香りの献身 Ωの香水

天埜鳩愛

文字の大きさ
上 下
60 / 222
再会編

過去の疵1

しおりを挟む
 ジルの知っているセラフィンは留学から戻った時期からだ。それ以前の出来事はけしてよい思い出ばかりではなかったらしく、むしろセラフィンに人との距離をより取らせるきっかけになっていたようだ。

「ずっと知りたくても聞けなかった。あんたに嫌われたくなかったんだ。でもいいだろ? そろそろ昔の話を教えてくれても」

 あまり過去について話したがらないセラフィンの気持ちを汲んで、ジルは深い心の内側に分け入ることを二の足を踏み続けてきた。
 過去がどうあれ、今ジルと過ごすことを選んでくれているセラフィンを大事にしたかったからだ。
 
 続きを催促するように抱きしめる腕に力を込めると、セラフィンは観念してふうっと少し色めいた溜息をつく。そして互いに顔を合わせぬ体勢で熱く屈強なジルの腕に抱かれたまま、ついにゆっくりと語り出した。

「若い頃、家族に追放同然で送り込まれた留学先であの人にあった。あの頃俺は自暴自棄になってて……。平気で人を傷つけたし、何もかも面白くなくて、つまらない悪さもした。自分から危ないことに面白がって首を突っ込んで……罰があたった。世間知らずで怖いものなしが祟って質の悪い奴らに捕まって……。その時救ってくれた、恩人。俺の初めてのひとだ」

(先生の初めてを奪った女。なおさら妬ける)

 そしてジルがわりと嫉妬深く独占欲が強いと知っているからあえて口にしてこなかったのだろうかとも思った。つまりこれは留学中の恋愛絡みの話と言えた。

「結局……。あの人とはどうしても相いれない部分があって俺が捨てられたようなものだな。俺も帰国してだいぶ立つし、今さらあっちから連絡をしてくるとは思わなかった。……こんな話してもつまらないだろ。今まで誰にも話してない」

 まだジルが出会う前のセラフィンは、番にしたいとまで思い詰めた双子の兄への恋情を周囲から断ち切られ、荒れに荒れた時期があった。帰国後はそれも落ち着いて今度は味気ない日々に飽いて、人生を憂い冷めきった時期に出会ったのがジルだとそれは昔、強かに酔った時に話してくれた。

『まあ、お前と出会えてよかったよ。退屈して色々考え事しては塞ぐ時間が減った。フェル族の研究も純粋に楽しんでやろうと思う気にもなれた』

 酒に酔ったとはいえそんな風に言い、ジルにしか見せないような寛いだ雰囲気の中、稀有な美貌を惜しみなく使って微笑まれたから、ジルはこの不器用な青年をなおさら放っておけなくなった。

(甘やかして優しくしてたら、そのうちあんたを今みたいに俺の腕の中に閉じ込められるのじゃないかって、そんな期待をたまにくすぐってくるんだ。あんたは狡いな)

 ずるいずるいと思いつつも、セラフィンが心を許した隙に付け入ろうと何年も狙っているそんな自分自身のずるさも自覚していた。

「あんたを振る人間がこの世にいるなんて思わなかったな」
「知ってるだろ? 俺は失恋しかしたことがない」

 そんな自虐的な言葉に、ジルは首を伸ばしてセラフィンの滑らかな頬に口づけ、いっそ切ないほど掠れた甘い声で囁いた。

「知ってたよ。先生は不器用なんだ。愛情を伝えるのが下手。あんたのそういう寂しいけど可愛げがあるとこ、俺は好きだけどな。俺にしとけばいいのに」

 セラフィンはジルが抱きしめてくる硬い腕を強く握り、少し後ろを振りむくと僅かだけその胸に横顔をつけ瞳を閉じた。その仕草にジルは彼なりの自分への精いっぱいの愛情と信頼を感じる。セラフィンはそのままの姿勢でジルに身体を委ねた。

「……あの女は自分が気にいった男に望んだ役割をさせたいだけで、それだけが目的ならそのうち飽きるだろう。昔も俺の他にも大勢、宝石を身に着けるみたいに男をはべらしてた。あの女は一番大事な宝物を失ってからはずっと、そうして生きてた。俺と同じで代替品で寂しさを埋めてたんだろ」

