香りの献身 Ωの香水

天埜鳩愛

文字の大きさ
上 下
57 / 222
再会編

尊い君3

しおりを挟む
「ヴィオ、怖くなったか?」

 言外に安全な里に戻るかと示唆したのだが、ヴィオは思案気な顔をしたままソファーの上に膝を丸めて座り込み、首をまた大きくぶんぶんと振っていた。

「何も起こってないのに、心配をしすぎて怖がるのは愚か者だって父さんも言ってた。大体の心配事はそうならなかったことのほうが多くて、うまく行ったことの方は人は忘れてしまうんだって」

 そんなことを呟いても落ち込んでいる様子だったが、それでも翌朝にはまた元気に飛び起きて、今までは今は亡き愛猫がしてくれていたように、セラフィンの寝台に飛び乗って起こしに来てくれた。

「先生! 今日もお仕事一緒に行くんですよ! 起きてください! 朝ごはんの作り方教えてください」

 そんな風にいいながら、窓から差し込む光に輝く菫色の瞳は金色の環を伴ってきらきらと輝いている。ゆっくり目覚めるセラフィンを待ちきれないように、身体に直接乗らない程度には覆いかぶさってゆさゆさとされた。

 朝の目覚めすら賑やかになって心臓が飛び出そうになったが、セラフィンはじんわりと温かい幸せを感じていた。



 里や周囲の地域から一歩も出たことのなかったヴィオは、どうせすぐに里心が付くだろうと思っていたセラフィンの予想は大きく外れた。
 彼は若さと柔軟性で見る見るうちに中央の生活に馴染んでいったのだ。

 幼かったあの日、看板の字が読めなくて街の誰にも声をかけられず、べそをかいていた男の子が、中央の街に出てきて生活しようと試行錯誤している。
何度も読みこんでよれよれになった中央のガイドブックや交通の路線図をリビングにきて開いてはセラフィンを質問攻めにしてくる。家に連れて帰って欲しいと泣きつれるのを予想していたのだが、嬉しい誤算に複雑ながら内心はセラフィンも喜びを隠せなかった。

 人手が欲しかったせいか又は紹介者の力量かすぐに採用された病院のティーサロンで、引き締まった身体に素晴らしく似合う黒のパンツに黒のベスト。それに白いシャツを制服としてすぐに用意し支給してもらった。こういったきちんとした格好をしたのは初めてでとても嬉しかったらしく、わざわざ休憩中にセラフィンに披露しに来たのが愛らしい。看護師たちもかっこいいし可愛いと絶賛していた。

 ヴィオ以外の給仕は女性しかおらず、皆揃いの淡いイエローのブラウスに黒のスカート、その上に白いひらひらしたエプロンをつけ、似たり寄ったりの背格好だ。その中で頭一個皆より大きいヴィオのしなやかな姿はひと際よく目立つ。年上の女性ばかりの職場で可愛い可愛いとちやほやされているようだ。昼はまかない付きでなおありがたい。
 セラフィンがなじみの患者に誘われて一息をつきに行くと、はにかんだ笑顔で給仕してくれる。明るいところで軽やかに動く彼の姿を知らず目で追い続けてしまって、会話がそぞろになったセラフィンだった。
 きびきび動き、力持ちで、輝くばかりに愛らしい少年は仕事仲間の評判も上々のようだ。

 ヴィオはセラフィンの家の中でもじっとせずに何かと手伝いをしたがり、くりくりした瞳でじっと見てくる様が可愛くてたまらないのだ。去年愛猫を亡くしてからさらに寂しさを増した家の中があっという間に明るく輝いて見えた。

 次の春に学校に入るために、仕事と抑制剤を飲んでの生活に慣れていこうとした。そのためにはまずは一か月、この生活を続けてみるという小さな目標を立て、次の一か月は……とあれこれ計画を練っている。ヴィオはそうした部分は非常に現実的でかつ建設的で、努力を惜しまずこつこつと頑張るタイプのようだ。天才肌のセラフィンとはある意味真逆の存在ともいえる。

 心配していた抑制剤の副作用だが、そちらも心配がいらなかった。
医大生時代、医療の分野では大陸一であるテグニ国に留学していたセラフィンは、フェロモンの分泌に関する研究室にもいたことがある。

 その彼が慎重にその容量を微量な単位まで調整した抑制剤は副作用がほとんどなくヴィオに効いているらしく、アルファであり割とフェロモンには敏感である彼が近寄ってもほぼ気にならないほどの、ほんの僅かなフェロモンしか出なくなった。オメガ用の首輪自体を哀しげな顔をして嫌がったヴィオのためにセラフィンが腕によりをかけた結果だった。ただしこの薬を飲むと酒に酔いやすくなるため当分外では禁酒となった。

(そもそもフェル族のフェロモンは同族により強く作用するというからそこまで神経質にならなくともよいのか? しかしそれは女性のオメガや男性のアルファの統計であってヴィオに当てはまるとは言い切れない)

