香りの献身 Ωの香水

天埜鳩愛

文字の大きさ
上 下
38 / 222
再会編

従兄弟の帰郷3

しおりを挟む
 父とカイとが話を済ませて伝統の家を後にしてから、ヴィオは何食わぬ顔をして遅れて戻り、何とか皆との食事の席についたものの、内心穏やかではいられなかった。

(いつからそんなことが決まっていたの? 僕がオメガだったらカイ兄さんと結婚するなんて。そんなこと……)

 自分がベータであるならば、何の問題もない。アルファであってもきっとたいした問題はない気がする。
 いいように周りを説得して、とにかく中央に出てしまえばこっちのものだ。
そこからは一人でも強く生きていこうと思う。里のことは中央に住んでいるはずの、長男と次男を探し出して彼らと共に話し合うべき問題だ。今解決せねばならぬ話ではない。

 ヴィオは色々なことを学び、非常に思考が開けた思慮深い青年に成長している最中だったので、今回の問題をそんな風に分析し考えた。

(でも僕がオメガだったら問題だらけだ)

 レイ先生から中央でのオメガの(特に男性の)生きづらさについてはあれからよく聞かされていた。一人で中央に行き、もしもオメガであった場合、かなりの不都合や苦労に晒されるであろうことは想像に難くない。
 最悪望まない人と番になることを強要されることだってありうる。レイ先生が優美な顔を眼鏡で隠していたように、オメガというだけで言い寄ってくる男も沢山いるということだ。

(まあ、そんなやつらは一撃で倒せる自信があるけど)

 勿論自分がオメガであるかもとの実感があったり、フェロモン的な何かを他人から指摘されたこともない。ただこれまでに気がかりなことはあった。

 それはレイ先生が発情した時、成長期に入っていたヴィオがあれほどの性フェロモンを至近距離で浴びてもその発情に誘引され、引きずられることがなかったということだ。間近にいたアルファのカレブがラットを起こしかけていたほどのフェロモン。

 ヴィオが昏倒した原因はひとえに獣性の力の発現によって瞬間的に強い力を出してしまったことによるものだ。それも父からコントロールする術を学んで今では昏倒には至らないでもある程度制御できるようになっている。

『男性であるヴィオがもしもアルファであったならば、あれが引き金になって初めてラットを起こしても年齢的におかしくなかった。ベータであってもかなり影響を受けたはずだ。だとしたらヴィオはもしかしたら……』



 集会所の上座についている父や里の他の年寄りたちと酒を交わすカイはいつも通りの様子だ。みなと楽し気に談笑している。結婚の申し込みが初めにあると考えていただろうリアは、酒を注いで回りながらも明らかに不機嫌そうで怖いので近寄らないでおこうとヴィオは心に誓った。

 里の中でも年嵩のものたちと混じる堂々としたカイの姿は今のヴィオには眩しく映る。末席にいる未熟者の自分との違いが悔しいほどだ。

 カイは里の外に出て仕事を持ち、自分の力一つを信じて生き抜いてきた。
 地方の基地から各地を回って出世し、ついには中央勤務にまでになった。流石アルファといったところかと皆は誉めそやしたが、努力をすることの大切さを知ったヴィオはそうは思わない。それはカイがこの里の中でぬくぬくと暮らしてはおらず、勇気をもって外の世界に飛び出して苦労と努力を重ねて自分で勝ち取ったからだ。

 ヴィオも誇り高いフェル族の男だという自負が今はある。泣きながらセラフィンに縋り付いていた幼い自分はもういないのだ。
学ぶことで自分自身を奮い立たせてきたのはセラフィンとの約束が根底にあるからだが、やはり外の世界に出ている男たちが里に帰ってくるとき、彼らがいやに輝いて見えた。それが羨ましかった。

 だからヴィオも次の春にはこの里を飛び出そうと思っている。ヴィオにはヴィオの生き方、そして気概というものがある。
 時間は少し多めにかかってしまったが、まだまだ若い。これから努力すればいかようにもなれる。セラフィンも学校長先生たちもいつもそういって励ましてくれた。

 だというのに……。

(アルファだったらここで誰かと結婚して里長。ベータだったら勝手にしてよくて、オメガだったら兄さんと結婚だって? 僕の意志はどこにあるっていうんだよ)

 目が合うとカイはいつも通り優しく緑色の目を細めてヴィオに微笑み返してきた。男らしくて精悍でハンサムな、自慢の従兄。リア姉さんの思い人で、アルファの軍人……。

 不意にレイ先生とカレブさんのあの情熱的なやり取りが頭をよぎった。
 それがいつの間にかカイと自分にすり替わる。逞しいその身体に抱きすくめられている自分を想像すると……。

(ぞっとしない……。いくら大好きなカイ兄さんだからって。番になんて急になれっこないよ)

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】 ────────── 身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。 力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。 ※シリアス 溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。 表紙:七賀

ただ愛されたいと願う

藤雪たすく
BL
自分の居場所を求めながら、劣等感に苛まれているオメガの清末 海里。 やっと側にいたいと思える人を見つけたけれど、その人は……

僕の番

結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが―― ※他サイトにも掲載

【完】100枚目の離婚届~僕のことを愛していないはずの夫が、何故か異常に優しい~

人生1919回血迷った人
BL
矢野 那月と須田 慎二の馴れ初めは最悪だった。 残業中の職場で、突然、発情してしまった矢野(オメガ)。そのフェロモンに当てられ、矢野を押し倒す須田(アルファ)。 そうした事故で、二人は番になり、結婚した。 しかし、そんな結婚生活の中、矢野は須田のことが本気で好きになってしまった。 須田は、自分のことが好きじゃない。 それが分かってるからこそ矢野は、苦しくて辛くて……。 須田に近づく人達に殴り掛かりたいし、近づくなと叫び散らかしたい。 そんな欲求を抑え込んで生活していたが、ある日限界を迎えて、手を出してしまった。 ついに、一線を超えてしまった。 帰宅した矢野は、震える手で離婚届を記入していた。 ※本編完結 ※特殊設定あります ※Twitterやってます☆(@mutsunenovel)

番の拷

安馬川 隠
BL
オメガバースの世界線の物語 ・α性の幼馴染み二人に番だと言われ続けるβ性の話『番の拷』 ・α性の同級生が知った世界

処理中です...