 互いに互いをそんな風に思っているのなら、確かに拗れ切った男女の関係であったのかもしれない。ジルはそう納得するよりほかなかった。

「でも今近づいてきた狙いは多分別のところにあると思う。実はまともに彼女と話をしてないんだ。本を読んで出版社に手紙をくれて一度俺と会いたいって申し入れがあったのを俺が無視し続けてたんだ。いい別れ方をしたわけじゃないから億劫で……。あの晩の記憶はあいまいだけど、お前とすれ違った時は多分、彼女が業を煮やして直接家に乗りこんできた時だろう。朧気に、覚えてる。それでも俺が彼女と関わりあうのを拒んだから、拗れた」

(昔から拗らすのが得意だったんだな。俺も十分拗らせられてる)

 ジルが多感な時期に心を奪われたのは双子の兄の方の麗しい肖像だったが、それと瓜二つの美貌を持ちながら性別はアルファで、手に入りそうで入らず、ジルの方から離れたら確実に接点を失うとわかっている物事への執着を亡くしたセラフィン。ジルが求め続けることでしか関わりあえない。ジルは苦し気に背後からセラフィンの項に唇を這わせた後、額を押しけた。
 セラフィンはされるがまま、けだるけに首をかたむける。

「嫌がらせに昔彼女にかけられた暗示がまだ生きているか試されたんだ。色々記憶が曖昧なのはそのせいだ」 

 やや投げやりな口ぶりで言い捨て、セラフィンはまた大きくため息をついた。

「暗示? 記憶がなくなるほどの? そんなこと可能なのか?」

「信じがたいだろうな。彼女は……。ベラは戦時中はテグニ国の諜報員だったらしい。得意技は催眠や暗示。テグニ国とは友好国だが、一応他国のそういう仕事をしていたことのある人。俺の家もその気になれば分けなく探し出せた。恐ろしい人だろ? 今は一応宝石商をしていると名乗ってきたけど。それも本当かどうか……」

「セラ、あの女に……何をされたんだ?」

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

ただ愛されたいと願う

藤雪たすく
BL
自分の居場所を求めながら、劣等感に苛まれているオメガの清末 海里。 やっと側にいたいと思える人を見つけたけれど、その人は……

僕の番

結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが―― ※他サイトにも掲載

【完】100枚目の離婚届~僕のことを愛していないはずの夫が、何故か異常に優しい~

人生1919回血迷った人
BL
矢野 那月と須田 慎二の馴れ初めは最悪だった。 残業中の職場で、突然、発情してしまった矢野(オメガ)。そのフェロモンに当てられ、矢野を押し倒す須田(アルファ)。 そうした事故で、二人は番になり、結婚した。 しかし、そんな結婚生活の中、矢野は須田のことが本気で好きになってしまった。 須田は、自分のことが好きじゃない。 それが分かってるからこそ矢野は、苦しくて辛くて……。 須田に近づく人達に殴り掛かりたいし、近づくなと叫び散らかしたい。 そんな欲求を抑え込んで生活していたが、ある日限界を迎えて、手を出してしまった。 ついに、一線を超えてしまった。 帰宅した矢野は、震える手で離婚届を記入していた。 ※本編完結 ※特殊設定あります ※Twitterやってます☆(@mutsunenovel)

欲に負けた婚約者は代償を払う

京月
恋愛
偶然通りかかった空き教室。 そこにいたのは親友のシレラと私の婚約者のベルグだった。 「シレラ、ず、ずっと前から…好きでした」 気が付くと私はゼン先生の前にいた。 起きたことが理解できず、涙を流す私を優しく包み込んだゼン先生は膝をつく。 「私と結婚を前提に付き合ってはもらえないだろうか?」

捨てられオメガの幸せは

ホロロン
BL
家族に愛されていると思っていたが実はそうではない事実を知ってもなお家族と仲良くしたいがためにずっと好きだった人と喧嘩別れしてしまった。 幸せになれると思ったのに…番になる前に捨てられて行き場をなくした時に会ったのは、あの大好きな彼だった。

処理中です...