45 / 222
再会編
中央駅1
しおりを挟む
翌朝早く、父や叔母など親族に見送られながら、三人は中央へ向けて出発した。
あれからずっと、移動の間、四人掛けの四角い座席に狭そうに座るカイが対角、姉とは向かい合って座りながらも二人と距離を置くように、ヴィオは車窓を眺めて押し黙ったままだ。
それをヴィオが昨日のことを照れているからと思ったのか、逆にカイは機嫌がよさげだ。
あの後教室に現れたアン先生に抱き合っているところを見られて非常に気まずい思いをした。しかし先生が来てくれなければ危ないところだった。なぜだか身体中から力が抜けて、カイの意のままにされていたくなるような、危険で甘美な心地になってしまったのだ。
カイがいう「香り」というのがフェロモンのことならば、あの近寄ると香るローズウッドのような甘くでも少し刺激的な香りがカイのフェロモンだということになる。
カイはヴィオにフェロモンが効くのか試したのだろうか?
どちらにせよ危険だと思った。このまま傍にいたら、世間知らずの自分はカイのいい様にことを運ばれてしまいそうだ。
そしてこれからのことを考えて、ヴィオは急に弱気になってきた。
アルファとベータにも、果たしてアルファのフェロモンは効くのだろうか?
カイに抱きしめられたときに漂った。あれを心地よいと思える自分のバース性はもしかしたら……。
不安が胸に零れたインクのようにさあっと広がり、もしもオメガだった場合、一人で見知らぬ街で生きていこうとすることすら間違いなのではないかと、そんな風に考えてしまう自分がいた。
誰かを心底「いい香り」と思った記憶。思い起こせるとすれば、幼い頃母親代わりのエレノアの腰元にくっついた時に胸いっぱいに吸い込んだあの安らげる香り、そしてセラフィンの甘美で気品がある香りに包まれて眠ったあの暖かい寝床。それ以来だろうか。
(でもカイ兄さんの香りは、ちょっと怖い。ぞくっとする。頭の芯がしびれるような、自分が自分じゃいられなくなるような気がした)
トンネルに入り、窓に反射して映るカイをちらりと盗み見るように見ると、窓越しにカイと一瞬目が合った。心臓が強く波打ち、ヴィオは慌てて目を瞑るとしばし眠って英気を養うことにした。中央まではあと一刻ほどでつく予定なのだ。朝早くからバスにも揺られ、電車にもかなり揺られて適度な気温と静かな車内。眠くてたまらない。
(結局昨日色々考えすぎてあまり眠れなかったからこんな気分になっているだけだ。いいことだけ考えよう。眠って起きたら、きっと頭もすっきりしてるはず。先生に会えるかもしれないって、まずはそれだけ考えるんだ)
「ねえ、カイ兄さん聞いてるの?」
甘えた声を出しながら、リアは恋する相手の視線の動きをつぶさに観察しては自分に意識を向けようと、ずっと頷くだけでは片づけられない問いを矢継ぎ早に繰り出し、意識的に会話を続けているのだ。
「ヴィオは寝かしておけばいいでしょ。それより今日は夜は時間が取れるのよね? 仕事場に顔を出すのは少しだけでしょ? 病院から何駅か先だけど、私行ってみたいお店が沢山あるの。夕食はカイ兄さんのおすすめのお店に連れて行って。中央は今どんなお店が流行っているの? 教えて欲しいの、ね?」
「夕食は……。もう店を予約してあるんだ。明日は朝からリアの行きたい店に付き合うから、今晩はそこで食事をしてほしい。大事な話があるんだ」
「大事な話?……」
姉とカイの会話がどんどん遠のいていき、時折がたんとゆれる電車の振動からひじ掛けについた手から頭が落ちそうになる。ゆらゆらと揺れる身体が逆側に傾けられ固定される。またあの香りが鼻の奥を愛撫するかのように漂い、誘われた微睡の中でヴィオはまたカイの腕に雁字搦めに縛られ、身動きが取れなくなる夢を見た。
中央についたとき、対角に座っていたはずのカイが正面のヴィオの隣に移動してきていて、ヴィオはその肩に寄りかからされて眠っていたと気が付いた。
いやに眩しい光が窓から差し込んいて、次の瞬間日が陰った。ゆっくりと列車が駅の構内に入ってきたところだった。
「起きたか? ヴィオ。窓の外を見てごらん」
間近で目が合ったカイはまたあの蕩ける様に甘い目線でヴィオを見下ろしてにこりと笑う。初めて中央の駅を開け放った窓から人で溢れたホームを眺めたヴィオは、興奮から思わず起ちあがった。
「ついたんだね! 中央に」
あれからずっと、移動の間、四人掛けの四角い座席に狭そうに座るカイが対角、姉とは向かい合って座りながらも二人と距離を置くように、ヴィオは車窓を眺めて押し黙ったままだ。
それをヴィオが昨日のことを照れているからと思ったのか、逆にカイは機嫌がよさげだ。
あの後教室に現れたアン先生に抱き合っているところを見られて非常に気まずい思いをした。しかし先生が来てくれなければ危ないところだった。なぜだか身体中から力が抜けて、カイの意のままにされていたくなるような、危険で甘美な心地になってしまったのだ。
カイがいう「香り」というのがフェロモンのことならば、あの近寄ると香るローズウッドのような甘くでも少し刺激的な香りがカイのフェロモンだということになる。
カイはヴィオにフェロモンが効くのか試したのだろうか?
どちらにせよ危険だと思った。このまま傍にいたら、世間知らずの自分はカイのいい様にことを運ばれてしまいそうだ。
そしてこれからのことを考えて、ヴィオは急に弱気になってきた。
アルファとベータにも、果たしてアルファのフェロモンは効くのだろうか?
カイに抱きしめられたときに漂った。あれを心地よいと思える自分のバース性はもしかしたら……。
不安が胸に零れたインクのようにさあっと広がり、もしもオメガだった場合、一人で見知らぬ街で生きていこうとすることすら間違いなのではないかと、そんな風に考えてしまう自分がいた。
誰かを心底「いい香り」と思った記憶。思い起こせるとすれば、幼い頃母親代わりのエレノアの腰元にくっついた時に胸いっぱいに吸い込んだあの安らげる香り、そしてセラフィンの甘美で気品がある香りに包まれて眠ったあの暖かい寝床。それ以来だろうか。
(でもカイ兄さんの香りは、ちょっと怖い。ぞくっとする。頭の芯がしびれるような、自分が自分じゃいられなくなるような気がした)
トンネルに入り、窓に反射して映るカイをちらりと盗み見るように見ると、窓越しにカイと一瞬目が合った。心臓が強く波打ち、ヴィオは慌てて目を瞑るとしばし眠って英気を養うことにした。中央まではあと一刻ほどでつく予定なのだ。朝早くからバスにも揺られ、電車にもかなり揺られて適度な気温と静かな車内。眠くてたまらない。
(結局昨日色々考えすぎてあまり眠れなかったからこんな気分になっているだけだ。いいことだけ考えよう。眠って起きたら、きっと頭もすっきりしてるはず。先生に会えるかもしれないって、まずはそれだけ考えるんだ)
「ねえ、カイ兄さん聞いてるの?」
甘えた声を出しながら、リアは恋する相手の視線の動きをつぶさに観察しては自分に意識を向けようと、ずっと頷くだけでは片づけられない問いを矢継ぎ早に繰り出し、意識的に会話を続けているのだ。
「ヴィオは寝かしておけばいいでしょ。それより今日は夜は時間が取れるのよね? 仕事場に顔を出すのは少しだけでしょ? 病院から何駅か先だけど、私行ってみたいお店が沢山あるの。夕食はカイ兄さんのおすすめのお店に連れて行って。中央は今どんなお店が流行っているの? 教えて欲しいの、ね?」
「夕食は……。もう店を予約してあるんだ。明日は朝からリアの行きたい店に付き合うから、今晩はそこで食事をしてほしい。大事な話があるんだ」
「大事な話?……」
姉とカイの会話がどんどん遠のいていき、時折がたんとゆれる電車の振動からひじ掛けについた手から頭が落ちそうになる。ゆらゆらと揺れる身体が逆側に傾けられ固定される。またあの香りが鼻の奥を愛撫するかのように漂い、誘われた微睡の中でヴィオはまたカイの腕に雁字搦めに縛られ、身動きが取れなくなる夢を見た。
中央についたとき、対角に座っていたはずのカイが正面のヴィオの隣に移動してきていて、ヴィオはその肩に寄りかからされて眠っていたと気が付いた。
いやに眩しい光が窓から差し込んいて、次の瞬間日が陰った。ゆっくりと列車が駅の構内に入ってきたところだった。
「起きたか? ヴィオ。窓の外を見てごらん」
間近で目が合ったカイはまたあの蕩ける様に甘い目線でヴィオを見下ろしてにこりと笑う。初めて中央の駅を開け放った窓から人で溢れたホームを眺めたヴィオは、興奮から思わず起ちあがった。
「ついたんだね! 中央に」
0
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

白い部屋で愛を囁いて
氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。
シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。
※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。
熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。
七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】
──────────
身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。
力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。
※シリアス
溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。
表紙:七賀


僕の番
結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが――
※他サイトにも掲載

【完】100枚目の離婚届~僕のことを愛していないはずの夫が、何故か異常に優しい~
人生1919回血迷った人
BL
矢野 那月と須田 慎二の馴れ初めは最悪だった。
残業中の職場で、突然、発情してしまった矢野(オメガ)。そのフェロモンに当てられ、矢野を押し倒す須田(アルファ)。
そうした事故で、二人は番になり、結婚した。
しかし、そんな結婚生活の中、矢野は須田のことが本気で好きになってしまった。
須田は、自分のことが好きじゃない。
それが分かってるからこそ矢野は、苦しくて辛くて……。
須田に近づく人達に殴り掛かりたいし、近づくなと叫び散らかしたい。
そんな欲求を抑え込んで生活していたが、ある日限界を迎えて、手を出してしまった。
ついに、一線を超えてしまった。
帰宅した矢野は、震える手で離婚届を記入していた。
※本編完結
※特殊設定あります
※Twitterやってます☆(@mutsunenovel)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる