香りの献身 Ωの香水

天埜鳩愛

文字の大きさ
上 下
55 / 222
再会編

尊い君1

しおりを挟む
 中央に来たかったのは再び先生に会いたかったからだ。そしてその傍に胸を張っていられるような自分になりたかったからだ。

(それを先生にこんなにあっさり否定されると思わなかった……)

 思わず涙が滲みかけて、ヴィオは意地でそれをこらえた。しかし同時にずっと中央で暮らしてきた、立派な医師であるセラフィンが言うことを否定できる材料がまるで自分の中にないことにヴィオは絶望していた。

(甘かった。僕は心のどこかで自分はオメガじゃないだろうって高をくくってた。だからオメガだった時のことを、真剣に考えてなかったんだ。中央に出てきさえすればなんとかできるって思い込んでた。でも……)

 ここで諦めたら何もかも終わってしまう。里に戻ったらもうカイと番うまで中央に来ることすらできなくなるかもしれない。ヴィオは勇気を出して大好きで尊敬しているセラフィンにあえて盾突くことにしたのだ。

「お、お言葉ですが。先生。何事もやってみないとわからない。レイ先生もアン先生も、いつもそういって励ましてくれました。だから僕はやってみて、どうしてもだめだったらその時はまた別の方法を考える。じゃないと諦めがつかない。勉強だって最初はまるで分らなかったけど、やってみたらわかったんだ。先生だってあの時言ったじゃないか。どこにだって行ける、会いたい人に会える。だから僕はここに来たんだ。それを止める権利には先生にだって、……ないですっ」

 最後の方は震え声になってしまった。昨日から迷惑をかけっぱなしなのに、優しくしてくれて諭してくれている先生に、何という言い草なのだと我ながら自分のことが嫌になる。それでもあきらめたくなかった。

 そもそも先生の傍にいたいからなど不純な動機と言われるかもしれないが、こうして傍に来てみたらセラフィンと離れがたい気持ちがみるみる湧いてきて狂おしいほどだ。

 あの日車を追いかけて走った時の苦しかった気持ちが押し寄せてきて、ヴィオの目からまたこらえていた涙がぽろっと零れ落ちてしまった。

 その涙を見て、セラフィンもまたぐっと詰まってしまう。
 あの日バックミラー越しに見た泣きながらセラフィンを追いかけてくる幼いヴィオの姿と交錯してしまって、胸を引き絞られるような切ない気持ちが、心にさざ波というには強すぎる波を巻き起こした。

 やっと出会えたずっと遠くから見守ってきた大切なヴィオ。
 手紙以外の様子も『ジブリール様』伝いに聞き、陰ながら彼を支援をしてきた。頑張り屋で勉強家の彼が苦学して高等教育学校の卒業資格を得ていたことも知っている。そしてセラフィンと同じ医学を志してくれたことをこうして知り得て、勿論本当は嬉しい気持ちの方が勝っている。彼を悲しまるのは本意ではないのだ。
 ヴィオがオメガであるとは知らなかったとはいえ、セラフィンが幼かったヴィオに里を飛び出して生きていくことを、結果的にけしかけその手助けをしていたも同然だった。そのあたりの責任は取らなければならない。

(結局はヴィオが中央で暮らすことのリスクを身をもって実感するほかないのかもしれない)

 そのためには中央ではかつてよりは減ったとはいえ、依然完全にはなくならない、オメガに対するおぞましい暴力暴行事件の数々や差別的な扱いを彼に語らねばならない。

 自身もかつてはアルファとしてオメガをないがしろにしようとした過去があるセラフィンだけに、支配的かつ差別的にオメガを扱う方の暗い気持ちにも精通しているといえる。セラフィンを慕ってくれる、この輝くばかりに清らかな少年に向かって、朝日眩しいダイニングで意地悪く脅かすのは非常に気が重たい作業だった。
 いうことを頭の中でまとめ、口を開きかけたその時、ヴィオが先に涙声で懇願してきた。

「先生、お願い。まだ先生と会えたばかりだよ。すぐにお別れしたくない」

 肩を震わせ、覗き込むようにセラフィンを上目づかいにじっと見つめてくる。潤んだ大きなヴィオの瞳は本当に綺麗で、まっすぐな気持ちがセラフィンにありありと伝わってくる。
 駆け引きもてらいもない、ただひたすらセラフィンを慕っている好意だけが溢れている。それがあまりにも純真可憐で、セラフィンの胸を強く打った。

 後ろ暗いことばかりのセラフィンのつまらない人生の中で、ヴィオは唯一行った善行の化身のようにも見えてくるのだ。

 再び言葉に詰まり、どうしたものかと思案するセラフィンの中にはさらなる葛藤が生まれ始めていた。

(ヴィオが言う通り昨日急に再会したばかりだ。多分ヴィオは里に帰ったらもう俺と会うことは叶わないだろう)

 里に戻る決心がついたならば、自ら送っていってあげようとはやる気持ちと、どうせいつか里に返すのならばしばらくの間だけでも手元に置いて、セラフィンがしっかり面倒を見てやればよいのではないかという気持ち。

 彼を早く手放さなければならないという理性と、すぐには手放したくない本能の狭間でセラフィンは珍しく揺れていた。

(それにここで俺が大反対をして、やけを起こしたヴィオがここを飛び出した場合、きっともっと面倒なことになる)

 そのあたりの線を考えるとこめかみかズキズキ痛むような大問題に思えた。
 昨日のあの幼気なほど無防備な様子と、それに反比例するほどの危うく清らかな色香、首輪もつけていない美味しそうな香りのするオメガの少年をみすみす危険な野に放つなんてそんな恐ろしいことができるはずもない。

 人一倍賢いはずのセラフィンだが、もはや自分が完全に冷静さを欠き、ヴィオの言動に振り回されつつあることにはまるで気が付けないでいた。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

成り行き番の溺愛生活

アオ
BL
タイトルそのままです 成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です 始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください オメガバースで独自の設定があるかもです 27歳×16歳のカップルです この小説の世界では法律上大丈夫です  オメガバの世界だからね それでもよければ読んでくださるとうれしいです

ふしだらオメガ王子の嫁入り

金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか? お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

Endless Summer Night ~終わらない夏~

樹木緑
BL
ボーイズラブ・オメガバース "愛し合ったあの日々は、終わりのない夏の夜の様だった” 長谷川陽向は “お見合い大学” と呼ばれる大学費用を稼ぐために、 ひと夏の契約でリゾートにやってきた。 最初は反りが合わず、すれ違いが多かったはずなのに、 気が付けば同じように東京から来ていた同じ年の矢野光に恋をしていた。 そして彼は自分の事を “ポンコツのα” と呼んだ。 ***前作品とは完全に切り離したお話ですが、 世界が被っていますので、所々に前作品の登場人物の名前が出てきます。***

処理中です...