付いた上着をはぎとるように脱がせ、ぽいぽいっとロッカーの中に放りこんで鍵を閉めた。
その大人げない様子にジルは吹き出すがそれ以上にセラフィンがヴィオを誰よりも大切に思っていると透かしみえて、胸をちくりと刺す焦燥感のようなものが押し寄せてきた。
「お前に金を出させるわけはないだろう。素直に年長者に甘えるんだ。行きつけの店があるからそこでいいな?」
(行きつけの店。先生の行きつけ。見てみたい)
その単語にときめいてしまってヴィオは破顔一笑してそれはもう嬉しそうな様子になったのでセラフィンも思わず見惚れるほどの優しい顔で微笑んだ。
先ほどまでのセラフィンの憂いをあっという間に吹き飛ばしておひさまのように暖かく照らす。ヴィオの圧倒的な陽の力にジルは到底かなわないなあと苦笑した。
「ジルさんも一緒にいくんですか?」
「いや、実は俺まだ仕事中なんだよ。先生、今晩遅くなるけど家にいくからさっきの話の続きをしましょうね? ヴィオはいい子だから早く寝るんだぞ」
目をぱちくりしながらも素直に頷くヴィオの頭をジルは撫ぜて先に部屋を後にした。
ヴィオとセラフィンは二人は戸締りを確認すると、いそいそとクリスタルアーケードに向けて職場を後にした。
「ジルさん! この間はありがとうございました」
「ヴィオ、元気そうだな。仕事はじめたんだってな?」
「はい!」
面接初日からいきなり働き始めたヴィオの給仕生活も今日で3日目。まるでもうずっとこんな生活をしているかのように自然にセラフィンのもとに帰ってくる。そのたびにセラフィンは心が満たされ温まる居心地の良さを味わっていた。
見ればドアを大きく外側にあけたヴィオは背中で戸を押しながら足元に置いた大きな紙袋を再び抱えなおしている。
ふちまでパンパンに黒っぽい服のようなものが詰め込まれているのが見えてセラフィンは驚いた。
「ヴィオ、それは?」
「あーこれ。受付のサンドラさんが息子さんのお洋服のお古をくれたんです! 僕、ここに来るとき服をあんまり持ってこなかったからいつも似たような格好をして朝来てるでしょ? ちょっと大きいかもしれないけどってくださったんですよ~」
そういうヴィオは確かに朝はきていなかったはずの、見慣れないややダボっとした地味な上着を身に着けていた。
(なんということだ……。俺としたことがヴィオの持ち物が少ないことを知っていたくせにそのまま放置してしまった)
ヴィオは夜に自分の服を風呂場で洗濯して、そのまま風呂場に干していることは知っていたが、流石に失礼だろうと人の持ち物を細かく確認してはいなかった。
似たような服が多いなと思ってはいたが、そういえばあのリュック一つにどれほどの服が入っているかなどと想像したらわかりそうなものだ。
内心はさあっと血の気が引いたセラフィンはヴィオの前では余裕ありげな顔をしてにっこりと微笑んだ。
「わかった。とりあえずその服は今度車で来た時にでも取りに来ることにしてここに置いていこう。今日はもう私も仕事が片付いたから、クリスタルアーケードにでもいってヴィオの服を選ぼう。幸い明日はヴィオも仕事が休みだから食事をして多少遅く帰っても大丈夫だろう?」
「クリスタルアーケード……」
何故か曇ったヴィオの表情にセラフィンも秀麗な眉目をひそめる。
「気に入らないのか?」
「いえ。違います。嬉しいです。行きましょう!」
(この三日、新しい環境に慣れることに夢中になってて、一瞬忘れてしまいそうになってた。姉さん……。カイ兄さん……。)
「ヴィオ。私に何か話していないことはないか?」
ヴィオは紙袋から中身が飛び出しそうなほどぎゅっと握りしめて大きな瞳をうるっとさせたが瞬間口をつぐんで何も言わない。セラフィンが根気よく彼が話し出すのを待っていると、小さく呟いた。
「……僕自分でお洋服買ったことがないんです。中央のお洋服の値段がどのくらいかもわからないから、だから一度家に帰ってお財布にお金を足さないと難しいって思っただけです……」
セラフィンはそんなことか、といった顔をして立ち上がると白衣を脱いでロッカーに入れてすぐさま鞄を取り出した。そして代わりにヴィオの抱えていた紙袋と他の男の匂いの染み付いた上着をはぎとるように脱がせ、ぽいぽいっとロッカーの中に放りこんで鍵を閉めた。
その大人げない様子にジルは吹き出すがそれ以上にセラフィンがヴィオを誰よりも大切に思っていると透かしみえて、胸をちくりと刺す焦燥感のようなものが押し寄せてきた。
「お前に金を出させるわけはないだろう。素直に年長者に甘えるんだ。行きつけの店があるからそこでいいな?」
(行きつけの店。先生の行きつけ。見てみたい)
その単語にときめいてしまってヴィオは破顔一笑してそれはもう嬉しそうな様子になったのでセラフィンも思わず見惚れるほどの優しい顔で微笑んだ。
先ほどまでのセラフィンの憂いをあっという間に吹き飛ばしておひさまのように暖かく照らす。ヴィオの圧倒的な陽の力にジルは到底かなわないなあと苦笑した。
「ジルさんも一緒にいくんですか?」
「いや、実は俺まだ仕事中なんだよ。先生、今晩遅くなるけど家にいくからさっきの話の続きをしましょうね? ヴィオはいい子だから早く寝るんだぞ」
目をぱちくりしながらも素直に頷くヴィオの頭をジルは撫ぜて先に部屋を後にした。
ヴィオとセラフィンは二人は戸締りを確認すると、いそいそとクリスタルアーケードに向けて職場を後にした。
0
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

白い部屋で愛を囁いて
氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。
シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。
※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。


僕の番
結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが――
※他サイトにも掲載

【完】100枚目の離婚届~僕のことを愛していないはずの夫が、何故か異常に優しい~
人生1919回血迷った人
BL
矢野 那月と須田 慎二の馴れ初めは最悪だった。
残業中の職場で、突然、発情してしまった矢野(オメガ)。そのフェロモンに当てられ、矢野を押し倒す須田(アルファ)。
そうした事故で、二人は番になり、結婚した。
しかし、そんな結婚生活の中、矢野は須田のことが本気で好きになってしまった。
須田は、自分のことが好きじゃない。
それが分かってるからこそ矢野は、苦しくて辛くて……。
須田に近づく人達に殴り掛かりたいし、近づくなと叫び散らかしたい。
そんな欲求を抑え込んで生活していたが、ある日限界を迎えて、手を出してしまった。
ついに、一線を超えてしまった。
帰宅した矢野は、震える手で離婚届を記入していた。
※本編完結
※特殊設定あります
※Twitterやってます☆(@mutsunenovel)
熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。
七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】
──────────
身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。
力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。
※シリアス
溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。
表紙:七賀

欲に負けた婚約者は代償を払う
京月
恋愛
偶然通りかかった空き教室。
そこにいたのは親友のシレラと私の婚約者のベルグだった。
「シレラ、ず、ずっと前から…好きでした」
気が付くと私はゼン先生の前にいた。
起きたことが理解できず、涙を流す私を優しく包み込んだゼン先生は膝をつく。
「私と結婚を前提に付き合ってはもらえないだろうか?」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる