香りの献身 Ωの香水

天埜鳩愛

文字の大きさ
上 下
49 / 222
再会編

貴方の元へ1

しおりを挟む
 姉からの指摘にヴィオは戸惑い何も言えなくなったが、リアは逆にさっぱりとした顔で笑って、自分が持っていた深紅の鞄の中から花柄の叔母手作りポーチを取り出した。

「これ、当座のお金。といっても旅行用のお金なんだからこれで一人暮らしをはじめられるような金額じゃないわよ? ちゃんとした宿をとっても一週間は余裕で暮らせると思うから。でもちゃんと帰りの旅費は使い込まないでおいて、まずその協会ってとこにいって話が済んだら一度帰ってらっしゃい。世間知らずのあんたがいきなり一人で暮らせるほど、都会は甘くないわ」

「姉さんは……。大丈夫なの?」

 大好きなカイや親せきに嘘をつかせることになる。そんなこと許されるのだろうか。姉を結果的に巻き込むことになり、ヴィオはそれが心苦しいのだ。
 弟の表情からそんなことはお見通しのリアは、カイの前での猫を被った姿でなく、いつも通り大口を開けて豪快に笑った。

「カイ兄さんがこの結果見て、私がいいっていったら、無理やり親戚一同の前で私との結婚を宣言させて逃げ場をなくしてやるんだから。大体さあ、ヴィオがオメガじゃなかったら私ととか、失礼極まりないじゃない? 好きだから結婚するっていうのじゃなきゃ、嫌だわ。でもまあ、そういう馬鹿なところは私が直してあげるからいいわ。私がカイ兄さんを好きだからいいの」

「は、はは。姉さん。やっぱりかなわないや」

 泣き笑いの弟に抱き着くと、確かに弟は心身ともに大きくなったとリアは思った。小さかった泣き虫ヴィオが里を離れていく。内心リアもたまらなく寂しい気持ちになる。

「じゃあ、私。クリスタルアーケードにいくわ。兄さんがいきなりあんたを探しに行くとか言い出すかもしれないからどこ行ったことにしようかな……。私たちに気を利かせて湖水地域の動物園にでもいったって言っておくわね。それで先に里に帰ったっていうわ。明日里に帰ってから、ヴィオは中央で仕事を探すって別行動することになったって話して……」

「姉さん、震えてるよ。大丈夫? 無理しないで」

 腕の中に抱き寄せた震える姉の肩が頼りなげに感じて、ヴィオは姉を置いて離れることに罪悪感が押し寄せてきた。

「大丈夫よ。できるわ。できるから。ただあんたが心配なだけ。多分カイ兄さんは今日の夜に私たちに番の話を切り出すつもりだったんでしょうね。だからきっと一緒にいたら色々ばれちゃうわ。だって、あんたすぐ顔に出るし、嘘つけないんだもの」

 しかし、このチャンスを逃したら里からすぐにここまで帰ってくることは困難になるだろう。その時は二度と里に帰れない覚悟で出てこなければならない。甘いからもしれないが、ヴィオには昨日の今日でまだその覚悟がなかった。

「私いくわね」
「駅まで送るよ」
「いいの。駅まで兄さんがきてるかもしれないでしょ? あんたはもう電車に乗って先に行ったってことにするから少し時間をずらしていきましょう。でも無理しないで。何かあったら宿に来るのよ。駅と場所、わかるわよね? 来るなら早く来てね。暗くなってからはここの界隈は治安は悪くないらしいけど、街によってはまだまだ危ないっていうから……」

「わかったよ。姉さん。大丈夫。僕はもう子供じゃない。力も強いし、多分本気を出したら今の父さんぐらいだったら倒せるよ」

 そんなことをいって笑うが、それは実際のところ事実なのだ。ヴィオはあれから身体も鍛えて、心身ともに壮健な若者になった。
 そう思ってリアはゆっくりと弟から身を離すと、駅に向かって歩き出した。後ろを振り向かずにひらひらと蝶々のように掌を振りながら。

 ヴィオは涙で姉の姿が滲むのを感じたが、ぐいっと拭うとそのまま姉のすらっと美しい後姿を目に焼き付けようとした。
 日頃はズボンばかりはいている、大きな足さばきで歩くその姿。緑のスカートと赤い鞄をゆらゆらさせながら、姉は颯爽と駅の方へ消えていった。

 ヴィオは気合を入れようと、自分の両掌でぴちゃぴちゃと頬を叩いた後、鼻をすすって背筋を伸ばした。

「いこう、やろう」

 小さく呟くとヴィオは病院へ向かう階段へ向かい引き返していった。それはもちろん、病院に務めているかもしれないセラフィンのことを探すためだ。

 午後の診療の時間が終わりに差し掛かっているため焦って噴水広場から病院へ続く階段を駆け上がりながら、元きた場所に戻っていく。エントランスの横の案内所に人がいるとここに来た時確認しておいたのだ。
 案内所にいた手元に目線を落としていた叔母ぐらいの年頃の女性に単刀直入にヴィオはできるだけ明るくはっきりとした声を出して尋ねた。

「すみません。こちらにお勤めのセラフィン・モルス先生はどちらの階にいらっしゃいますか?」
「モルス先生? 外来の先生よね?」

 当然、ここに今いるかどうか分からないのでそこは曖昧に頷く。病院の仕組みはヴィオにはまるで分らず、その上この病院にいるのかすらわからない。
軍の病院にいるという事実しか知らないのだ。それでもここに来たついでであるし、
 右側がヴィオたちが先ほど検査を受けた病棟で、一般向けの病棟。左側が軍関係者に対する病棟や研究棟になっているのだそうだ。
 左側にはまた別の入り口があって守衛さんが立っているのではいっていけない。先生があちら側にいるならば会うことは叶わない。いやそもそも外来にいても仕事中には会うことはできないだろう。

 女性はなにかの表をめくりながら確認してくれた。

「あ、あった。モルス先生、今日はいらっしゃるわよ。日によっていらっしゃらないこともあるけど」

 その返答にドキドキと心拍が上がってヴィオは自分が病気なんじゃないかと思うほどの動悸に見舞われた。
(先生に、会えるかもしれない!)

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

ふしだらオメガ王子の嫁入り

金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか? お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

成り行き番の溺愛生活

アオ
BL
タイトルそのままです 成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です 始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください オメガバースで独自の設定があるかもです 27歳×16歳のカップルです この小説の世界では法律上大丈夫です  オメガバの世界だからね それでもよければ読んでくださるとうれしいです

彼は罰ゲームでおれと付き合った

和泉奏
BL
「全部嘘だったなんて、知りたくなかった」

孕めないオメガでもいいですか?

月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから…… オメガバース作品です。

処理中です...