 フェル族を長らく研究してきたセラフィンにとって、一歩下がった視点で見るとヴィオは研究対象として非常に魅力的な存在だった。

 多くのフェル族の男子が語ってきた伝説的で希少な存在。それがフェル族の男性オメガであったからだ。

(かつて、フェル族、ドリ派のオメガは生命力の源を宿す大地の女神を宿した神の化身、生きている神として崇めたてられてきた。番は持たず多くの夫を持ち、沢山のアルファの子を産み落として、その一族に繁栄をもたらす存在として言い伝えられてきた。他の派にもそれぞれ別の伝承があるがみな似たり寄ったりだ)

 世が世ならば、里から出ることなど到底叶わず、
 セラフィンは近寄ることすらかなわなかった。神に近い尊い存在。
 いやもしかしたらあの雪崩事故さえ起こらなければ、自分とヴィオがこうして出会うことすらなかったかもしれない。

 そしてヴィオがフェル族のオメガとしれたら、それこそ別の派からの求愛も絶えることはないだろう。

 ヴィオにはまだ話していないが、5年前帰り際、里で出会った一族の若者と軍のつながりで中央の基地に来ていた時に、軽く挨拶を交わしたことがある。彼は周りの若者の中でもひと際逞しく凛々しい若者に成長していた。
 彼は軍では知らぬものはいない戦争の英雄で、未だに人気がある『彼』の甥としてちょっとした有名人となっていたのだ。

(彼はきっとアルファだろう。一族の中でヴィオの番となることを皆が望んでいると考えるのが妥当だろうな)

 ずっと年が離れた自分よりも、ヴィオを守れるだけの力もありつつ程よく若い。あの青年とだったらヴィオとは素晴らしく似合いの一対になるだろう。想像に難くない。

 それをどこか面白くなく苦しく思う自分の心向きが芽生えていることにセラフィンは気が付いていた。

(一刻も早くあの子を家族のもとに返してやらなければならないというのに。
傍に置いていつまででも見守っていたくなる。あの笑顔を返してくれるだけでこの世の喜び全てを得た心地になる。こんな気持ちを俺が持つようになるとはな……。ヴィオか来る前、俺は今まで何が楽しくて息をしていたのかもう、忘れた。もしも失ったら……)

 外来が終わり机に向かって別の仕事をしていたはずなのに、いつのまにかヴィオのことばかり考えてぼんやりしまっていた。しかしそのうっとりと甘い空想に満たされた部屋の静寂はノック音で打ち消されたのだ。

「先生、ちょっとよろしいですか?」
「どうぞ」

 聞き覚えのある看護師の声に振り返ると彼女の後ろに、トウモロコシ色の髪の毛が目に入る。友人のジルが立っていたのだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】 ────────── 身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。 力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。 ※シリアス 溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。 表紙:七賀

ただ愛されたいと願う

藤雪たすく
BL
自分の居場所を求めながら、劣等感に苛まれているオメガの清末 海里。 やっと側にいたいと思える人を見つけたけれど、その人は……

僕の番

結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが―― ※他サイトにも掲載

【完】100枚目の離婚届~僕のことを愛していないはずの夫が、何故か異常に優しい~

人生1919回血迷った人
BL
矢野 那月と須田 慎二の馴れ初めは最悪だった。 残業中の職場で、突然、発情してしまった矢野(オメガ)。そのフェロモンに当てられ、矢野を押し倒す須田(アルファ)。 そうした事故で、二人は番になり、結婚した。 しかし、そんな結婚生活の中、矢野は須田のことが本気で好きになってしまった。 須田は、自分のことが好きじゃない。 それが分かってるからこそ矢野は、苦しくて辛くて……。 須田に近づく人達に殴り掛かりたいし、近づくなと叫び散らかしたい。 そんな欲求を抑え込んで生活していたが、ある日限界を迎えて、手を出してしまった。 ついに、一線を超えてしまった。 帰宅した矢野は、震える手で離婚届を記入していた。 ※本編完結 ※特殊設定あります ※Twitterやってます☆(@mutsunenovel)

番の拷

安馬川 隠
BL
オメガバースの世界線の物語 ・α性の幼馴染み二人に番だと言われ続けるβ性の話『番の拷』 ・α性の同級生が知った世界

Endless Summer Night ~終わらない夏~

樹木緑
BL
ボーイズラブ・オメガバース "愛し合ったあの日々は、終わりのない夏の夜の様だった” 長谷川陽向は “お見合い大学” と呼ばれる大学費用を稼ぐために、 ひと夏の契約でリゾートにやってきた。 最初は反りが合わず、すれ違いが多かったはずなのに、 気が付けば同じように東京から来ていた同じ年の矢野光に恋をしていた。 そして彼は自分の事を “ポンコツのα” と呼んだ。 ***前作品とは完全に切り離したお話ですが、 世界が被っていますので、所々に前作品の登場人物の名前が出てきます。***

運命の息吹

梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。 美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。 兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。 ルシアの運命のアルファとは……。 西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。

処理中です...