43 / 222
再会編
フェロモン1
しおりを挟む
「もう、私も沢山行きたいところがあるんだからね。でもね、今回はゆっくり観光をしている時間はあまりないんですって。ついたらその日に病院にかかって、次に日に少し街を見物してからすぐにカイ兄さんと一緒にこっちに帰ってくるのよ」
「病院……」
その単語を口の中で転がすように呟きながら反射的に眉をひそめたヴィオがカイの腕を離して一歩引き下がる。ヴィオが不安に思ったと考えたのかカイは少し屈んで年長者らしく優しく笑った。
「リアが病気とかそういうわけじゃないからそんな顔をするな。お前たちもう成人したのに一度もバース検査を受けてないだろうから、一度受けたほうがいいとアガ伯父さんと相談したんだ。本当だったら少し長めにこちらにいられる予定だったのが、急な用事が入ってしまって一度向こうに戻るから、そのついでにお前たちを中央に連れて行こうと思ったんだ」
ヴィオは一瞬自分は行きたくないといって拒むこともできるのではと思ったが、今まで中央に行きたがっていたことを周りも知っているため妙に勘繰られると後々動きにくくなる。
(姉さんは番や結婚のことを知っているのか……。でもバース検査をするってことはきっと結婚にもつながっているって薄々思ってるんだろうな。機嫌いいのがその証拠だよな)
ヴィオが黙った後も日頃していない薄化粧をしたリアはカイの腕にくっついたまま一生懸命、病院の後に回りたい店の話をしている。カイが帰ってくると聞いた日から、叔母たちとあってはカイの話ばかりしていたから、久しぶりに会えて本当にうれしそうだ。カイは辛抱強くその話を聞いていて、このまま二人が結婚してくれたら手放しで祝福して喜ぶのにと苦しく思う。
なのになぜかカイはヴィオの背にさりげなく回した腕をけして外さないのだ。その太く頑強な腕の囲いの中ではヴィオは幼いころのようにちっぽけなままだった。
そしてヴィオの細い背中を伝うように甘さとその奥に樹木のように落ち着いた香りが這い上ってきた。
ヴィオの心と体を絡めとろうとするような、魅惑的な香り。
ヴィオは背筋を駆ける甘い痺れを感じながらも、あえてそれに気づかぬふりをした。
翌日、中央行きの準備ができるのは一日だけだというのに、カイがやたらとヴィオに構ってくるから内心うんざりしてしまった。あんなに大好きな従兄だったのに、疎ましく思う瞬間があるのがまた哀しい。
朝早くから学校に行くと言ったら、そういえばヴィオの学校に行ったことがなかったからとついてきたし、そのせいで先生たちとゆっくり話をする暇がない。
今こそレイ先生の力を借りたいのに、そのレイ先生とカイは中央の話で盛り上がり、妙に話が会うのか二人きりにさせてくれなかった。
そのうち子どもたちも登校してきてしまってヴィオはいつも通り自分も小さな子供たちの世話をしながら先生たちの手伝いをはじめた。
「ヴィオが学校の手伝いをしているとは思わなかったな」
何が楽しいのか嬉しそうに子どもたちの授業の様子を後ろに陣取ってみていたカイは、のんびり屋で落ちこぼれていく子の面倒を見て丁寧に教えて回るヴィオに感心した様子だ。
「家にいても……。朝、叔母さんたちの手伝いをしたらやることないから。それなら学校で手伝いをしないかって誘われたんだ。本当ならもう少し時間がかかると思ってたんだけど、僕はもうこの学校で学べることの単位を取り終わったから。今まで先生にいろんなことを教えてもらったし、僕も恩返ししたいしね」
大きく窓を開け放たれた校舎は周囲の林から涼しい風が吹き込み、明るい光にあふれた居心地よい場所だ。最初は少ししかなかった机も生徒とともに増えてきたし、空き部屋だった教室も今では使わないと間に合わないほどだ。
「ここはいい学校だな。俺も子どもの頃からここがあったら、人生変わってたかもしれないな。子どもたちもヴィオによく懐いている。お前は面倒見がいいんだな。ヴィオ、子どもは好きか?」
授業の合間のこの時間、教室は元気な子供たちの歓声で溢れている。彼らは先生よりさらに身近で甘えられる存在としてヴィオの腰や背に張り付いてくる。みな学校ができた時から一番年上だったヴィオのことをヴィオお兄ちゃんと呼んで慕ってくれている。ついでに男の子たちは大きなカイに興味津々な様子で、それをいなすカイは子どもの頃ヴィオとリアと遊んでくれた時と変わらぬ暖かな笑顔を向けている。飛び掛かってはぐるぐる回されたり、担ぎ上げられたりして大いに盛り上がった。
「みんな可愛いよ。僕はずっと里でも年下の方だったからさ、頼られるの嬉しい」
「みんなヴィオお兄ちゃんが大好きだよね~」
おしゃまな女の子たちはヴィオの髪の毛を編んだり結んだり好き勝手にいじりながらもニコニコと綺麗なヴィオの顔を眺めている。たまにカイの顔もうっとり眺めたりするから女の子は小さくてもいっぱしの女性だ。
「ヴィオお兄ちゃん綺麗でカッコいいし頭もいいもの」
「じゃあ、ヴィオお兄ちゃんが遠くにいったら、寂しいかな?」
そんな風に不意にカイが意味深な台詞を言ってヴィオに揺さぶりをかけてくる。カイの真意が分からず、ヴィオは咄嗟にそしらぬ顔を作れずきゅっと口をつぐんでしまった。成人したてのヴィオとずっと年上のカイとではまだ大人と子供ぐらい違うのだ。この言葉にたいした意味がないのか、それとも何かの謎かけをしてヴィオの出方をまっているのか。まるで分らない。
「病院……」
その単語を口の中で転がすように呟きながら反射的に眉をひそめたヴィオがカイの腕を離して一歩引き下がる。ヴィオが不安に思ったと考えたのかカイは少し屈んで年長者らしく優しく笑った。
「リアが病気とかそういうわけじゃないからそんな顔をするな。お前たちもう成人したのに一度もバース検査を受けてないだろうから、一度受けたほうがいいとアガ伯父さんと相談したんだ。本当だったら少し長めにこちらにいられる予定だったのが、急な用事が入ってしまって一度向こうに戻るから、そのついでにお前たちを中央に連れて行こうと思ったんだ」
ヴィオは一瞬自分は行きたくないといって拒むこともできるのではと思ったが、今まで中央に行きたがっていたことを周りも知っているため妙に勘繰られると後々動きにくくなる。
(姉さんは番や結婚のことを知っているのか……。でもバース検査をするってことはきっと結婚にもつながっているって薄々思ってるんだろうな。機嫌いいのがその証拠だよな)
ヴィオが黙った後も日頃していない薄化粧をしたリアはカイの腕にくっついたまま一生懸命、病院の後に回りたい店の話をしている。カイが帰ってくると聞いた日から、叔母たちとあってはカイの話ばかりしていたから、久しぶりに会えて本当にうれしそうだ。カイは辛抱強くその話を聞いていて、このまま二人が結婚してくれたら手放しで祝福して喜ぶのにと苦しく思う。
なのになぜかカイはヴィオの背にさりげなく回した腕をけして外さないのだ。その太く頑強な腕の囲いの中ではヴィオは幼いころのようにちっぽけなままだった。
そしてヴィオの細い背中を伝うように甘さとその奥に樹木のように落ち着いた香りが這い上ってきた。
ヴィオの心と体を絡めとろうとするような、魅惑的な香り。
ヴィオは背筋を駆ける甘い痺れを感じながらも、あえてそれに気づかぬふりをした。
翌日、中央行きの準備ができるのは一日だけだというのに、カイがやたらとヴィオに構ってくるから内心うんざりしてしまった。あんなに大好きな従兄だったのに、疎ましく思う瞬間があるのがまた哀しい。
朝早くから学校に行くと言ったら、そういえばヴィオの学校に行ったことがなかったからとついてきたし、そのせいで先生たちとゆっくり話をする暇がない。
今こそレイ先生の力を借りたいのに、そのレイ先生とカイは中央の話で盛り上がり、妙に話が会うのか二人きりにさせてくれなかった。
そのうち子どもたちも登校してきてしまってヴィオはいつも通り自分も小さな子供たちの世話をしながら先生たちの手伝いをはじめた。
「ヴィオが学校の手伝いをしているとは思わなかったな」
何が楽しいのか嬉しそうに子どもたちの授業の様子を後ろに陣取ってみていたカイは、のんびり屋で落ちこぼれていく子の面倒を見て丁寧に教えて回るヴィオに感心した様子だ。
「家にいても……。朝、叔母さんたちの手伝いをしたらやることないから。それなら学校で手伝いをしないかって誘われたんだ。本当ならもう少し時間がかかると思ってたんだけど、僕はもうこの学校で学べることの単位を取り終わったから。今まで先生にいろんなことを教えてもらったし、僕も恩返ししたいしね」
大きく窓を開け放たれた校舎は周囲の林から涼しい風が吹き込み、明るい光にあふれた居心地よい場所だ。最初は少ししかなかった机も生徒とともに増えてきたし、空き部屋だった教室も今では使わないと間に合わないほどだ。
「ここはいい学校だな。俺も子どもの頃からここがあったら、人生変わってたかもしれないな。子どもたちもヴィオによく懐いている。お前は面倒見がいいんだな。ヴィオ、子どもは好きか?」
授業の合間のこの時間、教室は元気な子供たちの歓声で溢れている。彼らは先生よりさらに身近で甘えられる存在としてヴィオの腰や背に張り付いてくる。みな学校ができた時から一番年上だったヴィオのことをヴィオお兄ちゃんと呼んで慕ってくれている。ついでに男の子たちは大きなカイに興味津々な様子で、それをいなすカイは子どもの頃ヴィオとリアと遊んでくれた時と変わらぬ暖かな笑顔を向けている。飛び掛かってはぐるぐる回されたり、担ぎ上げられたりして大いに盛り上がった。
「みんな可愛いよ。僕はずっと里でも年下の方だったからさ、頼られるの嬉しい」
「みんなヴィオお兄ちゃんが大好きだよね~」
おしゃまな女の子たちはヴィオの髪の毛を編んだり結んだり好き勝手にいじりながらもニコニコと綺麗なヴィオの顔を眺めている。たまにカイの顔もうっとり眺めたりするから女の子は小さくてもいっぱしの女性だ。
「ヴィオお兄ちゃん綺麗でカッコいいし頭もいいもの」
「じゃあ、ヴィオお兄ちゃんが遠くにいったら、寂しいかな?」
そんな風に不意にカイが意味深な台詞を言ってヴィオに揺さぶりをかけてくる。カイの真意が分からず、ヴィオは咄嗟にそしらぬ顔を作れずきゅっと口をつぐんでしまった。成人したてのヴィオとずっと年上のカイとではまだ大人と子供ぐらい違うのだ。この言葉にたいした意味がないのか、それとも何かの謎かけをしてヴィオの出方をまっているのか。まるで分らない。
0
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

白い部屋で愛を囁いて
氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。
シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。
※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。


僕の番
結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが――
※他サイトにも掲載

【完】100枚目の離婚届~僕のことを愛していないはずの夫が、何故か異常に優しい~
人生1919回血迷った人
BL
矢野 那月と須田 慎二の馴れ初めは最悪だった。
残業中の職場で、突然、発情してしまった矢野(オメガ)。そのフェロモンに当てられ、矢野を押し倒す須田(アルファ)。
そうした事故で、二人は番になり、結婚した。
しかし、そんな結婚生活の中、矢野は須田のことが本気で好きになってしまった。
須田は、自分のことが好きじゃない。
それが分かってるからこそ矢野は、苦しくて辛くて……。
須田に近づく人達に殴り掛かりたいし、近づくなと叫び散らかしたい。
そんな欲求を抑え込んで生活していたが、ある日限界を迎えて、手を出してしまった。
ついに、一線を超えてしまった。
帰宅した矢野は、震える手で離婚届を記入していた。
※本編完結
※特殊設定あります
※Twitterやってます☆(@mutsunenovel)

欲に負けた婚約者は代償を払う
京月
恋愛
偶然通りかかった空き教室。
そこにいたのは親友のシレラと私の婚約者のベルグだった。
「シレラ、ず、ずっと前から…好きでした」
気が付くと私はゼン先生の前にいた。
起きたことが理解できず、涙を流す私を優しく包み込んだゼン先生は膝をつく。
「私と結婚を前提に付き合ってはもらえないだろうか?」

捨てられオメガの幸せは
ホロロン
BL
家族に愛されていると思っていたが実はそうではない事実を知ってもなお家族と仲良くしたいがためにずっと好きだった人と喧嘩別れしてしまった。
幸せになれると思ったのに…番になる前に捨てられて行き場をなくした時に会ったのは、あの大好きな彼だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる